ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

いつもブラスグループ式場ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、「窯焼きステーキTAKIBI(焚火)」とフレンチレストラン「クルヴェットダイニング」より、この季節にぴったりなお知らせをお届けします!

—————————————————————————————————
窯焼きステーキTAKIBI(焚火)
—————————————————————————————————



【3/12~15限定・お土産付】ホワイトデー特別コース

バレンタインデーのお返しにぴったりな、4日間限定のホワイトデースペシャルコースです。
極上の和牛ステーキをはじめ、旬の魚介や野菜など、素材の旨味を閉じ込めるように焼き上げる炉窯料理の数々をお楽しみいただいた後は、SNSで話題沸騰中、系列の焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」のバターサンド(9個入り)1箱をお土産としてお持ち帰りいただきます。

お客様の声にお応えし、窯焼きステーキTAKIBI(焚火)とButtery、初のコラボ企画となります。
ぜひこの機会に足をお運びください。

[全7品]おひとり19,800円(税込・サービス料別)
・季節の前菜
・料理長こだわりの窯焼き鴨
・旬の窯焼き魚介
・料理長厳選の窯焼き和牛ステーキ
・本日の〆(和牛のガーリックライスなど)
・窯焼きフルーツとジャージー牛ミルクアイス
・窯炒り焙じ茶と焼き菓子
◇焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」のバターサンド1箱お土産付

■「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます。
■ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済・挙式予定の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。



アクセス:愛知県名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1階 ※名古屋駅徒歩6分
営業時間:17時~23時(ラストオーダー21時30分)(当面の間は18:30最終入店、21:00閉店とさせていただいております)
定休日:火曜日
席数:16席(カウンター:4席 テーブル:8席 個室:4席)
電話番号:052-564-8131(予約受付13時~21時30分)

▶▶ご予約(公式HP)はこちらをクリック◀◀

▶▶FacebookInstagramも随時更新中!◀◀



—————————————————————————————————
フレンチレストラン
「クルヴェットダイニング」
—————————————————————————————————



クルヴェットダイニングでは「結婚記念日特別コース」をご用意しております。
1年に1回だけの、ご夫婦のおふたりにとってかけがえのない1日のために、旬の食材をたっぷりと使用したスペシャルコースです。
さらにコースの締めくくりには、Annivesaryデザートプレートをご提供します!

現在1日【5組10名様】とご来店人数を制限し、テーブルの間隔を十分に空けて営業しております。
ぜひ大切な記念日はクルヴェットダイニングでお過ごしくださいませ。

〈結婚記念日特別コース〉全8品+パン・コーヒー おひとり12,100円(税込・サービス料別)
■「クルヴェットダイニングお食事券」や「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます。
■ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済・挙式予定の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。



営業時間:17:30~22:30(L.O 21:00)(当面の間は19:00最終入店、21:00閉店とさせていただいております)
※ご予約・お問合せは13:00より承ります
定休日:土曜日・日曜日・祝日
電話番号:052-561-1133
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-18クルヴェット名古屋1F※名古屋駅徒歩3分

▶▶ご予約(公式HP)はこちらをクリック◀◀

▶▶FacebookInstagramも随時更新中!◀◀

〈新型コロナウィルス感染症対策について〉
ブラスグループのレストランでは「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン」に則して営業しております。
今後の状況や政府・地方自治体からの方針等を鑑みて、対応を変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 


ミエルクローチェ スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!!
厨房スタッフの稲垣がお送りいたします。

最近少しずつ暖かくなってきてはるの訪れを感じますね
寒いのが苦手な私にとってはとても嬉しく思います
春といえば桜の季節ですね
皆様はもうお花見にいかれましたか?
まだまだこれからって方もこれから是非!

ここ最近、ミエルクローチェでは朝仕事を始める前に
厨房スタッフ全員で

ガーデン、エントランス、カフェ前
にあるお花、観葉植物にお水をあげ館内を毎日掃除してから仕事を始めるのですが、

ここ最近ガーデンにある植物に変化がありました



だんだん気候が暖かくなり

綺麗なお花が咲きました。



ミエルクローチェではガーデンイベントで主に使用しますよね

ご親族、ご友人様々な方とお写真を撮ったり

リボンシャワー.ブーケトスを行ったり

またウェルカムビュッフェや

〆にお茶漬けビュッフェ.デザートビュッフェをご用意し

ゲストの方にお召し上がり頂いたり

様々な形で使うので

改めて厨房スタッフでガーデンを綺麗にし

最高の結婚式が出来るよう

日々綺麗にしております。

是非ミエルクローチェにお越しの際は

ご覧いただけると嬉しいです

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

今週末もミエルクローチェにて

幸せな結婚式が行われました!

その様子をご紹介いたします

 

2月28日

本日の主役は

こうきさん&さやかさん




結婚式のテーマは「花言葉」

ゲスト想いのこうきさんとさやかさん

見学の時から結婚式への想いがたくさんあり

準備を頑張っていただき

とても素敵な結婚式になりました

 

*ファーストミート

見学の時からサプライズをしてほしいと

お話をしていたさやかさんの想い

こうきさんが考えて下さったサプライズ

さやかさんの大好きなお花

ひまわりを11本 花言葉は「最愛」



きちんと出来なかったと後悔していた

プロポーズの言葉と一緒に

さやかさんに送っていただきました

本当に幸せそうな表情で

とてもかっこよかったです

さやかさんからもこうきさんに

お手紙のサプライズ

とても素敵なお時間になりました

 

*人前式

ゲストの皆様に

愛を誓う人前式を選ばれたおふたり

結婚式の中で一番 楽しみにしていた

ダーズンフラワーのセレモニー

12本のそれぞれの意味を込めて

こうきさんからさやかさんへ送っていただき

ゲストの前で愛を誓うことができました

 

 

*ウエディングパーティ

いよいよウエディングパーティのはじまりです!

たくさんの皆様にお祝いの言葉をいただき

パーティーは盛大にスタートです

ゲストの皆さんとたくさんお写真を撮り

こうきさんの友人の皆様から

お祝いの言葉や余興をいただいた後は

待ちに待ったケーキ入刀!

 

まずはおふたりでケーキの仕上げをしていただきます

おいしく仕上げていただいた後に

おふたり笑顔で入刀です!



おふたりのリメイク入場では

お姫様をイメージして

雰囲気を変えて2階からロマンチックに入場です

 

キャンドルリレーでゲストにも手伝っていただきながら

真っ赤なバラのキャンドルで会場を

照らしていただきました

なんとここでもこうきさんからサプライズです

メインソファーには

さやかさんの大好きなパンダのぬいぐるみ

愛があふれていてさやかさんにも

とても喜んでいただけました



 

ゲストの皆様とお写真の時間や

さやかさんのご友人から素敵な余興やお言葉を頂き

いよいよ結婚式はクライマックスへと進みます

今までの感謝の気持ちを込め

こうきさんとさやかさんから

本日来て頂いたゲストの皆様に感謝の想いを

伝えていただきました

 

 

こうきさん さやかさん

ご結婚誠におめでとうございます

おふたりと出会い今日までたくさんのことがあり

わからないことが多く

悩むこともあったと思います

ただおふたりの結婚式を一緒に創ることができ

近くで幸せそうな笑顔を見ることができたこと

本当に嬉しかったです

見学の時に私の言葉を信じ

たいせつな一日を任してくださり

本当にありがとうございます

 

いつでもミエルクローチェに遊びに来てください

ミエルクローチェスタッフ一同

元気なおふたりにお会いできますこと

心より楽しみにしております




末永くお幸せに

ウエディングプランナー 今井

ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

本日、ミエルクローチェにて
素敵な新郎新婦の結婚式が行われました!

その様子をご紹介させていただきます!

新郎 ひろゆきさん
新婦 まいさん



スニーカー好きでたくさんの靴を
コレクションされているひろゆきさんと
とってもお洒落で笑顔が素敵なまいさんです。

ゲストへの想いあふれるおふたりの
結婚式は靴と手紙をテーマにし
おふたりらしさ溢れる結婚式となりました!

挙式前にはおふたりでご対面する
ファーストミートや
親御様に晴れ姿をご披露する
親御様対面式を行いました。

ひとりひとりに想いを伝えるということで
待合室でお待ちいただいているゲスト全員に
お手紙を読んでいただきました。

また、ひろゆきさんのコレクションされている
スニーカーもウェルカムスペースにたくさん飾り
おふたりらしいおもてなし空間で
ゲストもワクワクしながらお楽しみいただきました!

そして親御様には対面式を前に
チャペル内でおふたりのお気持ちが詰まった
お手紙をサプライズで読んでいただきました。

はじまりから想いあふれるシーンが
たくさん続きます!

○教会式
おふたりはキリスト教式を行いました。
たいせつなゲストの皆様に見守られながら
愛を誓っていただきました!

○ガーデンイベント
おふたりはフラワーシャワーと共に
最高の笑顔でご登場!
ひとあし早い春の陽気に恵まれ、
青空の中ガーデンイベントが進みます!

そしてウェディングケーキが登場!
おふたりともとても楽しみにされていたイベント!

ひろゆきさんの好きなスニーカーも
デザインの中に組み込み
お洒落オリジナルケーキとして登場しました!

ご入刀後、お二人でファーストバイト!


そしてそのあとはお二人が感謝を伝えたいご友人へ
サンクスバイトを行いました!

サンクスバイトの呼び出し方もひと工夫!
ひろゆきさんが大人気のスニーカーを抽選で
応募し当選した際に、
「当選画像」が届きました!
その流れをモチーフに、おふたりから
サンクスバイトのゲストへその場で
オリジナル当選画像を携帯にお送りされ、
その画像を受け取った2枚だけに届く!
というドキドキワクワクな演出になりました!

○グリルビュッフェ&フォトウェディング
おふたりは披露宴ではなく
ガーデンビュッフェをしながら
たくさんのお写真をゲストの方と楽しみ
おふたりだけのフォトウェディングも
並行して行いました!



おふたりからのゲストへ
お肉や海鮮のグリルビュッフェを
ガーデンに広げおもてなし!

美味しいお料理を食べながら
おふたりの晴れ姿をたくさんご覧いただきました!

そしてお色直しされたおふたり。
ゲストにお色直し姿をご披露し、
お写真を撮られた後、プレゼントと共にお見送り!

そのあとはおふたりだけの
フォトウェディングをミエルクローチェで
お楽しみいただきました!



あっという間に楽しいお時間が過ぎていきました!

おふたりらしい
ガーデンビュッフェとフォトウェディング!
おふたり要素が詰まった時間だからこそ
ゲストもおふたりも終始自然な笑顔で
楽しい時間をお過ごしいただけました!

ひろゆきさん まいさん
本日は誠におめでとうございます!
お打ち合わせでおふたりの思いを進行にのせ、
おふたりらしくなっていく結婚式に
私も当日迎えることがとても楽しみでした!
そして迎えた今日は本当におふたりの笑顔が
キラキラ眩しく、一緒に笑い、涙させていただきました!

おふたりの特別な日に
ミエルクローチェを選んでいただき
本当にありがとうございました!

またいつでも遊びに来てください!^^
お会いできることを
楽しみにお待ちしております!



Miel Cloche 田口

スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はたっちゃんこと佐々木がお送り致します!

今回は「バージンロード」についてお話をしたいと思います。
皆様がよく聞くバージンロードという言葉ですが実は海外では通じません!
本来は『wedding aisle』(ウェディングアイル)といって直訳すると結婚の道になります。
ただ、日本ではどちらも間違いではないのでご安心ください!

そんなバージンロードですが、これは花嫁の人生を表しております。
扉の外側はお母様のお腹の中、そして道を歩く一歩一歩は過去、現在、未来を意味しています。
幼い頃の思い出、学生時代の思い出、家族との思い出を振り返りながらバージンロードは歩いてみてください。

また、バージンロードを一緒に歩く方についてよくご相談を頂きますが、
多くの方はお父様と一緒に歩かれます。
ただ、これは絶対的な決まりではなく、バージンロードは今までの人生でお世話になった方と歩くのが良いので
お客様によって一緒に歩くパートナーは変わってまいります。
お悩みの際はぜひウェディングプランナーにご相談ください。

最後までお読み頂きありがとうございました!

今日のブログは大森が担当します!
先日、京都の嵐山に旅行に行ってきました!

京都には泊まりで行くことは滅多にないので、行く前からとても楽しみでした!
嵐山の旅館には温泉があり、心も身体も癒されました~

嵐山の竹林にも初めてで、古都を感じられ日本の美を体験できました。

3image1

特に前習えに意味はないです・・・笑

京都は歩いているだけでも楽しいですね
古い町並み、点在する寺院、お土産屋さんなどなど

結婚式の前撮りなんかもしてみると良いかもしれないですね!
和はウエディングドレスもすごく合いますからね~

常滑にも歴史ある町並みも多いので是非、スタッフにお尋ねください^^
素敵な和モダンをご提案させていただきますね!!

ブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日はななおが担当させて頂きます。

 

先日、大森支配人より多肉植物を頂きました^^

1年間チームのためにありがとう!と・・・

心あたたまるプレゼントです?

image
この会社に入って、ミエルクローチェに入って

良かったな~と思うことは、

とにかくあらゆる”人”に恵まれたことです。

 

ミエルクローチェのスタッフはもちろん

いつも一緒に結婚式をつくるサービススタッフ、

そして何より新郎新婦さん・・・

 

三重県に1人で出てきたことに対して

最初は不安でいっぱいでしたが、

三重県に出てきたからこそこのメンバーと

だいすきな新郎新婦さんと出逢えたわけで、

この選択は間違ってなかったとつくづく感じます。

 

この気持ちをわすれず、

まだまだ三重県ライフを楽しみたいと思います!

 

ミエルクローチェ ななお

皆さんこんにちは。本日のブログはキッチンの柴野が担当させていただきます。

さてそろそろ春がやってきますね。花粉症の方にはつらい時期ですが気候もよく過ごしやすい季節ですね。

そんな春を感じていただくためミエルクローチェも春メニューは春の要素をたっぷり入れてます。

今回ご紹介させていただきますのが2emです。2emとは二品目、つまり暖かい前菜になっています。今回の2emはフォアグラ茶漬けです。ミエルクローチェでは定番化はしてますが春の要素として、菜の花とうるいを飾りに、昆布茶の出汁で食べていただきます。途中で味変もできるように玉味噌も添えてます。春はなんかほっこりするイメージがあるためほっこりできるようなメニューにしました。またミエルクローチェに御来館されたさいはフォアグラ茶漬けを楽しみにしてください。



 

 

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆さまこんにちは。

本日も素敵な結婚式が行われましたので

ご紹介させていただきます。

 

新郎 れいさん

とても新婦思いで、いつでも優しい新郎。

家事も率先してされます。

お打ち合わせの中でも

新婦への愛が沢山伝わってきます。

新婦 ゆうかさん

自然で柔らかい笑顔が素敵な新婦。

いつも周りを明るくしてくれる

少し天然なところが可愛いらしいです。

 

そんなおふたりは専門学校で

出会われました。

一度結婚式を延期にされたり、

その後もどのような形で結婚式をすることが

おふたりにとって、

ご家族にとって、

ご友人にとってベストなのか

何度も何度もおふたりと話し合いました。

そしてようやく迎えた結婚式。

様々な想い出とともにを本日を迎えました。

おふたりの結婚式のテーマは、

【アース】です。

自然体で飾らない笑顔が素敵なおふたり。

植物や動物などお好きなものも

自然が多いです。

結婚式でもおふたりらしい

アースな一日になりますようにと

このテーマにしました。

 

*ファーストミート

ウエディングドレス、タキシード姿を

初めて挙式会場でご覧頂く

ファーストミートを行いました。

ゆうかさんが挙式会場に入ると

そこにはれいさんからのお手紙が。

お手紙を読み終えると後方から

れいさんが登場されました。

お互いのお姿をご覧頂いた瞬間、

おふたりには笑顔が溢れました。

その理由は、れいさんがサプライズで

用意されたとても大きなプレゼントを

持って入場されたからです。

おふたりの入籍記念日の星空が

記された星座表です。

実は大きさを間違えて頼んでしまい、

予想の3倍ほどの大きさに

なってしまったプレゼント。

れいさんの愛の大きさが自然と

表れているなと感じました。

その後は逆サプライズです。

なんとゆうかさんからもれいさんへ

お手紙を用意いただきました。

おふたりらしい笑顔と想いやりの溢れる

素敵なお時間が流れました。





*挙式前のムービータイム

たいせつなご友人たちをこの状況の中でも

招待したいと強く思っておりました。

披露宴はご親族の方のみになるため、

ご友人の皆さまには挙式が始まる前に

おふたりからのウェルカムムービーを

ご覧いただきました。

ご友人の皆さまの席には1人ずつへ

お手紙も用意していただきました。

 

*人前式

おふたりが選ばれたのはたいせつな皆さまに

おふたりの結婚を認めていただく人前式。

れいさんの入場シーンでは、

お母様から胸元へポケットチーフを

入れていただき身支度を整えて

いただきました。

ゆうかさんの入場シーンでは、

お母さまからベールをおろして

花嫁の最終身支度を整えていただき、

お父様と一緒にバージンロードを歩いて

れいさんの元までお進みいただきました。

どちらもご家族とおふたりとの

温かいお時間となりました。

 

その後はダーズンフラワーの儀式です。

挙式のみお越しいただいたご友人に

この人前式でスポットを当てたい。

そんな想いからこのセレモニーを

選ばれました。

友人1人1人から花を受け取り、

1つのブーケを完成させます。

ご友人の皆さまが涙を流しながら

おふたりのもとまで歩んでくださり、

抱擁される様子も。

心からおふたりを祝福してくださって

いることが伝わります。

そしてれいさんからゆうかさんへ

ブーケを贈っていただき、

そのお礼としてゆうかさんがれいさんへ

受け取る証としてブートニアを

渡していただきました。

その後指輪の交換、

おふたりオリジナルの誓い言葉を

披露していただきました。

おふたりの挙式はたいせつな

皆さまに見守っていただき感動の

お時間となりました。



*ガーデンイベント

おふたりがひとつひとつ手作業でつくられた

リボンシャワーで皆さまに迎えていただき

ガーデンタイムのスタートです!

その後ご友人の方とゆっくり

お写真タイムです。

ご親族の皆さまは披露宴会場へと

お進みいただききます。

 

*ウェディングパーティー

おふたりてづくりのオープニングムービーを

ご覧いただきおふたりが2Fからが入場です。

ここでも自然な笑顔を皆さまに

届けていただき、ゲストの皆さまも

自然と笑顔になりました。

おふたりらしい明るいご入場です。

 

その後れいさんからウェルカムスピーチを

いただき、会場は乾杯へと進みます。

映像とオープンキッチンにて

ミエルクローチェキッチンメンバーが

会場を盛り上げてもらい、

おふたりから

皆さまへのおもてなしの

お料理がスタートです。

ゆっくりお食事とおふたりとの

お写真タイムを楽しんでいただいた後は

ケーキイベントタイムです。

 

おふたりらしいナチュラルなケーキ。

その上にはゆうかさんの妹様が

おふたりのために手作りしてくださった

チョコプレートがのっています。

まさに世界に一つだけの

ウェディングケーキです。

ケーキ入刀とファーストバイトを

おふたりには行っていただきます。

皆さまは温かい笑顔で見守っています。

そして会場の至るところにカメラを

構えているご親族の皆さまの様子も。

その後はおふたりから感謝の気持ちを

伝えたい2名の方に登場していただき、

サンクスバイトを行っていただきました。



その後おふたりは一度

衣装チェンジのため中座されます。

ここでもたいせつな想いを伝えたい方に

登場してきただきエスコートを

お願い致しました。

こちらも涙溢れる

温かいお時間となりました。

 

おふたりの入場を待っている皆さまへは

披露宴会場の中でお肉を仕上げる

パフォーマンスを行いました。

 

ドレスから和装に衣装をチェンジされた

おふたりがガーデンからご入場です。

会場は大きな拍手でおふたりを迎えます。

和装姿もとってもお似合いです!

そしてここからはイベントタイムです。



皆さまに参加していただけるゲームとして

テレフォンゲームを行いました。

待合室でゲストの方に

電話番号を書いていただきます。

その中から2名の方におふたりから

電話をかけていただきます。

すると、、、

携帯の着信音が会場に響きます!

会場は大盛り上がりです。

当たりの方へはおふたりの思い出の地、

北海道のうまいもの詰め合わせギフトの

プレゼントをしていただきました。

その後ゲストの方は和装姿のおふたりと

お写真タイムを楽しんでいただきました。



そして結婚式は結びへと進みます。

ここで司会からアナウンスが、、、

テーブルに1つずつ置いてあるフォトフレーム

を開けてくださいと案内が入りました。

するとその中からはおふたりから

ゲストの皆さま1人1人へ向けての

お手紙のサプライズです。

おふたりのおもてなしに皆さまも

感動してくださりました。

 

そしておふたりが手作りした生い立ち映像を

それぞれ親御さまの元でご覧いただきます。

その後はゆうかさんから

たいせつな皆さまへ向けてお手紙を

披露していただきました。

お父様から代表で謝辞をいただき、

結びにれいさんからのご挨拶です。

そして本日ラストのサプライズ。

れいさんからお母様へも

今までの感謝の気持ちを

直接お伝えいただきました。

そして、いよいよ門出です!!!

ゲストの方々の笑顔、涙に溢れる

最幸の門出となりました!

本当におめでとうございます。



れいさん ゆうかさん

改めまして誠におめでとうございます!

お打ち合わせの中で何度も何度も

結婚式の進行について話し合いましたね。

思い通りに進まない準備に心が

折れそうになったこともあったはずです。

信頼し支え合っているおふたりの

様子をみて私自身が元気を頂いてました。

話し足りず駐車場でも立ち話をしていた

こともたいせつな思い出です。

結婚式当日1番お近くでおふたりの

大好きな笑顔を見ることができ、

最高に幸せでした!

 

最後まで信じて任せてくださり

本当にありがとうございます。

 

いつでもミエルクローチェに遊びに

来てくださいね!!

 

おふたりの笑顔がいつまでも絶えない

ことを心から願っております!!

 

ミエルクローチェ 山﨑



 

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様、こんにちは!

少しずつ春の気温になっていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

2月もあっという間に1週間程になり

私は2月の短さに驚いております。

今年は3月が暖かくなるので

桜の開花が早いというのを聞き

とてもワクワクしております。

毎年イチゴがおいしい季節には

友達と予定を合わせて

ちょっとだけリッチな

イチゴビュッフェに行くことにしていましたが

今年は行くのが難しくなっていたので

直接会わず、リモートでイチゴビュッフェを

楽しむことになりました!



各自でイチゴを大量に買ってきて

自分が食べたいアレンジをしながら

3パックぐらい知らない間に食べきってしまいました。

自分でアレンジすることができるので

飽きることなく食べることができました!

またリモート越しではありますが

写真もたくさん残す事ができたので

電話が終わった後でも、

写真を見ながら話が盛り上がりました!

こんな中だからこそ

会わずに楽しめる遊び方ができたので

とても新鮮でした。

今はなかなか結婚式には来ることが難しい時期ですが

当日の映像やお写真をしっかり残すことで

結婚式が終わった後でも

ご友人の皆様や会社の皆様に

どんな結婚式だったかを話すことができます。

映像や写真は結婚式が終わっても

残るたいせつな結婚式のアイテムになるので

プランナーは全力でオススメします。

新郎新婦様に後悔しないように!

なので、もし悩まれている

新郎新婦様がいらっしゃいましたら

後悔しないようにしっかり考えて決めてください!

決して安いものではないですが

そのぐらい価値があるたいせつな商品です。

ミエルクローチェの

カメラマンと映像撮影者は

同じ思いで結婚式を創っているので

安心して任せてください!



最後までお読みいただきありがとうございます。

ミエルクローチェ今井