ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は結婚式っていいものだなあとしみじみ感じている

川口がお送りさせていただきます

 

なぜ私が改めて、こう余韻に浸っているかと言いますと・・

実は先日、同期の結婚式に列席してきました♪

ふたりらしい挙式と披露宴

笑いあり、涙あり

まさにブラスウェディングを体感しました^^

 

私は1か月ほど前からドレスを選び、

当日はヘアセットなど準備万端にして

招待状を持って、会場に向かいましたが、

いつもゲストの方はこんなワクワクした気分で

会場に来られるんだな〜ととても大切なことを再確認。

 

当日は新郎新婦のおふたりに成り代わって

私たちが最大限のおもてなしをします!!

 

 

この状況下の中、結婚式をどうするべきか

悩んでいる方も多いと思います

ミエルクローチェではしっかりと感染対策を行い

お越し頂くゲストの皆様にも安心しておふたりの結婚式を

楽しんでいただけるよう、しっかりお打合せをさせていただきます!

些細なことでもお気軽に担当プランナーにご相談くださいね^^

 

 

それでは、青空の下で撮った同期写真で失礼致します^^

 



 


スタッフブログをご覧の皆さま!

こんにちは!

本日はたっちゃんこと佐々木がお送りします!

本日も大変暑い日となっております、、、

室内は冷房のお陰で涼しく快適に過ごせますが

館内の植物たちには少し寒すぎるようで

今日は外に出して日光浴をさせました!

日光浴は光合成を促し、植物が栄養を作ることを手助けします!

毎日元気な姿を見て頂けるようにこういったひと手間は欠かすことができません。



結婚式においても、

手作りで結婚式で使うウェルカムボードやリングピローをご用意される方がいらっしゃいます。ハンドメイドは時間がかかることもありますが手作りだからこそ、世界にひとつだけのお二人らしいこだわりの世界観を創り出すことができます!

そういったひと手間を皆さんも加えてみてはいかがでしょうか!

最後までお読み頂きありがとうございました!

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も幸せ溢れる1日となりました!

主役はりゅうやさん みくさんです。



 

テーマは”SNOO◯Y  WEDDING”

8月10日というお日にちは、おふたりにとって

運命の日。

おふたりの交際をされた日、

そして、入籍日。

なんと….

おふたりの大好きなキャラクターである

SNOO◯Y の誕生日でもあります!!!

さらに、結婚式という素敵な記念日が

本日増えます。

結婚式の中で、装飾はもちろん、

ウエディングケーキや、演出の中でも

たくさんSNOO◯Y が登場をします!

ミエルクローチェがおふたりにとって

SNOO◯Y のように、ずっとたいせつな存在でありたい…

そう想いを込めながら結婚式を創りました。

 

*教会式

おふたりは、ゲストの皆様に見守られながら

神に愛を誓う、教会式を行われました。



指輪の交換では、おふたりの家族の一員の

愛犬、ここちゃんが指輪を届けてくれました!

上手くできるなかなぁ〜と心配をされていたおふたりですが、

練習通り、バッチリです!!!

ここちゃん大活躍でした☆

 

 

*ガーデンイベント

皆様に温かく見守られた挙式後は、

ゲストの方々から祝福のフラワシャワー、

そしてゲスト皆様全員での集合写真を撮影しました。

ガーデンイベントで盛り上がりをみせ、

続いてはいよいよウエディングパーティです!

*ウエディングパーティ

おふたりは2階扉からご登場です☆

たいせつなゲストの皆様を一度に見渡す…

結婚式にしかなかなか味わえない体験です。

しっかりと皆様の表情を目にやきつけて頂きました。

続いては、りゅうやさんのたいせつなご友人からスピーチのプレゼントです!

緊張をされながらも、

りゅうやさんへ愛情溢れる、

とても温かいスピーチでした。

ゲストの皆様とのお写真を楽しんで頂き、

ケーキイベントです!

もちろん、ケーキにはSNOO◯Y の

デザインがされた、

世界に一つだけのウエディングケーキです☆

ケーキ入刀後は、もちろん

ファーストバイトです!



みくさんからりゅうやさんへは、

大きなスプーンで愛情たっぷり召し上がって頂きました!

 

会場内も大盛り上がりです!

そして、おふたりともたいせつな方々と

それぞれお色直しへと向かって頂きました。

 

おふたりのお支度が整い、

お色直し入場です!

ガーデンから、バブルに包まれながら、

キュートにご登場されました☆

そして、ここでゲストの皆様へ

おふたりからプレゼントです!!

実は、会場内にたくさんSNOO◯Y が隠れています。

果たして、何体隠れているのかを予想をして頂き、

正解者の中から抽選でプレゼントがゲットできる…

隠れSNOO◯Y を探せ!というイベントです!

正解はなんと…80体!!!

全ておふたりのご自宅から持ってきて頂いた

とてもたいせつな宝物達です。

抽選で選ばれた方々が前へと出てきて頂きまして、おふたりからプレゼントをお渡しをしようとした時…

“あれれ?プレゼントが見当たらないですね。

おふたりのもとまで届けてくれるのは、

この方でーす!!!”

司会者がそうアナウンスを入れると、

2階からなんと!!!

SNOO◯Y の着ぐるみを着たスタッフが

プレゼントを持って登場しました!!!



ゲストの方も驚かれます!

しっかりとおふたりにプレゼントを届けてくれ、無事にゲストの方にお渡しができました。

おふたりやゲストの方にも喜んで頂くことができ、SNOO◯Y もきっと安心していると思います。

 

結婚式はいよいよクライマックスへと進みます。

みくさんからのお手紙です。

一言一言しっかりと想いをお伝え頂きます。

そして、親御様へおふたりの感謝の想いとともにお花と感謝状を贈呈されます。

そして、りゅうやさんからの

新郎謝辞です。

謝辞からはゲストの方々はじめ、ご家族への感謝のお気持ち、

そして、必ず幸せになるという熱意が感じられる

とっても素敵な謝辞でした。

そして、いよいよ門出です!!!

ゲストの方々の笑顔、涙に溢れる

最幸の門出となりました!

本当におめでとうございます。

 

初めてご挨拶をさせて頂いた日から、

本当にあっという間に時が経ったような気がします。

初めてのお打ち合わせの日、

ご丁寧にメールを頂けたこと…

本当に嬉しく、そのメールを拝見し

よりおふたりのことを必ず幸せにしようと強く決意をした瞬間でもありました。

結婚式当日だけではなく、

当日までの準備期間さえも、私にとって

たいせつな宝物です。

本当にありがとうございました。

結婚式後もミエルクローチェのことを

たいせつな存在であり続けられるように

これからも守っていきます!

ぜひまたおふたりで帰ってきてくださいね!

スタッフ一同お会いできるのを楽しみにしております。



 

りゅうやさん みくさん

お幸せに!!!

担当プランナー 久野 藍


夏真っ最中ですね。

みなさんにとっての夏はどんな世界ですか?

凸凹続く道が続く一本の道の先には異国のようなおばあちゃんの家
山々に囲まれた田園風景

川を眺めればがタガメやオタマジャクシやメダカ
森に行けばカブトムシやクワガタ

夢中になって、日が暮れるまで駆け回って、手に取れるような星が輝いてました

子供のころの夏は今よりも素敵でした
夏を全力で楽しんでいました

夢のように過ぎた夏の日、想い出は秋へ向かっていきます

夏は少年のように遊ぶ!!
秋も少年のように遊ぶ!
大人になった今でも大切にしたいです






僕の実家の風景です


もうすぐ秋がやってきます
そして結婚式もシーズンに突入します!

ガーデンでの時間も心地よくなります
秋空の下で生ハムビュッフェやデザートビュッフェ

秋の夜長にナイトパーティー

春夏秋冬をそれぞれの過ごし方で・・・

大森

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も幸せ溢れる1日となりました!

主役はけいすけさん かこさん

そして、おふたりのたいせつなお子様

こうめい君です!



 

テーマは”幸せな時間〜現在 過去 未来〜”

おふたりとはとても長いお付き合いをさせて頂きました。

おふたりだけのカップルという幸せな時間

そして、こうめい君が誕生をされて、

父親、母親になり絆が深まった、家族の幸せな時間…

おふたりが結婚式の準備とともに

お会いする度、素敵な変化をされ

改めて、結婚という素晴らしさをおふたりから教わったような…

そんなかけがえのない時間を過ごさせて頂きました。

結婚式の中では、

これまでのおふたりの幸せな思い出を

振り返って頂き、

そして、結婚式という今の幸せな時間をかみして頂き

これから3人、未来の幸せの道へと進まれる門出になるよう

必ず幸せにする…そう想いを込めながら

結婚式をつくりました。

 

*サプライズ

挙式が始まる前に、実はかこさんからけいすけさんへサプライズがありました。

挙式会場に入ると、扉口にメモが。

そして、中に入り歩いていくとそこにもメモが….メモを辿っていくと、

そこにはかこさんからの想いが込められたお手紙がありました。

かこさんの想いがしっかりとけいすけさんへ届けられ、いよいよ素敵な1日がスタートをします!

 

*人前式

おふたりはゲストの皆様に愛を誓う人前式を行われました。

バージンロードには、

これまでのおふたりのたいせつな思い出を振り返って頂けるたくさんのお写真が飾ってあります。



そして、おふたりのたいせつな方から、

誓いの言葉をおふたりに問いかけて頂きます。

指輪の交換では、こうめい君が台車に乗って

おふたりのもとまで届けてくれました。

 

そして、誓いのキスでは、こうめい君にキスをして頂きます。

こうめい君大活躍でした!

結婚証明書ではなく、絵本に皆様にはメッセージとサインを残して頂きます。

こうめい君にとって、この絵本が宝物になって頂けるように。

たくさんの方から祝福をされ、

そして愛されているのかを大人になっても実感して頂けるように。

立会人の方からもしっかりとメッセージを残して頂き、絵本は完成します。

そして、退場となった時、扉口で

なんと今度はおふたりでキスをされます。

とても温かく、アットホームでロマンチックな挙式となりました。

 

 

*ガーデンイベント

皆様に温かく見守られた挙式後は、

けいすけさんからはテニスボールを打って頂き、ボールをゲットされた方にはプレンゼントが!

そして、かこさんからもソフトボールイベントということで、

ゲストの方にもご協力頂き、ボールを打ちます!

このボールをゲットした方にもかこさんからプレゼントを贈って頂きました。

ガーデンイベントで盛り上がりをみせ、

続いてはいよいよウエディングパーティです!

 

*ウエディングパーティ

おふたりは2階扉からご登場です☆

たいせつなゲストの皆様を一度に見渡す…

結婚式にしかなかなか味わえない体験です。

しっかりと皆様の表情を目にやきつけて頂きました。

皆様とのお写真を楽しんで頂き、

続いては、けいすけさんのたいせつなご友人からスピーチのプレゼントです!

なんと、ご友人がけいすけさんにはサプライズで映像もご用意してくださいました。

けいすけさんもとても喜ばれていました。

 

そして、ケーキイベントです!

おふたり、そしてこうめい君の3人の似顔絵がのっている世界に一つだけのケーキです。

ケーキ入刀後は、もちろん

ファーストバイトです!

と思いきや…見本が必要ということで、

おふたりから抽選で、

なんとゲストの先輩ご夫婦にお手本バイトを見せて頂き、おふたりのファーストバイトを行なって頂きました。

お手本をしっかりとご覧頂いたので、

かこさんからけいすけさんへは、

巨大スプーンで愛情たっぷり召し上がって頂きました!!



会場内も大盛り上がりです!

 

そして、おふたりともたいせつな方々と

それぞれお色直しへと向かって頂きました。

おふたりのお支度が整い、

お色直し入場です!



実は、こうめい君もお色直しをされて

3人でブランコに揺られながら

ガーデンからご登場です!

3人が前まで到着すると、

ゲストの皆さんからおめでとうのお声とともにクラッカーが放たれました!

すると…

音だけのクラッカーの中に、

なんと2名だけテープがついてます!!!

実は、おふたりからゲストの方々へサプライズイベントなのです。

テープがついている2名の方には、

おふたりからプレゼントを贈って頂きました!

サプライズ大成功です☆

 

またまだサプライズは終わりません。

8月8日が誕生日というゲストの方がいらっしゃるということで、突然会場内にバースディソングが流れます。

そして、おふたりからお誕生日プレゼントをお渡しして頂きました!

とても驚かれていたのと同時に喜んで頂くことができて、良かったです。

そして、今度はかこさんのご友人から

とっても素敵な余興のプレゼントです。

かこさんの笑顔がとても輝いていました。

続いてスピーチのプレゼントです。

ご友人からの想いがしっかりとおふたりへ伝わり、とても感動的な空間に包まれました。

 

結婚式はいよいよクライマックスへと進みます。

かこさんからのお手紙です。

たいせつなお写真を上映させて頂き、

親御様に思い出を振り返って頂きながら

一言一言しっかりと想いをお伝え頂きます。

そして、親御様へおふたりの感謝の想いとともにプレゼントを贈呈されます。

そして、けいすけさんからの

新郎謝辞です。

謝辞からはゲストの方々はじめ、ご家族への感謝のお気持ち、

そして、必ず幸せになるという熱意が感じられる

とっても素敵な謝辞でした。

門出前にここで

結婚式という1日を振り返って頂き、

そして今の幸せな時間を改めて感じて頂けるようエンドロールをご覧頂きました。

おふたり、そしてこうめい君の笑顔や感動をされている表情…

ゲストの方々の笑顔や感動されている表情…

一瞬一瞬がかけがえのない思い出になって頂けたら嬉しいです。

そして、いよいよ門出です!!!

ゲストの方々の笑顔、涙に溢れる

最幸の門出となりました!

本当におめでとうございます!

 

会場見学で初めてお会いし、

本当に長い時間をおふたりと過ごさせて頂きました。

楽しい事ばかりではなく、

時に悩まれていたお姿も拝見し、

おふたりのたいせつな1日を

私たちのことを信じて任せて頂きまして

本当にありがとうございます。

お打ち合わせでは、いつも笑いがたえず、

おふたりにもう定期的にお会いできないと思うと、実は当日が近づくにつれて

寂しいなぁと思っていました。

当日、おふたりの1番近くで

たくさんの笑顔を拝見することができ

とても幸せでした。

結婚式後もぜひいつでも遊びに来てくださいね!

スタッフ一同お待ちしております。



けいすけさん かこさん こうめい君

お幸せに!!!

担当プランナー 久野 藍

ブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は城内が担当させていただきます!

 

最近、移動時間や暇なときによくカメラロールを見ます。

過去の写真や動画を見ながら思い出を

振り返り・・・浸ります!

 

実家が関西なので、なかなか友人や家族にも会えず、

カメラロールで会った気分になります。(笑)

 

ミエルクローチェ全員での旅行や

学生の頃の写真や動画、何気ない空の写真を見ながら

早くまたあの頃みたいな日々に戻ってほしいなあと

余計に感じます。

 

 

「当たり前」なことはできなくなってから

初めてありがたいなあと感じるもので、

この状況になって改めて結婚式ができることの

ありがたみも毎日感じます!

 

当たり前なことに普段から気付いて感謝しようと

しみじみ感じた今日でした。(笑)

 

ウェディングプランナー ななお



ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様!

こんにちは!

 

本日は、プランナーの田口こと

ぐっちがお送りします!

これから夏本番!
ミエルクローチェのグリーンもより青々としてきました!

そんな、たくさんの緑とガーデンがある

ミエルクローチェで
おすすめしたいことが
白無垢や色打掛紋付などの和装です!

結婚式をイメージすると、
ウエディングドレスとタキシードを
イメージされるかと思うのですが、



ミエルクローチェでは、和装を着る
新郎新婦さんも多いです!

結婚の機会にしか、
着ることのできないお白無垢もとても素敵ですし、

紋付、色打掛もとても綺麗に映えます!



和装となると、
お色直しの時間が長くなってしまうと
心配される方もいらっしゃいますが、
意外なことに5分しか時間は変わらないんです!

または前撮りでゆっくり撮影するのも

オススメです♪



プランナー・ドレスコーディネーターなどに
ぜひご相談ください!

おふたりらしいお衣装を一緒に考えていきましょう!

miel cloche 田口




ブログをご覧のみなさん、

こんにちは!

 

セミの声が朝から聞こえ

より夏を感じますね、

 

今日のブログは、エアコンが

手放せないくらい暑いのが苦手な

厨房ありちゃんこと、山田が担当します!

 

前回、紫陽花と一緒に

前撮りをしてきました!と

お話しをしましたが、

 

今回は夏を感じたく

たくさんのひまわりが咲く

ひまわり畑で前撮りをしてきました!!

 



 

前回使っていた紫陽花の入ったブーケに

赤いひまわりを足し、夏っぽく!

 

そして紫陽花の時と同じ服装で

写真を撮ってもらったのですが、

 

まわりの景色が違うだけで

新しい衣装のように見え、

 

紫陽花とはまた違う彩りを

見せるひまわり?!

 



 

 

写真を見返すだけでも、

夏の暑さと楽しい思い出が

よみがえります。

 

季節の前撮り、次回は秋。

私がすごく大好きなお花のコスモス!

 

コスモス畑に行く予定です!!

 

今から楽しみでしかたありません☺︎

 

秋には和装を着て紅葉で撮る

前撮りもあります?!

 

3月から密かに始めたダイエットも

順調に進み、次の前撮りまでまた

頑張ろうとおもいます!!

 

秋の前撮りでは自信を持って

綺麗な写真があげれるよう頑張りますね、

 

また次回の前撮りの話も

楽しみにしていて下さい!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も幸せ溢れる1日となりました!

主役はともゆきさん ゆりかさん



テーマは”ハニーWEDDING”

結婚式の日が8月2日ということで、

お日にちにちなんで、

“ハ(8)ニー(2)”

はちみつをたくさん取り入れた結婚式です。

また、海外では

ハチが幸せを運んできてくれるという言い伝えがあります。

おふたりにもこれからたくさんの幸せが訪れてほしい…そんな気持ちを込めて

このテーマとなりました。

はちみつ色をテーマカラーとし

会場の装飾もこだわります。

なんと、席札もはちみつ。

ゲストの皆様へおふたりから幸せのおすそわけです。

*人前式

おふたりはゲストの皆様に愛を誓う人前式を行われました。

ここでも、テーマに沿って

はちみつ色のリボンを使った、

リングリレーを行います。

皆様のおふたりへの祝福のお気持ちとともに、指輪がおふたりのもとまで到着します。

そして、おふたりのキューピットの方に

立会人代表として、サインを残して頂きました。

とても温もり溢れる、アットホームな挙式となりました。



*ガーデンイベント

皆様に温かく見守られた挙式後は、

ゲストの方々からフラワーシャワーで

改めておふたりを祝福して頂き、

そして集合写真の撮影です。

 

*ウエディングパーティ

続けていよいよウエディングパーティが

スタートします!

おふたりは2階扉からご登場です☆

たいせつなゲストの皆様を一度に見渡す…

結婚式にしかなかなか味わえない体験です。

しっかりと皆様の表情を目にやきつけて頂きました。

 

皆様とのお写真を楽しんで頂き、

続いてはケーキイベントです!

ゆりかさんは絵を描くのがお好きということだったので、

パティシエと考えたウエディングケーキのデッサンを描いて頂きました。

そして、スクリーンにて上映をし、

皆様にご覧きます。

そして、完成をしたウエディングケーキの登場です!!!



ゆりかさんにも喜んで頂くことができ、

とても嬉しかったです。

デッサンがそのまま再現をされた

まさに世界に一つだけのウエディングケーキ。

入刀ではなく、はちみつをかけて完成という

ハニードリップです⭐︎

よりキュートに、そしてより美味しく

ウエディングケーキがおふたりによって完成致しました!

もちろん、完成をしたケーキを

おふたりに召し上がって頂く、

ファーストバイトです。

ともゆきさんには、

ゆりかさんの愛情たっぷり、大きなスプーンで召し上がって頂きました!

会場内は大盛り上がりです。

 

そして、おふたりでお色直しへと向かって頂きました。

おふたりのお支度が整い、

お色直し入場です!

おふたりはガーデンからご登場されました。

そして、なんと

ここからは果実酒ラウンドならぬ、

はちみつレモンラウンドです⭐︎


ゲストの皆様にレモンを入れて頂き、

おふたりがはちみつを入れたら完成です!

夏にぴったり!

そして、何よりもお家で

この素敵な結婚式を思い出して頂きながら

ぜひ召し上がって頂きたい…

そう思いご提案をしました。

とても美味しそうなはちみつレモンが完成です!

おふたりにまたお会いしたとき、

お味の感想をお伺いするのが

とても楽しみです。

 

そして、ゆりかさんの職場の方々から

余興のプレゼントです。

とってもゆりかさんが愛されていることが感じられる、素敵な余興でした。

そして、今度はおふたりから皆様へプレゼントです!

ゲストの方々へデザートそして、

お茶漬けコーナーをご用意しました。

お酒好きな男性の方々もシメにぴったりと

お茶漬けを楽しんでくださいました。

 

結婚式はいよいよクライマックスへと進みます。

ゆりかさんからお手紙ではなく、

映像の中でたいせつなお写真とともに

お気持ちを親御様に届けて頂きました。

会場内が感動的な空間に包まれます。

そして、親御様へおふたりの感謝の想いとともに花束を贈呈されます。

そして、ともゆきさんからの

新郎謝辞です。

謝辞からはゲストの方々はじめ、ご家族への感謝のお気持ち、

そして、必ず幸せになるという熱意が感じられる

とっても素敵な謝辞でした。

いよいよおふたりの門出です!

ゲストの方々の笑顔、涙に溢れる

最幸の門出となりました!

本当におめでとうございます!

 

*ゆりかさんからともゆきさんへサプライズ

結婚式はまだまだ終わりません!

実は、ゆりかさんからともゆきさんへサプライズです!

お見送り後にお着替え室に戻ると…

そこにはゆりかさんからのメッセージカードがお部屋にたくさん飾られています。

ともゆきさんの嬉しそうな表情は

一生わすれません!

サプライズ大成功です!

 

会場見学で初めてお会いし、

気がつけば、あっという間に当日を迎えていました。

おふたりのたいせつな1日を

私たちのことを信じて任せて頂きまして

本当にありがとうございます。

お打ち合わせでは、いつも笑いがたえず、

おふたりにもう定期的にお会いできないと思うと、実は当日が近づくにつれて

寂しいなぁと思っていました。

当日、おふたりの1番近くで

たくさんの笑顔を拝見することができ

とても幸せでした。

結婚式後もぜひいつでも遊びに来てくださいね!

スタッフ一同お待ちしております。



ともゆきさん ゆりかさん

お幸せに!!!

 

担当プランナー 久野 藍

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは

今週末もミエルクローチェにて

幸せな結婚式が行われました!

その様子をご紹介いたします

 

81

本日の主役は

ゆうまさん かほさん

結婚式での夢がたくさんあるおふたり

限られた中ではありましたが

その中でも感謝の想いを

伝えられる結婚式にしました

*人前式

ゲストの皆様に愛を誓う

人前式をおふたりは選ばれました

はじめにゆうまさんの入場です

緊張しながらも親御様に背中を押してもらい

頼もしい表情で入場です

続いてかほさんの入場です

緊張もしておりましたが

大切な家族に手を引いてもらい

思い出を振り返りながら

バージンロードを歩いていただきました

式の最後には

新婦様から親御様に感謝の手紙

涙を流しながらも

かほさんのお言葉で

しっかりと感謝の想いをつたえていただきます

*ガーデンセレモニー

青空の下皆様にフラワーシャワーで

お祝いをしていただき

幸せのお裾分けブーケトスを行いました

ケーキセレモニーでは

オシャレなケーキに笑顔で入刀です

ご家族の皆様とリレーバイトをしていただき

笑顔でアフターセレモニーを

過ごしていただきました

最後にはゆうまさんのご挨拶で

ゲストの皆様に

感謝のお気持ちを伝えていただきました

ゆうまさん かほさん

ご結婚誠におめでとうございます

おふたりと出逢い今日まで結婚式を

一緒に創ることができ本当に幸せでした

やりたいことがたくさんある中

悩むこともたくさんあったと思います

そんな中たくさんのご準備お疲れ様です

また 私におふたりの結婚式を任せて頂き

ありがとうございました

幸せなお姿を

おふたりの近くで拝見することができ

とても嬉しく思います

たいせつな1日を

ミエルクローチェにお任せいただき

ありがとうございます

いつでも3人でミエルクローチェに

遊びに来て沢山お話をきかせてください

ウエディングプランナー今井宏美