ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日、ミエルクローチェにて
素敵な新郎新婦の結婚式が行われました!
その様子を少しご紹介いたします。
本日の主役は
新郎 しょうたさん
新婦 かおるこさん
とってもお洒落で美男美女なおふたり。
お打ち合わせでのおふたりが
共にお話を進めていく姿はいつも微笑ましく
本当に仲が良い姿にはいつも自然に笑顔が
ひき出されました。
今日はお二人にとってたいせつな日。
なので結婚式のテーマは”かけがえのない日”です。
お支度を違う部屋で済まされたおふたりは
チャペルへ向かいます。
そう、ファーストミートです。
しょうたさんはここで今日初めてかおるこさんの
ウェディングドレス姿を見ます。
お互い照れ臭そうにしながらも
チャペルには素敵な時間が流れました。
続いては挙式です。
挙式スタイルはかおるこさんの夢だった教会式で執り行いました。
この晴れの日にリングドッグという大役を任されたのは新婦ご実家の柴犬はるちゃんです!
お利口なはるちゃんはまっすぐにおふたりの元へと駆けつけます。
リングドッグも大成功!
ガーデンイベントではかおるこさんから女性ゲストへブーケトスのプレゼント♪
現役選手のしょうたさんからはバレーボールトスのプレゼントです!
ご友人に囲まれガーデンイベントは和やかなムードになりました。
ガーデンイベント後、ヘアチェンジをして
整えたおふたりは1階の扉から入場しました!
入場後の余興でしょうたさんはこの日のためにかおるこさんにサプライズを用意していました。
改めてプロポーズをしたい。
その想いをかおるこさんが大好きな青いバラに乗せて伝えます。
ウェディングケーキはかおるこさんの大好きなブルーを取り入れたオシャレケーキ!
センスが良いおふたりとパティシエが生み出したケーキに会場はワッと盛り上がります。
そしてケーキにご入刀!
お次はおふたりの食べさせあいっこ!
かおるこさんの沢山の愛をしょうたさんが受け取ります!
ファーストバイトは大成功!!
ゲストから自然に拍手が沸き起こります!
中座はごきょうだいといとこの方達に囲まれ仲睦ましくお色直しに向かわれました!
お色直しはかおるこさんが悩みに悩んで決めたウェディングドレスでご入場されました^^
たくさんのお写真を撮りながら
大好きな人達とお話する時間。
おふたりともとても幸せな表情で
キラキラと輝いておりました!!
しょうたさん かおるこさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりがご友人やご家族と楽しく過ごされている姿を見て
私の中に熱いものがこみ上げていました。
おふたりとのこれまでの思い出は
私の中で一生わすれられない大事なものです!
ミエルクローチェに結婚式を任せてくださり本当にありがとうございました!
おふたりとゲストの皆様で創る温かな結婚式のお手伝いをさせて頂き、心の底から嬉しく思います。
これからのしょうたさんとかおるこさんの末長いお幸せを心より願っております!
本当にありがとうございました!
ウェディングプランナー 佐々木達也
本日もミエルクローチェにて素敵な新夫婦が誕生致しました
新郎たくまさん
新婦あやかさん
とってもお洒落で笑顔が素敵なおふたりです
会場コーディネートにもこだわり
ゴールドやシルバーのお色味をアクセントで入れました
おふたりにずっと輝き続けてほしい
そんな想いを込め、テーマは「Stay Gold」
そんなおふたりの一日はファーストミートから始まります
保育園から一緒でご友人の方の結婚式で再会
そのお話を聞いた時、
「おふたりはきっと運命なんだな」
そんな風に感じました^^
ドキドキしながら待つたくやさんに
ここでなんとあやかさんからサプライズが・・
ずっとたくまさんがおそろいで欲しがっていたスニーカーと
想いの込もったアルバムのプレゼントです!!
これにはたくまさんも驚きと嬉しさがいっぱいでしたね♪
あやかさん!大成功です☆
その後、その後は親御様とのご対面式
これまで見守り支えてくださった親御様
おふたりから感謝の気持ちを
親御様からは「おめでとう」のお言葉を
交わしていただきました
そして、いよいよ人前式が始まります
たくまさんが入場後、
あやかさんはお父様とバージンロードを歩かれます
これまでの人生を思い出しながら、ゆっくりとお進みいただきました
おふたりの結婚証明書はゲストの皆様にも
拇印をいただいたゴールド系のお洒落な証明書です
誓いの言葉ではおふたりのお名前の
あいうえお作文で皆様にご披露いただきました
おふたりの仲の良さが伝わり
ゲストの皆様も自然と笑顔になっていましたね^^
挙式後はガーデンにてイベントを行いました◎
前日までは雨予報でしたが、
空がおふたりを祝福しているかのように
晴れましたね☀
ガーデンでは、あやかさんからのプレゼントのお揃いの靴で
カジュアルにご登場♪
おふたりがご用意されたゴールドとシルバーの
コンフェッティーシャワーで祝福を受けます
そして、おふたりが楽しみにされていた
バルーンリリースを行いました^^
おふたりの幸せがずっと続きますように・・♡
披露宴はガーデンからのご入場♪
たくまさんのご友人の方より乾杯のご発声をいただき、
祝宴となりました!
あやかさんより「キッチンオープン!」と掛け声をかけていただくと・・
なんと新郎たくまさんがコックコートを着て
厨房でフランベ演出をしています
これにはゲストの皆様からも歓声が上がりましたね^^
そこからのお時間はご友人からのスピーチや
皆様との楽しいお写真タイムを過ごされました◎
前半のメインイベントはケーキイベント!!
たくさんパティシエと悩み、こだわったケーキは
とってもお洒落な出来栄えでした☆
仲良く入刀し、ファーストバイトを行いました
たくまさんへは巨大スプーンで
愛情サイズのケーキを召し上がっていただきました♡
おふたりの幸せそうな姿を皆様にもおすそわけです^^
そして、おふたりは一旦ご中座
あやかさんは仲良しの妹様に
たくまさんは幼馴染のご友人に
エスコートをしてもらい、お色直しへと進まれます
後半は、前半からイメージを変え
ゴールドとシルバーのキャンドルの中、
大好きな曲で階段からのご入場です
ロマンチックな雰囲気でとっても素敵でしたね✨
その後はあやかさんのご友人の方からの感動的な余興をいただきました
そして、おふたりから
デザートとお茶漬けのプレゼントタイムです♪
スタートと同時にスタッフもダンスで盛り上げさせていただきました
楽しいお時間を過ごしつつ、あやかさんのご友人の方より
スピーチを頂戴しました
感動をいただきましたね!
そして、結婚式はクライマックスへと進んでいきます
あやかさんから親御様に向けてのお手紙をお読みいただき
そのお気持ちを花束や記念品に
想いを乗せてお渡しいただきました
門出はこれまでのたくさんのお気持ちが溢れてきましたね
たくまさん、あやかさん
改めてこの度は誠におめでとうございます!
たくさんこだわってきた一日
私自身も笑いと涙が溢れる最高の時間を過ごさせていただきました
おふたりの担当が出来たことを大変嬉しく思います
これからもその素敵な笑顔を絶やすことなく
幸せな家庭を築いていってください^^
担当プランナー 川口萌絵
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーのぐっちこと
田口が担当いたします!
実は私、ちょうど1年前の5月から新しい趣味ができました・・・!
それは何かというと・・・・
アコースティックギターの演奏です!
といっても、軽く一人で楽しむ程度なのですが笑
外出する機会が減ったこともあり、暇を持て余していた時、
実家の屋根裏に兄のギターがあったことをふと思いだし、
思い立って持って帰り、youtubeを見ながら独学で楽しんでいました。
すると、どんどん楽しくなり、
今ではメロディーは誰が聞いてもわかっていただける程度には
成長できたかなと思っています^^
ミメルクローチェでも時々、ギターを担いで
演奏させていただく機会もあり、新たな趣味がを活かせてとても楽しいです♪
先日はギターが大得意なブラスの河合社長から
コツも教えていただいたので、より一層練習に励んでおります!!
簡単な演奏なら可能なので、ギターのご依頼がございましたら
是非田口までごご相談ください!
それでは、田口の趣味紹介タイムでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
Miel cloche 田口
ご覧の皆様、こんにちは^ ^
本日のブログは稲垣がお送りします
ここ数日だんだん暖かくなり
とても過ごしやすい季節になりましたね!
さて先日初めてミエルクローチェ
キッチンスタッフみんなでフランス料理を
食べに行ってきました。
3月くらいから
一度みんなで行ってみたいね!って
お話をしていたのですが中々予定が合わず
行けなかったのですが先日勉強も兼ねて
名古屋にある ”レストKヤマウチ” に
フルコースを食べに行ってきました。
レストランにあまり行く機会が少ない為
とても新鮮で、びっくりさせられる料理が
沢山ありとても勉強になりました。
おふたりにとって特別なお料理は
なにかありますか?!
会場見学にお越しの際は是非
そういったお話もできたらと思います。
ブログをご覧のみなさま、はじめまして!
2021年4月よりミエルクローチェに配属となりました、
ウェディングプランナーの長田知香と申します。
本日はこの場をお借りして私の自己紹介をさせていただきます
*名前:長田 知香(ながた ちか)
ミエルクローチェでは、ながたの「な」と、ちかの「ち」を取って
「なっち」と呼ばれています!
みなさんもお気軽に呼んでくださいね♪
*出身地:奈良県
山や川、たくさんの自然に囲まれて育ちました
三重に住むのは初めてですが、これからいいところをたくさん知っていきたいです!
*好きなこと:美味しいものを食べること
肉より、野菜や魚が大好きです
その他にも、カフェめぐりやお出かけ、漫画、ゲーム、YouTube鑑賞など、
好きなことはたくさんあります!
流行りのものや、おすすめされたものにすぐハマってしまうので、
ぜひみなさまと、好きなもの、好きなことを共有して、共感し合えたら嬉しいです^^
*今後の目標:誰よりも安心できる存在になること
おふたりはきっと、不安や、ワクワク、さまざまな気持ちを
抱えられていると思いますが、安心感を持ってもらえるような、
おふたりにとって一番身近な存在になりたいです。
だからこそ、結婚式当日だけではなく、その日までの道のりも含め、
どんな時でも寄り添って、最幸の一日を共に創ります。
まだまだ未熟者ですが、
このミエルクローチェで、思いやりと誠実さをたいせつに精一杯頑張ります!!!
これからどうぞよろしくお願いいたします^^
ウェディングプランナー 長田 知香(なっち)
***************************
5月 ミエルイベントのお知らせ
5月17日(月) ミエルココン~津~
フレンチコースランチ
5月20日(木) ミエルシトロン~四日市~
らーめん屋【お隆】
5月24日(月) ミエルクローチェ~鈴鹿~
MC BURGERs ハンバーガー
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
晴れ渡る空のもと
本日もミエルクローチェにて素敵な新夫婦が誕生致しました
新郎そうさん
新婦ことねさん
見ているとほっこりするような優しく温かいおふたりです^^
そんなおふたりの一日はファーストミートから始まります
チャペルの中でドキドキしながら待つそうさん
扉が開き、ゆっくりとことねさんが歩かれます
対面した瞬間、自然と笑顔が溢れてきます
「これからも一緒に生涯を共にしていこう」
おふたりからそんな決意を感じられました^^
そして、これまで育て、支えてくださった親御様ともご対面です
言葉にならない想い
涙をこらえられている親御様の表情が印象的でした
ご対面後は、ついに挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは「人前式」
お越しいただいたゲストの皆様を証人とし、
終始和やかな雰囲気の中、進んでいきます
結婚証明書はおふたり手作りの
楽譜の証明書です♪
音楽にゆかりのあるおふたり
ゲストの皆様にも1つずつ ‟ ♪ ”を捺していただきながら、
1つの楽譜が完成となりました^^
指輪の交換前にはそうさんの甥っ子くんが
おふたりのもとまでリングを運んでくれました
とっても可愛かったですね!!
挙式後はガーデンイベント!
まずはフラワーシャワーで皆様からの祝福を受けられます
そして、ことねさんからの幸せのおすそわけ
「ブーケトス」を行いました
どんどんと幸せが続くといいですね^^
さらに快晴のお天気の中、ケーキセレモニーです*
おふたりがパティシエと一緒に考えたケーキは
ピアノ型のウェディングケーキです
そこには楽譜があり、この曲はなんと
後々ことねさんに演奏していただく、ある曲の楽譜だったのです^^
そんなおふたりのこだわりケーキにまずは仲良くご入刀
そして、ファーストバイトです!!
そうさんには巨大スプーンでお召し上がりいただきました^^
ガーデンで楽しいひとときを過ごした後は
いよいよ披露宴のスタートです☆
2階からの階段入場をされ、
そうさんのお兄様の乾杯のご発声で祝宴が始まります
そして、そうさんがオープンキッチン内でかっこよく
フランベ演出で会場を盛り上げてくださいました
皆様からも歓声が上がりましたね^^
大成功です!!!
皆様と楽しいお時間を過ごしていると時間は
あっという間に過ぎていきます
おふたりはそれぞれご兄妹とご中座をされ、
後半はガーデンからバブルシャワーの中、ご入場です^^
そこからはおふたり考案の楽しいエピソードクイズ♪
正解数が多かった卓にはおふたりから
嬉しいプレゼントがあり、皆様本気で考えられていましたね^^
意外と知らないおふたりのことに
皆様終始楽しそうなご様子でした♪
そして、プレゼントを獲得出来なかった皆様にも
おふたりからのおもてなしスイーツ
デザートビュッフェのスタートです☆
ガーデンでおふたりとのお写真タイムも
進めていきました
たくさんのご友人カメラマンが撮影をしてくださいましたね◎
温かいおふたりだからこそ、おふたりが愛されているのが
ひしひしと伝わってきました^^
結婚式のクライマックスでは、
ことねさんから感謝の想いをピアノの演奏で
お送りいただきました
何度か練習にお越し頂いていましたが、
ゲストの皆様と同じように私も感動を頂きました
素敵な演奏本当にありがとうございました!
ラストは、皆様からのエールの拍手で門出となりました
そうさん、ことねさん
改めまして、本日は誠におめでとうございます!
終始笑顔が溢れる温かい一日でしたね^^
こうしておふたりの結婚式の担当が出来たこと
大変嬉しく思っております
これからも末永くお幸せに♪
担当プランナー 川口萌絵
スタッフブログをご覧の皆様、
本日は山﨑(みーこ)が担当させて
いただきます!
ゴールデンウィーク真っ最中ですが、
どのようにお過ごしですか?
ミエルクローチェはもちろん、
ゴールデンウィークも結婚式を
全力で創らせていただいてます^^
思うように旅行やお出掛けができない
日々が続いておりますが、
ストレスを溜めることなく自分なりの
息抜きを皆さまも心がけてお過ごし下さい♪
昨日朝の情報番組を見ていると、
幼い頃によく行っていた動物園の
特集が放送されていました。
毎年こどもの日の5月5日に家族で
動物園にお出掛けしていたことを
思い出しました。
我が家のゴールデンウィークの
定番の楽しみといえば動物園でした。
数年ご無沙汰しているため、
状況が落ち着いたら
久しぶりに行ってみようと思います!
皆さんもそんな家族や友達との
思い出の場所はありますか?
思うようにお出掛け出来ないからこそ、
結婚式で懐かしさや、その場所を
感じていただける演出を取り入れても
素敵なおもてなしになるはずです!
ぜひ担当プランナーにお気軽に
ご相談くださいね!
最後までご覧いただき、
ありがとうございます。
少し恥ずかしいですが、
幼い頃の動物園でのお写真を
添えておきます…!
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は佐々木がお送り致します。
本日5月2日は緑茶の日だそうです!
三重県では伊勢茶がとても有名です。
亀山の方に向かう道では至る所に茶畑が見られます。
かぶせ茶とその他茶種の生産量では全国1位の生産量を誇るだけあり
三重県自慢の特産品となっております。
そんな特産品が皆様の生まれ育った土地にはございませんか?
お茶であればデザートタイムのお供に
お野菜であればプルミエやビアンドに添えてみたり
お魚であればメイン料理に取り入れることができます。
御両家が揃う結婚式だからこそお互いの生まれ育った場所を特産品で紹介するのはいかがでしょうか!
何か思いつくものがあればぜひご相談ください!
最後までお読み頂きありがとうございました!
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ溢れる1日となりました!
主役はゆうたさん かほさんです。
テーマは”Garden Party!!!”です。
おふたりは会場見学の時から、ミエルクローチェのガーデンをとても気に入ってくださっていました。
今日の結婚式を通しても、たくさんこの気に入ってくださったガーデンで素敵な時間をたくさん過ごして頂ければと思います。
また、コロナウイルス対策としても
換気が整っている環境の中で、
おふたりをはじめ、ゲストの皆様においても安心をして頂ける環境の中で楽しんで頂ければと思います。
*ファーストミート
おふたりは、挙式会場で初めてお互いの姿をご覧頂きます。
なんと、かほさんからゆうたさんへサプライズのお手紙をご用意して頂きました。
かほさんからのお気持ちがたくさんたくさん詰まったお手紙を読んで頂き、
ゆうたさんの感情が込み上げてくる中で、
かほさんのお姿をご覧いただきました。
きっと、より幸せをかみしめて頂けた瞬間だと思います。
*教会式
おふたりは、ゲストの皆様に見守られながら神に愛を誓う教会式を行いました。
皆様の祝福に包まれながら、アットホームで温かい挙式の時間となりました。
*ガーデンイベント
皆様に温かく見守られた挙式後は、
ゲスト皆様全員での集合写真を撮影しました。
ガーデンでゲストの皆様とともに食前酒やお食事、ウェルカムパーティーを楽しんで頂きながら、おふたりとのお写真もたくさん残して頂きました。
続いてはいよいよウエディングパーティです!
*ウエディングパーティ
おふたりはバブルシャワーに包まれながら、ガーデンから登場です☆
そして、オープンキッチンでは
かほさんがディ◯ニーがお好きだったため、
ディ◯ニー要素が詰まったオープンキッチンの演出でキッチンスタッフから祝福のおきもちをお届けいたしました!
会場内は盛り上がり、何よりもおふたりに喜んで頂くことができ
スタッフ一同大変嬉しかったです!
ゲストの方々にお食事やおふたりとのお写真を楽しんで頂き、
そしてご友人からスピーチのプレゼントです。
おふたりもとても喜ばれていました。
そして、いよいよケーキイベントです!
パティシエと一緒に考えた、世界に一つだけのウエディングケーキです☆
美味しそうなドーナツタワーのケーキです!
ご入刀後は、おふたりでのファーストバイトということで…
巨大なドーナツにおふたりとも大きなお口であーんと召し上がって頂きました!!!
ケーキイベントで盛り上がりをみせ、
おふたりともたいせつな方々と
それぞれお色直しへと向かって頂きました。
おふたりのお支度が整い、
お色直し入場です!
会場が真っ暗な中、スポットの光をさしながら
おふたりは2階から登場しました!
待合室でゲストの皆様には、実はドレス色あてクイズを行って頂いていました。
正解者の中から、抽選で新郎賞と新婦賞の発表です!
選ばれた方には、おふたりから豪華景品がプレゼントされました。
そして、なんと今度はゲストからおふたりへサプライズプレゼントです。
結婚式に来れなくなってしまったたいせつなゲストの方から映像のプレゼントです。
かほさんもとても感動をされていました。
サプライズに協力をさせて頂き、
私たちも大変嬉しかったです。
プレゼントは続きます!
おふたりからゲストの皆様にデザートビュッフェのプレゼントです☆
ガーデンでお写真とともに、皆様もデザートを楽しんで頂きました!
結婚式はいよいよクライマックスへと進みます。
かほさんからのお手紙です。
一言一言しっかりと想いをお伝え頂きます。
そして、ゆうたさんの新郎謝辞です。
謝辞からはゲストの方々の皆様に向けた感謝のお気持ち、
そして、必ず幸せになるという熱意が感じられる
とっても素敵な謝辞でした。
そして、いよいよ門出です!!!
ゲストの方々の笑顔、涙に溢れる
最幸の門出となりました!
本当におめでとうございます。
このコロナウイルスがある中でたくさん悩まれたと思います。
それでも最後までミエルクローチェを信じて、任せて頂くことができ、本当に感謝をしています。
会場見学の際におふたりに約束をしました、必ず幸せにしますという約束を果たせることができて、本当に私も嬉しかったです。
何よりもおふたりの一番近くで、
笑顔や感動をされているお姿を拝見することができて、とても幸せでした。
本当に担当をさせて頂き、ありがとうございました。
結婚式後もぜひイベント等でミエルクローチェに遊びに来てくださいね!
スタッフ一同お待ちしております!!!
ゆうたさん かほさん
お幸せに!!!
担当プランナー 久野 藍
***************************
若葉に風香る5月1日(土)
本日もミエルクローチェで素敵なご夫婦が
誕生しました!!!☺
新郎ゆうたさん 新婦まりなさん
いつも明るく、お互いを尊重されている
とてもとても素敵なおふたりです。
1日のはじまりはファーストミート。
それぞれのお部屋で、ウェディングドレス姿
タキシード姿になられたおふたりが
チャペルではじめて対面する演出。
緊張された様子のゆうたさんが
チャペルでスタンバイ。
実はここでまりなさんからのサプライズが!
今日までの感謝の気持ちを1通の
お手紙にして、対面前にお渡しします。
すると、緊張に包まれていたゆうたさんの
表情がやわらぎ、涙が溢れます。
ここでまりなさんのご入場。
お互いの姿に一気に実感が湧き
今日までの感謝の気持ちが溢れます。
おふたりらしい、とても感動的な
お時間となりました。
そして、続いて家族対面式。
なんと言っても今日という日を
迎えられたのは親御様あってこそです。
そんな大切なご家族に
改めておふたりからしっかりと
感謝の気持ちを伝えていただきました。
そしていよいよ挙式に。
おふたりのたいせつなゲストの皆様を
挙式会場にお迎えし、
教会式がはじまります。
まずは、ゆうたさんのご入場。
扉口で最後の身支度として
お母様にポケットチーフを入れて頂く
「ポケットチーフの儀式」を。
そして、まりなさんのご入場。
花嫁のヴェールには悪魔から身を守る
という意味があり、このヴェールを
代表してお母様に下ろして頂きます。
花嫁の一生を表すバージンロードは
たいせつなお父様と。
厳かな雰囲気のなかにも
皆様に見守られ、あたたかい雰囲気が
あり、とても幸せなお時間となりました。
挙式後は、アフターイベント!
まりなさんから女性ゲストへ
ブーケトスで幸せのおすそわけを
して頂いたあとは、「始球式」
結婚式のはじまりという意味も込めて
ゆうたさんのお父様にご協力頂き
始球式を行います。
ゲストにもひと盛り上がりして頂いたあとは
披露宴会場へご移動頂き、
いよいよウェディングパーティーのスタートです。
ガーデンから改めておふたりのご入場。
なんと、先程のウェディングドレス姿をではなく
白無垢と紋付でご入場!
早くも1回目のお色直しです☺︎
パーティーのはじまりは
ゆうたさんからのご挨拶。
そして、ゆうたさんのご友人からの乾杯の
ご発声と共にお料理が運ばれます!
この後は、ミエルクローチェ自慢の
オープンキッチンをご紹介するお時間。
キッチンの曇りガラスが開くと、
なんとそこにはゆうたさんの姿が!
先程まで披露宴会場にいらっしゃった
ゆうたさんの瞬間移動にも
ゲストの皆様から歓声が生まれます。
そして、続いて友人スピーチ。
たいせつなご友人からのスピーチで
会場もいい雰囲気に包まれます。
スピーチの後は、おふたり主催の
プチイベントタイム!!!
ここでボックスがおふたりの元へ2つ登場。
1つはゲスト全員のお名前が入ったボックス
もう1つは景品の名前が入ったボックス
この2つからそれぞれ1枚ずつ引き、
ゲストの皆様に豪華景品が当たる、
とてもハッピーなお楽しみイベント!
皆様にもやる気満々でご参加いただき
計5名の皆様にそれぞれ
景品をお渡しいただきました☺︎
そして、あっという間にご中座。
白無垢、紋付姿のおふたりのお色直しです。
ここでのエスコート役に
まりなさんは ゆうたさんの妹様を
ゆうたさんは まりなさんのお兄様を
それぞれお選びいただきました。
これから「家族」になるという
喜ばしいつながり。
ご兄妹もおふたりの結婚を心待ちに
してくださっていたようで、
会場がほっこり感動ムードに包まれます。
おふたりがご中座され、
引き続きゲストの皆様にはお食事を
お召し上がり頂きながら
おふたりのご入場をお待ちいただきます。
そして、いよいよご入場。
カラードレスとタキシード姿のおふたりは
2階からのご入場です。
ここで、メインイベントである
ケーキセレモニーをガーデンで!
おふたりらしい、海をイメージした
お洒落なウェディングケーキに
ナイフを入れて頂きます。
そして、ファーストバイトのあとは
サプライズでサンクスバイト!
今度はゆうたさんから妹さんに
まりなさんからお兄様に
今までありがとうの気持ちをこめて
ケーキを一口食べさせて頂きます☺︎
ゲストの皆様にもウェディングケーキを
しっかりとお召し上がり頂き、
ここでおふたりへのサプライズムービー。
おふたりがお勤めの職場の皆様から
「何か2人にサプライズがしたい」と、
メッセージムービーをお預かりしていました。
まさかのサプライズに
顔を見合わせながら驚かれるおふたり。
職場の皆様からもとても愛されて
いるからこその素敵なプレゼントに
会場もしっとりした雰囲気に包まれます。
そして、いよいよパーティーも終盤。
まりなさんのご友人からのスピーチです。
思わずまりなさんの目からも涙が溢れ
ご友人との絆を感じられるような
とても素敵なお時間となりました。
ここからはクライマックス。
まりなさんからたいせつなご家族への
お手紙をお読みいただきます。
そして、おふたりから親御様へ
花束と記念品をお贈りいただきます。
新郎お父様からお言葉を頂いたあとは
ゆうたさんからのご挨拶。
コロナで何度も悩んだ結婚式。
でも、今日こうしてたいせつな皆様に
お集まり頂きとても幸せでしたと
想いのこもった素敵なご挨拶でした。
そして、いよいよおふたりの門出。
笑いと涙とあふれる、
とても感動的な1日となりました。
◎おふたりへ
ゆうたさん まりなさん
改めて本日は誠におめでとうございます!
今日という日までミエルクローチェを
そして私を信じてくださり
本当に本当にありがとうございました。
コロナで何度も悩み、たくさん
おふたりのなかでも話し合って頂き
いろんな工夫をして今日という日を
迎えましたね。
近くでそんなおふたりの努力を
みていたからこそ、今日のおふたりの
幸せそうな表情を見て
いろんな想いが込み上げてきました。
だいすきなおふたりと定期的に
会えないのがとても寂しいですが
いつでも戻ってきてくださいね☺︎
結婚式後も、おふたりの担当プランナー
として幸せを1番に願っています!
末永く お幸せに!!!☺︎
おふたりの担当 ななお