ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエル:クローチェ スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!

本日のブログは厨房の小島が担当させていただきます!

お久しぶりです♪

この度、1年間の育児休業より復帰することになりました厨房スタッフの小島です

久しぶりのブログなのですこし自己紹介をさせていただきます



 

出身は岐阜県土岐市です!

鈴鹿に似て自然が豊かで昔は兄や弟とカブトムシをつかまえに行ったりしていました

(今ではちょっと考えられません 笑)

趣味は御朱印めぐりです

子どもが産まれてからはなかなか行けてないのでもう少し落ち着いたら再開しようかと思っております!

最近ではパンを作るのにハマっていて休みの日は時間があるとパン生地をこねたりしています

得意料理はロールキャベツです

大家族の中で育った私は昔から母の手伝いをしていたこともあり、料理は好きでした

その中でも家族から美味しいと好評だったのがロールキャベツです!

ミエル:クローチェでおふたりやゲストの方々に美味しいお料理をお届けできるよう、日々精進してまいります

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

よろしくお願いいたします^ ^

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
3月も残すところあと1日となりましたね。
4月になるとは思えないほど冷え込む気候が続いてますが、体調にはお気をつけください^^

本日は5月のミエルクローチェのイベントの紹介をさせていただきます!
5月はハワイ気分を楽しんでいただける「ハワイアンプレート🌺」をご用意します。

アサイーボウルとパンケーキ、そしてミックスジュースです。
ミックスジュースはご自身で好きなフルーツなどを選んで頂きその場で作っていただきます^^

ランチとしても、カフェとしてもご利用いただけますので、ぜひお気軽にお越しください~。
4月4日からイベント予約がスタートとなります!
お電話または予約フォームからのご予約をお待ちしております。

先日写真撮影をしたプレートのお写真を載せておきますので、ぜひご覧くださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日時:5月30日(金)
■時間:12時00~16時00(ラストオーダー15時30分)
■料金: 1,100円~1,500円
※全て税・サービス料込
≪内容≫
ハワイアンプレート(アサイーボウル・パンケーキ・フルーツ)&ミックスジュースセット
料金はパンケーキの種類によって変わります。
・プレーン(バター・はちみつ・生クリーム) 1,100円
・チョコバナナ               1,300円
・アボカド&ベーコン            1,500円
■予約:必須
予約締めきり日:5月23日(金)
予約フォーム :https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/e3d6c4d4599e00882384ca981ee287ed961fa5f3828e2adb5e9ea890ab0d0525
TEL:059-387-7878

本日ミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎けんごさん
新婦ひなこさん


とってもおしゃれで仲が良く
いつもお打合せでも冗談を言い合って笑い合っているおふたりです
ひなこさんは小さい頃からフラダンスを習っており
結婚式でもフラダンスを踊るのが夢でした
けんごさんは会場見学に来てくださったときに
ウクレレを最近始めたと仰っていて
ウクレレで弾き語りをする為に練習をしてきてくださいました

そんなおふたりに贈った結婚式のテーマは
「Laugh&Rough~思いのままに~」
笑いに溢れいつもラフで自然体なおふたり
結婚式ではフラダンスや歌で
自分を思いのままに表現し
ゲストの皆様にも改めておふたりのことを知ってもらえる
そんな1日になりますようにという想い

そしてゲストの皆様にも自然体で笑い合いながら
過ごしていただける1日になりますようにという想いを込めました

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
今日までドレス姿を内緒にしてきたひなこさん
けんごさんへの想いをお手紙にしたためてきてくださいました
そのひなこさんからの想いを受け取っていただいてから
けんごさんとご対面していただきます

ひなこさんのお姿をご覧になったけんごさんは
堪えていた涙が溢れます
そんなけんごさんからもひなこさんに向けて
お手紙でお気持ちを伝えて頂きました
お互いの気持ちを改めて感じ
結婚式という特別な1日に向けて最高のスタートをきります

挙式の前には今日という日をおふたりと同じくらい
楽しみにしてくださっていた親御様に
おふたりの晴れ姿をお披露目するお時間を設けました
そこで、今日までおふたりが内緒にしてきたこと
‟おふたりの間にお子様が出来たこと”を
お手紙にてお伝えしました
驚きと喜びで涙が溢れる親御様
サプライズが大成功したことと
親御様の喜ぶ顔を見ておふたりも涙が溢れました

挙式は教会式で厳かに進みます
お越しくださったたいせつな方に見守られながら
おふたりは永遠の愛を誓います

挙式の後はガーデンにてフラワーシャワーで祝福を受け
おふたりが楽しみにしていたイベントを行います!
お子様の性別発表イベントです
ゲストの皆様にも挙式前にお子様の存在をお伝えしていたおふたり
ゲストの皆様には男の子か女の子か予想してもらっていました

大きなバルーンを割ると中から出てきたのは・・・

ピンク色のバルーン!
女の子だということが分かりました
けんごさんもこの瞬間まで知らなかったので
驚きと喜びででまたまた涙が溢れます


披露宴はゲストの皆様と温かい雰囲気で進みます
ご友人からのスピーチやフォトタイムなど
ゆっくりとお過ごしいただきました

そして本日のメインイベントと言っても過言ではない
フラダンスのお時間です!
ゲストの皆様をおふたりとスタッフで
レイをプレゼントしながらガーデンにご案内します
今日の為にけんごさんも練習をしてきてくださいました
おふたりで踊った後、ひなこさんおひとりで踊ります
ご覧いただくお母様やご友人もうっとりした表情を浮べられます
おふたりにしか出来ないフラダンスのお時間は
本当に素敵な時間になりました


お色直しではひなこさんは真っ赤のドレスに
けんごさんも赤いドレスに合わせてシャツや靴下をチェンジしてご登場です
ウエディングケーキイベントへと進みます!
ケーキ入刀の際にはおふたりの後ろで花火が上がり
ケーキイベントを盛り上げます

 



披露宴後半ではおふたりがご用意くださったお茶漬けビュッフェを
ゲストの皆様にお楽しみいただきながら
お写真やご歓談のお時間をお過ごしいただきました

そしてクライマックスでは
けんごさんがたくさん練習をしてきてくださった
ウクレレ演奏の弾き語りを皆さんにお楽しみいただき
ひなこさんは親御様への感謝の気持ちをお手紙にて届けます
花束と記念品で感謝の気持ちを伝え
笑いと涙に包まれた1日は結びを迎えました

けんごさんひなこさん
本日は本当におめでとうございます!
そして今日まで本当にありがとうございました
おふたりとのお打ち合わせは毎度楽しくて
毎回解散するのが寂しい気持ちになっていました
そしてついに打合せが終わってしまうという寂しさもありますが
結婚式というおふたりの特別な1日に関わることが出来たこと
おふたりと一緒に幸せの時を共有できたこと
本当に嬉しかったです
これからもおふたりの幸せな姿を見せに来てください
ずーーっとつながり続けていきましょうね^^
本当に本当にありがとうございました!!


担当プランナー まきつん(神谷)

スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは川口がお送り致します


先日、これまでたくさんの結婚式を創ってきた
アルバイトスタッフPJさんの卒業式があり
たくさんのありがとうの気持ちと寂しさを感じていましたが
いつまでも下を向いていたらいけませんね^^
春は新しい出会いもある季節です🌸

ミエルクローチェには4月から一人のウェディングプランナーが
配属される予定です♪

先日挨拶も兼ねてドキドキしながら店舗にきてくれました!

毎年この季節は私も約8年前?に同じ気持ちを
味わったな~と新鮮な気持ちになります

そしてこの日は厨房スタッフがスペシャルまかないを作ってくれたので、
全員でガーデンでランチタイム!
日差しも温かく早くお花見やピクニックがしたくなりました笑


初めて住む場所、初めての店舗、初めての人
全てに緊張と不安と期待があったように思いますが、
ミエルクローチェは本当に温かい人ばかりなので
ぜひ春からの生活を楽しみにしてもらえたら嬉しいです^^

慣れてきたら自己紹介ブログもアップされると思うので
ぜひ皆様もお楽しみに♪

ミエルクローチェのスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは森が担当致します。

毎月色んなイベントを開催しているのですが、

今月はバルのイベントを開催しました!

メインはピザやパエリア

副菜にはアヒージョ・サーモンのマリネ・生ハムなど

約10種類をご用意させていただきました^^

ドリンクもアルコール・世界のビール・ノンアルコールのドリンクなども

沢山取り揃え多くの人に喜んでいただきました!



多くの方にご参加いただき、その中にはお子様も遊びにきてくれて・・✨

お子様達はミエルクローチェ自慢のガーデンで走り回って遊んでくれました(笑)

お子様が遊んでいる間に親御様はリラックスした様子で

お食事を楽しんでいただきました^^

4月はタルトイベントを予定しておりますが、

なんと・・・!1週間で満席になりました^^

5月はハワイアンカフェを開催いたしますので

是非皆様遊びに来てくださいね♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

三重県鈴鹿市の結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は厨房の木村がお送りさしていただきます。

題名にも書かせていただいたんですが人生初の
大役を少し前になるんですがやらしてもらう機会が
あったんです。
それは‥「乾杯の挨拶」です。

あっ結婚式の乾杯の挨拶ね、たしかに緊張するし
大役だねと感じてもらえるかもしれませんが
この挨拶は普通ではないんです笑

ある日新郎新婦さんのウエディングケーキを
作るために打ち合わせに入ったんです。
自分の仕事はパティシエなのでいつもと同じ
ように白紙の紙を持ってお二人と楽しく世界に一つの
ケーキを考えて作っていたんです。
無事にケーキも決まって和んで会話をしてると
突然、新郎さんから「乾杯の挨拶をして欲しい」
と言われました。
また、また冗談を言ってるんだなと思って
笑いながら会話してると‥‥えっ本気なんだなと感じ
「本当に自分がするんですか‥?」と確認すると
「はい、お願いします」と言われてしまい
「わかりました」と返答はしたんですが、本当に
友達でもないケーキを担当さしてもらう自分で
いいのかと思いましたがお受けさしていただきました。

日にちが近づいてくると何ともいえない緊張感
を感じながら何度も文章を読み返して練習しました。

本番が始まりどきどきしながら登場しました。
親族や友人からしたら誰かわからない
コックコートの男が出てきたんですが、
温かく迎えていただきなんとか大役を
こなすことができました。
本当にうまくいけたかは緊張してて自己判断では
難しいですが成功したと思いたいです笑

もちろん、すごく緊張して本当に自分で良かった
のかなと思うところもありますが、
新郎新婦さんが選んでくれて、終わった後に
良かったですと言ってくれて笑顔で迎えて
くれ、とてと幸せな時間を過ごすことができて
幸せな1日になりました。




最後までお読みいただきありがとうございます。

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは^^
本日のブログはプランナーの神谷がお届け致します

昨日から一気に暖かくなり春模様になりましたね
ミエルクローチェのガーデンで最も過ごしやすい季節がやってきました!

ガーデンが広いミエルクローチェでは
ガーデンでのフォトタイムやビュッフェタイムが
大変人気となっております
ということで本日はミエルクローチェ自慢のガーデンでの
お勧めの過ごし方3選をお伝えしたいと思います!

その1「ビュッフェタイム」
ミエルクローチェでは様々な種類のビュッフェをご用意できます
タイミングも内容もおふたりのご希望通りに♪
披露宴が始まる前にドリンクを片手に生ハムやチーズなど
オシャレなウエルカムビュッフェをお楽しみいただいたり
メインのお料理をお召し上がりいただいた後に
デザートビュッフェや締めのラーメンビュッフェなど
色々な形でお楽しみいただけます!


その2「フォトタイム」
披露宴会場内で行うことの多いフォトタイムですが
ガーデンで行うことが出来ると
様々なパターンのお写真を残すことが出来るのでお勧めです!
ビュッフェと併せて行えるとゲストの皆様にもより楽しんでいただけます^^


その3「イベント」
広いガーデンを利用して様々なイベントを行うことが出来ます
フラワーシャワーやお菓子まき
パターゴルフ大会や卓球など
今までもいろんなイベントを行ってきました!
やってみたいことがあれば是非一緒に形にしたいと思いますので
是非プランナーにご相談くださいね!


以上、お勧めのガーデンでの過ごし方でした☆
最後までお読みいただきありがとうございました!

ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログはプランナーの中西が担当いたします。

 

先日、四日市にある姉妹店ミエルシトロンで

一緒にサービススタッフとして働いていた友人と、

久しぶりにご飯へ行ってきました。

3月上旬に開催されたPJ祭り(アルバイトの子たちの卒業式です^^)で

久しぶりに再会し、予定も合ったため名古屋市にある居酒屋へ行ってきました♪

 

 

お店に入るといい香りが漂い、火曜日の夜にも関わらず

お店の中はとても賑わっていました。

店員さんも気さくな方で、座席に案内していただいた際に「名前」を尋ねられました。

 

すると私たちの名前入りの素敵なメッセージカードを

席の目印として置いていただいていたのです…!

 



 

サービススタッフとして働いているとき、私たちはPJネームと呼んでいる

それぞれのあだ名がありました。

私たちはその名前をとても気に入っているため、

あだ名で名前を書いていただきました!

お料理も1品1品丁寧に作られており、とても美味しかったです^^

 

些細なことと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、

お客様1組1組に対する些細な「気遣い」「おもてなし」が

私はとても嬉しかったです。

 

 

結婚式では、おふたりにとって大切な方がたくさん集まる場です。

中には久しぶりに会う方もいらっしゃると思います。

そのような中でひとりずつとお話できる時間は限られてしまうと思います。

 

 

そこで私は “席札にメッセージを書く” ことをおすすめします^^

おひとりおひとりに宛てて想いをしっかりと伝えることができます。

メッセージを書いている時間も、その方との思い出などを振り返るきっかけとなり

改めてその方が自分のそばで支えてくれた感謝を感じられると思います。

 



 

素敵なお店だったので、またぜひ利用させていただこうと思います♪

最後までお読みいただきありがとうございました

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の米本がお送りします︎✿


先日ミエルクローチェでは”PJ祭り”というものが開催されていました!!
PJというのは、一緒に結婚式をつくってくれているアルバイトさんのことで、3月までで卒業してしまうPJさんをみんなで盛大にお見送りするというイベントです!!
姉妹店のミエルシトロン、ミエルココンの3店舗合同で行われました。


私がミエルクローチェに来たばかりで、まだ環境に慣れていなかった頃でも、PJさんが明るく話しかけてくれ、とても安心したことを今でも覚えています。
私はPJさんと年齢が近いので、とても話しやすく、仕事中のコミュニケーションだったり、仕事終わりにもお話したりなど、PJさんも気軽に接してくれたんじゃないかなと思います。

そんなPJさん達に思う存分楽しんでもらえるよう、私たちスタッフはたくさん準備をしてきました!


卒業PJさんから聞いた食べたいもののビュッフェや、在籍PJさんやスタッフによる出し物、社長バンド、そしてデザートビュッフェではパフォーマンスも行いました!!




私も元PJだったため、1年前は見送られる側だったのですが、今自分が社員として見送る側になっているのもなんだか感慨深いなぁと思いながら過ごしてました笑



社員、PJ関係なく、全員のチームワーク力が高く、思いが強いブラスだからこそ、その日いた全員が楽しめた思い出に残る1日になったんじゃないかなと思います。


これからも、PJさんと共に最幸の結婚式を創り上げていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!



最後までお読みいただきありがとうございました︎✿

スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは川口がお送り致します

本日ミエルクローチェでは、
3月~5月に挙式を挙げられる方を対象にした
試食会が行われております

試食会とは、そのシーズンで考えられたシェフ特製のフルコース料理を
実際に試食していただける機会のことです

春の試食会の開催はこれで4回目となりますが
実はお客様だけではなく、私たちスタッフの勉強のため
スタッフ試食会という機会もあるんです!

厨房スタッフ、プランナー、サービススタッフが実際に試食をし
様々な角度から意見を出し合い、より良い料理・サービスを
提供できるようにするのがこの試食会の目的です

来月には夏メニューのスタッフ試食会が行われます!


新郎新婦が大切なゲストにおもてなしとして出すお料理

皆様にご満足いただけるようスタッフ一同引き続き精進してまいります

※こちらは春メニューの前菜です


お読みいただきありがとうございました!

1 2 3 4 5 6 427