結婚式での素敵なシーンはたくさんありますがそのたくさんのシーン全てにおいて新郎新婦が身につけているのもの
それは
ブーケとブートニア
です
新婦が持つブーケと、そのブーケと同じお花で作られたブートニアを新郎は胸につけます
お花屋さんとのお打ち合わせでブーケの形からお花の種類、お花の大きさ、ちょっとした色合いなどなど
悩みに悩んで決めた世界にひとつだけのおふたりだけのブーケ・ブートニア
そんなブーケを写真だけではなく物として残すことができるのをみなさまご存知ですか?
せっかくのブーケもいずれは枯れてしまいます
たくさんの思いが詰まっているブーケ枯らしてしまってはもったいない
そんな気持ちからアフターブーケと呼ばれるものがあるのです
ブーケの形も気に入っている
そのままの状態のまま残しておきたい
そんな方には押し花のタイプのアフターブーケがオススメです
押し花ではなく花の形そのままで残したい
などそんな方には立体的なアフターブーケもございます
また親御様への記念品としてお渡しする花束をアフターブーケにして後日お渡しするのも素敵だと思います
きっと親御様もそのアフターブーケを見て結婚式ののことを思い出してくださることでしょう
気になった方はお気軽にミエルクローチェのスタッフまでお尋ねください
最後までご覧いただきありがとうございました
ご覧の皆様、こんにちは!
今回、ミエルクローチェでは
★ミエルクローチェとコラボ企画
1日限定フラワーカフェイベント
を開くことになりました!
coffee unoさんの作る
自家焙煎の水出しコーヒーと
ミエルクローチェパティシエがつくるケーキ
Theory flowersのワークショップで
ドライフラワーや生花を使って
ハーバリウムやスワッグを一緒に作ります
ホッと一息できる場所で
フラワー雑貨を作りなが
美味しいコーヒーとケーキをお楽しみください
どなたでもご参加できます
お時間ある際にご来館ください
2020.6.27 (土曜日)
open AM 11:00
close PM 16:00
※お席は2時間制です
*水出しアイスコーヒー&ケーキ
¥1,000(税別)
*ハーバリウム作り ¥3,000(税別)
*スワッグづくり ¥4,000(税別)
(その他フラワー雑貨も販売しています!)
場所 ミエルクローチェ
鈴鹿市南江島町1-14
TEL 059-387-7878 予約可
※混雑時は空き次第のご案内になります
白子商店街にある自家焙煎・喫茶 豆売り
心を豊かにするコーヒーを皆様に
coffee uno
ミエルクローチェ専属フラワーショップ
ミエルクローチェのスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
最近、運動をはじめ効果が
やっと出始めた厨房のありこと
山田が担当します。
“夢が叶う日”
実はもうすぐ私の”夢が叶う日”が…!
私の”夢”は以前ブログでもお話したことが
あるかもしれません!
ケーキを焼く香り
キラキラのショーケース
ケーキを食べる嬉しそうな笑顔
いろいろなところに惹かれ
私はパティシエをめざしました、
そして今まで、大切なおふたりの
ウェディングケーキを任せていただき
『おふたりと一緒にかんがえた
ウェディングケーキを最幸の形で届けたい』
そんな夢を毎回叶えてくれている
おふたり、そしてミエルクローチェの
メンバーには感謝しています!
そしてそしてもう一つ
私の作ったデザートを使って
cafeを開くこと!
この夢はもしかしたら夢のまた夢
と思っていたのですが…
なんとなんとなんと
ミエルクローチェで1日限定、
cafeを開くことになったのです!!
コーヒーは近くのコーヒーやさんに
協力していただき、
美味しい水出しコーヒーを
いれていただきます!
cafeスペースの近くでは
ミエルクローチェにもin shopとして
あるお花やさん、セオリーさんが
お花を使った飾りをつくれる
体験スペースをご用意しています!
コーヒーと一緒にお楽しみいただく
ケーキはもちろん、
ミエルクローチェで手作りをします!
今日はコーヒーやさん
セオリーさん、パティシエが
集まり内容の会議をし
いよいよ実現するんだと
楽しみになりました!!!
ワクワクの日が続きます、
また詳細はブログと
SNSなどでお伝えしますね!
ワクワクした幸せな空間になるように、
今から仕込みを頑張ります!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はななおが担当させて頂きます。
実は、いま私がしたくてしたくて
たまらないことがあります!
それが、「旅行」です!
4月に沖縄 5月に江の島 6月に東京に
旅行予定がもちろん全てキャンセルに・・・。
これを機に、いつか行けるようになった時の為に
友人とオンライン通話で旅行計画をたくさん立てるのが
最近の楽しみの一つでもあります!
その中でも、東京旅行に毎年一緒に行く友人が1人いて、
その友人と絶対に毎年行くおすすめ東京スポットがあるんです。
今日はそれをぜひ皆様にも
紹介できればと思います!
まず1つめが表参道ヒルズにある、お花屋さん
【DIRIGENCE PARLOUR(ディリジェンスパーラー)】
1本からすきなお花を買えるんです。
そしてとにかく何から何までお洒落で・・・
店員さんもとっても親切で、
花言葉や意味を教えて頂きながらお花を選びます。
そして、プレゼント用と自分用を購入し
次また購入しにいくまでドライフラワーにするのが
私のプチルーティーンだったりします。(笑)
あまり見ないお花を見れたり
花言葉や誕生花をしれたり、
半分勉強のつもりで年に1回通ってます?
2つめは原宿にあるパン屋さん
【The Little BAKERY Tokyo(ザリトルベーカリートーキョー)】
とにかく見たことないようなパンや
お洒落なパンがずらーーーっと並んでます!
インスタグラムで「#ザリトルベーカリートーキョー」
と調べると、きっと行きたくなるはずです。(笑)
パンももちろん美味しいんですが
ここのレモネードも絶品で・・・
なかなか来れないからと毎回友人と
大量にパンを買って帰ります。(笑)
ということでまだまだ全国各地に美味しいお店や
行ってほしいお店があるので紹介していきますね^^
また皆様のおすすめもたくさん教えてください?
ウェディングプランナー ななお
ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日ブログを担当をさせて頂くのは
先日1歳年を重ねました
久野ことくのーるです!
そろそろ年齢的にも、あだ名である
“くのーる”も厳しくなってきてるのでは…と少し不安に思う時もあります。
実は、このあだ名は大切な同期から付けてもらいました。
久野(くの)という名字から、
くのーるとつけてもらったのですが
意味がちゃんとあります。
某有名なカップスープの名前でもある、
このくのーるという名前。
スープのように温かいウエディングプランナーを目指そう…
このあだ名をつけてもらった時に、
そう自分自身に決意をしました。
だからこそ、なかなかこのあだ名を手放せないでおります。(笑)
そう決意をした1年目から、あっという間に月日が経ちました。
誕生日を迎え、1歳年をとり
ウエディングプランナーとして1歩ずつ
歩んできていますが、
1人の人間としても成長できるよう
1歩ずつ大人の階段を登ってきました。
まだまだ自分が理想としている、
目標としている大人の女性とは
遠いような気がしますが、
自分らしくこれからも仕事もプライベートも
頑張っていきたいと思います。
何よりも、誕生日を迎え
自分の人生を振り返ったとき….
私の人生は、
たくさんの素敵な人と出会うことができた
素晴らしい人生だったなぁと
振り返ることができました。
いつも支えてくれ、
愛情を与えてくれた家族、
どんな時も味方でいてくれた学生時代の友人、
ともに笑い泣き、かけがえのない時間を一緒に過ごさせて頂いた新郎新婦。
そして、苦しい時も悲しい時も
嬉しい時も楽しい時も
どんな時も一緒に同じ時間を過ごしたミエルクローチェのメンバー。
こんなにもたくさんの人達と
たくさんの思い出をつくることができた、
この何十年さえの時間だけでも
私にとっては”最高の人生”だと思いました。
まさに ”出会いは一生の宝”
これからも出会いに感謝をしながら、
日々過ごしていこうと思いました。
そして、年々歳をとることに少し抵抗がありましたが、これから素敵な出会いが待っているのだと思うと、楽しみな気持ちに変わった気がします!
ミエルクローチェのメンバーのみんな、
お祝いしてくれてありがとう!
これからもよろしくお願いします!
たいせつな方々から頂いた
素敵なプレゼントも宝物です!!
ミエルクローチェ 久野
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは駒田がお届けいたします。
少しずつ自粛が緩和されつつある毎日ですが
皆さまはどんな毎日をお過ごしでしょうか?
私は最近、昔の写真を振り返ることがありました。
携帯に入っている写真を振り返って
見てしまうこと、たまにありませんか?
懐かしく感じたり、写真を振り返ることで
思い出したり、今の自分を見つめ直す機会になったり、、、
携帯のフォルダを見返していると
1年前の写真を発見しました。
これは、ミエルクローチェのメンバーで
夏旅行に行った時の写真です。
ミエルクローチェのメンバーの中には
三重県外出身のメンバーもいるので
三重県出身の私が三重のいいところを
知ってもらおうと計画した三重ツアーでした。
写真は私の出身でもある三重県松阪市にある
焼肉屋さんでお昼ご飯を食べた後に撮った写真です。
三重県といえば、おいしいものがたくさんあります!
松阪牛や伊勢海老をはじめ、お肉も海鮮も
お茶も果物も、、、
挙げだしたらきりがないくらい
三重県はおいしいものに恵まれている!
と、小さい頃から思っていました。
そして結婚式に携わっている今、
この美味しいものを結婚式で活かさないほど
もったいないことはないと感じています。
三重県だからこその食材を使って
三重県からのゲストはもちろんですが
県外からお越しいただくゲストが多い方は
この三重県ならではの食材でおもてなし
する絶好のチャンスです!
ミエルクローチェでは、料理長と一緒に
結婚式当日のお料理の打合せを行います。
三重の食材や、出身地の食材や名産物など
おふたりらしいおもてなしを一緒に考えましょう!
ミエルクローチェ 駒田 茉由
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
お天気のいい日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
私は少し先延ばしにしてきた
衣替えをようやく行い気分もすっきり致しました
さて、本日皆様へ新しいお知らせを致します
皆様により楽しく優雅なお時間をお過ごしいただくため
この度6月よりミエルクローチェンにて
「アフターヌーンティー」を開催致します
ご来館頂く皆様にご安心していただく為に
感染防止対策をしっかり行いながら運営致しますので
お時間がございましたら是非お越しくださいませ
ミエルクローチェで結婚式を挙げた皆様や
ミエルクローチェで結婚式を控えている皆様、
ご家族やご友人の方と一緒に
是非お越しになってくださいね
アフターヌーンティー詳細
【日程】 6月1日~(月曜日・木曜日・金曜日)
【営業時間】 13:00~16:00
【場所】 ミエルクローチ
〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町1-14
【料金】 1人 3000円(税抜)
【内容】 ごたわりの紅茶とスイーツ・軽食
※紅茶は3種類からお選びいただけます
※その他シャンパンのご用意もございます(別料金)
【ご予約・お問い合わせ】 059-387-7878
※ご予約は前日までにお願い致します
美味しい紅茶は勿論ですが
こだわりのスイーツや軽食もご用意して
皆様にお越しいただけることを
ミエルクローチェ一同楽しみにお待ちしております
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は山﨑(みーこ)が担当をさせていただきます。
私事ですが、先日の誕生日に沢山の方からお祝いをいただきました。
その中でも遠方の友人から「オンラインバースデー」を
してもらったことがとても印象的でした。
東京と千葉に住んでいる友人から急に
テレビ電話がかかってきました。
すると画面越しに元気いっぱいな笑顔で
メッセージと手描きのケーキと歌を歌ってくれました。
それだけでも十分すぎるプレゼントでしたが、
その後自宅にプレゼントも届けてくれました!
この状況の中でも面白いアイデアで
お祝いしてくれる友人がいてくれることに
とても嬉しく幸せな気持ちになりました。
私も友人の誕生日には、喜んでもらえるサプライズを
計画しようと今から既に意気込んでおります!!
また、結婚式当日や結婚式の近くに誕生日の
ゲストの方がいらっしゃることもあるかと思います。
是非バースデーバイトとしておふたりからケーキのプレゼントを
してみてはいかがでしょうか。
素敵な誕生日になること間違いありません!!
他にも結婚式の中で誕生日の方をお祝いする
演出は沢山ありますので、担当プランナーにご相談ください。
最後に歳の離れた妹が手作りしてくれた
ピンクのケーキの画像をお届けします!!
(すごく鮮やかな色ですが、とてもおいしかったです)