ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!
だんだんと日が長くなってきましたね^^

まだまだ寒いですが
春の兆しがみえてきました!

そんな今日もミエルクローチェでは
幸せな結婚式がありました☆

本日の主役は みつてるさん&ひとみさんです!

samansa3

おふたりのテーマはWonderland!
ひとみさんの好きなキャラクターをモチーフに
楽しい一日のはじまりです^^

挙式から おふたりの緊張感が伝わります

しっかりとした口調から
おふたりのペースで誓う言葉に
皆様が聞き入っていました

挙式後はおふたりからのプレゼント!

ひとみさんからのブーケトスに始まり
お次はパラシュートベアを天高く放ちます!!

samansa1

フワッと舞い降りるくまちゃんは
とってもキュートでした

披露宴もテーマが満載!

こだわりのウェディングケーキは
とっても可愛い懐中時計型!!!!!

 

samansa4

これにはひとみさんも大興奮☆
ゲストの皆様も釘づけです

食べるのがもったいなかったですね

おふたりがお色直しに行かれている間も
ゲストの方にサプライズがありました!

お料理をのせるプレートを下げると
おふたりからの直筆メッセージが☆

しかもこれがこのあとのカギをにぎります

お色直し入場は 2F階段から☆

実は先ほどのメッセージカードの裏側には
トランプのマークが記載されており
おふたりが引いたトランプと一緒の方に
プレゼントが当たりました☆☆

皆様の「私かな???」という
ドキドキ感がありましたね

そしてご友人やご親族からのうたのプレゼント!

ご友人とのセッション時には
みつてるさんからもひとみさんへ歌をささげます

一生懸命歌われているご様子に心うたれました

みつてるさん&ひとみさん
本当におめでとうございます!

おふたりの仲睦まじく楽しいお話に
いつも笑わせてもらってました

楽しかったです!

お似合いなおふたり
いつまでも末永くお幸せに☆

samansa5

ブログをご覧の皆様こんにちは!
2月7日に素敵なカップルが誕生致しました!

たろうさんとかおりさんです!
おふたりは大人気のお寿司屋さんで働かれており、
またその職場が出会いの場でもあります!

FullSizeRender4

そんなおふたりの結婚式の中には大切な職場のネタがたくさん詰まっております。

ゲストのお席にある席札のお名前が、お寿司屋さんのロゴとコラボしており、
また紙粘土で綺麗に作られたまぐろ寿司の形をした席札立てと
ともに飾られておりました。
ひとつひとつ丁寧におふたりが心を込めて作ったものです。
ゲストの方々も大変喜ばれておりました。
そして、ミエルクローチェのスタッフも完成度の高さに感動しておりました!

バレンタインも近いということで、おふたりが2階に上がり、
皆様にチョコを撒きました!
なんとお菓子には当たりが付いてます!
当たりの方には、披露宴で入場する際に、おふたりから
直接プレゼントをお渡ししました。

気になるそのプレゼントとは、かおりさん手作りのお菓子です!!
とても気持ちの込もった素敵なプレゼントですね。

温かく会場が包まれて始まった披露宴。
ケーキにはなんとスポンジで店舗が建ち、今にも回転しそうなマジパン
(砂糖でつくったものです)で再現されたお寿司達が乗っておりました!

 

そして、おふたりがそのケーキを食べさしあいっこをしているときです!
ゲストの方々が全員席を立たれて、おふたりのお近くで見守りながら
シャッターチャンスを狙っておりました。
誰一人座っていない光景に、本当におふたりは皆さまから愛されているのだと実感致しました。

FullSizeRender9

会場のテンションが上がったところで、ある映像が流れます。
なんと、おふたりが職場のお寿司屋さんの格好をし、人気BEST3のネタのランキング発表です!
そのネタを手まり寿司にし、いよいよ皆さまへ届けようとキッチンから登場!!
おふたり….と思いきや、おふたりに扮したスタッフでした!!
会場は笑いに包まれましたが、おふたりのおもてなしの気持ちを
手まり寿司とともにしっかりスタッフが届けさせて頂きました!

そして、本物のおふたりはキャンドルイルミネーションでロマンチックな雰囲気に包まれたガーデンから登場です!

FullSizeRender12

ガーデンの美しさ以上におふたりとも輝いていました。
そして、会場にいるゲストの方々の表情も素敵でした。

ロマンチックに包まれる中、
感動的なかおりさんからのお手紙、そして花束贈呈です。
おふたりが心を込めて作ったプリザードフラワーをご両親にプレゼントします。
作成しているおふたりの真剣な表情が映像で流れる中、
おふたりは一歩ずつ噛み締めてご両親のもとへ歩いて行きます。
その姿に私も感動致しました。
おふたりならきっとこれからふたりで色んなことを乗り越えていけるだろうと…

気持ちの込もった余興やスピーチ、ゲストの方々からのインタビューなど、
おふたりへの愛で溢れるような1日でした。

たろうさん、かおりさん本当におめでとうございます!!
おふたりと過ごせた時間は宝物です。
これからも遊びに来てくださいね!
スタッフ一同お待ちしております!!

担当 久野

このギャラリーには2枚の写真が含まれています。

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは! 本日のブログは後藤が担当させていただきます。 久しぶりにブログを書かせていただきます。 何を書きましょう・・・と思い返しましたところ、 先日、同期の男子チームで旅行に行ってきましたので そのお話にしようかと思います。 ということで、私先日のお休みに“熱海”に行ってきました^^ 熱海には初めて行ってきました! 三重から名古屋へ~名古屋から熱海へ~ はるばるのドライヴになりましたが、道中も仕事やプライベートや色んな話に花を咲かせ進んでいきました! 道中には富士山が見えました。(写真を撮り損ねてしまいました・・・) そうこうしているうちに、一行 … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントをどうぞ

こんばんは!

ミエルクローチェの前川です

 

本日も結婚式に向けてのお打合せで

とてもにぎわっております♪

 

お打合せの最初に決めること

それは『招待状』です

 

結婚式に来てくださるゲストの皆様に

心を込めてお送りする『幸せの便り』

 

たくさんのデザインからお気に入りを選ぶ

それだけが招待状作りではありません

ひと工夫加えるとよりよいものになりますよ^^

 

例えば、テーマカラーやテーマモチーフを決めて

招待状を選ぶと

当日との一体感を出すことができます♪

 

招待状にメッセージや思い出の写真を加えるだけで

さらに特別なお手紙になりますよね!

 

パズルのピースを同封して

当日ゲストの皆様で完成させるのも

素敵ではないでしょうか…☆

 

アレンジ法は無数にあります!

 

 

 

また、できあがった招待状を手にする瞬間…

新郎新婦さまのお名前が

しっかりと印字された様子をみて

感動される方がたくさんいらっしゃいます

 

「結婚するんだ…」と改めて実感されるようです

 

 

 

結婚式に向けての第一歩

一緒に楽しく招待状作りをしていきましょう…♪

 

 

 

ミエルクローチェ前川

ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

ミエルクローチェのウエディングプランナー笠原夕貴子です☆

 

本日は「テーマカラー」について、お話しさせて下さい!

新郎新婦の皆様は、結婚式でのテーマカラーはお持ちですか?

 

「テーマカラー」を決めておくと、手作りされる物やコーディネートを決める際にも

とっても便利になります☆

 

新婦様が大好きなお色でも、おふたりの思い出の色でも・・きっと素敵なコーディネートになるはずです!!

 

例えば、私は青色が大好きなので・・

ブルーとホワイトのコーディネートでまとめるのもオシャレです!

新婦様の隠れたオシャレとして、ウエディングシューズなんかも素敵ですよね♪

また、好きな方も方も多いはず!

ピンクのコーディネートも可愛いですね♪

海外挙式ではお馴染みのブライズメイドも衣裳を揃えて、さらにピンク感UPです!

 

 

結婚式が決まったら・・自分だけのテーマカラーもご一緒に決めませんか?

ミエルクローチェでは、会場の装花やコーディネートにおいても沢山ご提案させて頂きます!

是非、一度ご相談下さい!!

 

ミエルクローチェ 笠原

1月31日

幸せカップルが誕生しました

 

まさきさんとふみさん

とにかくゲストの皆様に心から楽しんでいただきたい

という想いを込めてお打合せをすすめてまいりました

 

おふたりが選んだ挙式は『神前式』

ミエルクローチェ近くの神社にて行いました

挙式には50名近くのゲストの方々がいらっしゃり

厳かな雰囲気のなかとり行われました

FullSizeRender

 

 

 

披露宴は一転

明るくやわらかい空気のなかスタートです

 

鏡開きをして乾杯にうつります

大いに盛り上がりました!

FullSizeRender

その後は90名のゲストの皆様に

ご挨拶をしながらお写真撮影をしました

「おめでとう!」と近くで祝福をうけて

とっても幸せそうなおふたりの姿が印象的でした

 

 

 

中座のお時間です

新婦ふみさんはお母様と

新郎まさきさんはお父様と歩かれました

 

恥ずかしながらも嬉しそうに手を取り合って

感動的な中座となりました

 

中座中はなんと

新郎自らの余興タイムです!

image3

コックコートを着て厨房の中でフランベ

副料理長としてメニュー紹介をされた後

大切なお母様へフランベしたウインナーを届けました

image4

「主役でも余興をして、楽しんでいただきたい!」

そんなサービス精神旺盛な試みで実現した新郎余興は大成功!

フランベされている姿も素敵でしたよ~!

 

 

 

お色直し入場は、新婦お父様にもご協力いただくサプライズ!

神前式のためバージンロードを一緒に歩けませんでした

そのためふみさんとお父様が一緒に登場され

まさきさんが迎えに行く、教会式スタイルの入場です

 

お父様にサプライズをお願いしたとき

驚きながらも快くご協力してくださいました

 

 

 

ふみさんのご友人によるジャズ演奏

そのクォリティと迫力に会場が沸きました

ぞくぞくとご友人が参加されていく様子に

おふたりとも感動されているようでした!

 

 

 

披露宴のおひらき前…

ご自身の言葉で感謝の気持ちを

お手紙で伝えられたふみさん

 

思いがけないハプニングがありながらも

笑いを誘うようなお言葉で場を盛り上げて

真剣なお気持ちを皆様にお伝えし

しっかりと締められたまさきさん

 

きっとおふたりなら

明るく楽しいご家庭を作っていかれることと思います

 

まさきさんとふみさんの担当を任せていただき

本当に幸せでした

ありがとうございます!

 

また、いつでも帰ってきてくださいね!

ぜひ、『カレーの日』の常連さんになってください♪笑

 

ミエルクローチェスタッフ一同

心よりお待ちいたしております

FullSizeRender

 

 

 

ミエルクローチェ 前川

31日午前のお2人は

ひろとさんとちかえさん♪

みんなにとっても、素敵な1日だと思って頂けるように準備をしてこられました。ちかえさんはカメラマンとしても活躍されており、ミエルクローチェにも何度か来てくださっていました

そんなお2人を担当させて頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんのご出席の方々から、お2人の人望をとても強く感じました。

人前式を選んだお2人

そして、衣装は和装を選ばれました。BGMも和の音を入れ、かっこよく登場されたひろとさん、白無垢に包まれ、輝くちかえさんとお母様が一緒に入場されました。お母様の手からひろとさんの手へバトンタッチをされた時は感動の瞬間でした。

真っ白な式場なので、とてもお2人が映え、生演奏の中の式は素敵でした★その後も、晴れた天気の中ガーデンで写真タイムが行われました★☆

そしていよいよ披露宴入場!!

ちかえさん手づくりの OPENINGDVD を上映。オシャレな映像に続きひろとさんが選んだBGMでご登場♪

白ドレスでご入場されたお2人。雰囲気ががらっと変わられました♪ご友人から頂いたロゼットをお揃いでつけられました。

続いてお世話になっている方から祝辞を頂き、乾杯のご発声を頂きパーティスタート!!

と高砂の横へ 姪っ子ちゃんと甥っ子ちゃんの2人が登場!!呪文を唱えるとキッチンがOPEN!シェフ達が登場、お料理への意気込みを頂きました♪各テーブルを回りお写真を撮った後は、ケーキご入刀!!

ケーキは3段で、お2人らしいデザインです!!一番上には、HappyDay&みんなのね♪というメッセージも★

ファーストバイトでは、仲良くエプロンをつけて♪

そのあと、サプライズでご両家のお母様を呼ばれラストバイトをされました。

続いてはお色直しにご中座へ・・・

新婦様はお姉さまと 久しぶりに手をつないで                    新郎様は弟さんと 腕をくんで・・・

小さな頃の思いでを思い出しながら仲良く一緒に!!

ガーデンのカーテンが少しずつ上がっていくと・・・見えてきたのは白い大きな大きな風船!!?が現れました!!

BGMに合わせて パンッとその風船の中から現れたのはお色直しをされたお2人です!!がらっとドレスも変わり、とても素敵でした♪

結婚式という 晴れ舞台で 感謝の気持ちを色んな表現で表し、そして人生の中で最も主役になれるとき。お仕事をしながらも、お2人は結婚式の準備をしてきました!!感謝の気持ちをしっかりとお伝えし、今日過ごした大切な時間はこれからの支えになっていくと思います。

ラストは、キャンドルリレーで全員に明かりをともし、幸せを祈りました。

ファインダーを通してたくさんの方を撮ってきたちかえさんは、今日は1番の主役としてたくさんの方の記憶に、ファインダーに残りましたね。ひろとさんも大好きな音楽と大切な方々に囲まれて楽しい時間になったと思います。

とっても素敵なお2人のお手伝いができて幸せです!!ミエルクローチェをもう一つの家のようにまた遊びにいらしてくださいね!!

お2人の笑顔が大好きな柳川より

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

ミエルクローチェの久野(くのーる)です!

最近乾燥が酷く、手荒れが気になります。

皆さんは保湿ケア等されてますか?

 

ミエルクローチェでは朝出勤をしたらまず挨拶とともに握手をします。

やはり肌と肌が触れ合うことで、その人の体調や気持ちも自然と伝わるものです。

辻岡シェフの握手はいつも力強く、やる気に満ち溢れています。

 

そして、結婚式でも肌と肌が触れ合うことはとても大切です。

おふたりがお支度ができ、まず初めにご家族とご対面をするお時間があります。

その際にいつもおふたりはじめご家族にお伝えしています。

いつもなかなか伝えられない、ありがとうやごめんねの気持ち。

もし、言葉で言うのが難しければ、握手であったり、抱き合う…

肌と肌が触れ合うことで、気持ちは必ず伝わります。

 

ご対面のお時間だけでなく、普段の生活をしている中でも大切なことですよね。

私も昔はよく母と手をつないでいました。

とっても愛情や安心感を感じられました。

最近会える時間も少なくなり、より肌と肌との触れ合いの大切さを

実感しております。

皆様もぜひ、大切な人と触れ合ってみてください。

きっと素敵な気持ちになるのではないでしょうか。

 

まずは手荒れと冷え性を治すことから始めようと思います!

 

 

ミエルクローチェ 久野

 

こんばんは。

今日のブログは成瀬がお届けいたします。

突然ですが、ブログのタイトル

「ルージュアルダン」とは私たちの会社の姉妹店で

豊橋にあるお店の事です。

姉妹店は全部で14店舗。その1つの愛知県豊橋市の「ルージュアルダン」に

先日、友人の結婚式で列席をしてまいりました。

私たちの会社ブラスの姉妹店ルージュアルダンは愛知県の中で人気の結婚式場で

そこで友人が結婚式を挙げてくれるのは私としても嬉しい事です。

どんな結婚式になるのかわくわくした思いで行きましたが

やはりどれも素敵な演出や雰囲気。

4

何よりも料理や料理のお皿1つ1つが素敵でした☆

2

少し嬉しい事もありました。

私が披露宴会場の席に着くとテーブルの上には

ルージュアルダンとミエルクローチェスタッフからのメッセージカードが!

いつでもウェルカムの精神、とても嬉しかったです☆

ブラスのスタッフの皆様ありがとう!

3

こうした、大好きなスタッフがいて

その中で列席を経験できることの喜び

1

そして、また私がずっと勤めているこの「ブラス」で

友人が結婚式をしてくださることもまた嬉しい事です。

結婚式の内容も笑いあり涙あり

私も心から感動しました。

人ぞれぞれ色々な思いが詰まっていて

それを形にするのが「ウェディングプランナーの仕事」

そんな結婚式を創る気持ちを改めて認識しました。

また、三重に戻り、新郎新婦の2人が幸せになる1日を創りたい

そして、これからも多くの方に愛していただける会場を目指そうと思いました。

今週も結婚式がありますので

全力でお手伝いをしていきたいと思います。(成瀬)

 

 

 

 

1422276133613はじめまして。

ミエルクローチェの新メンバー、加納ともうします!かんのんさんと呼んでください!

今日はカレーの日でしたので、一昨日からカレーを一心不乱に作っていました。

松阪牛、20数種類からなる野菜の豪華カレーを皆様にふるまうことができて大変嬉しかったです。

そして、遅れながらのしずちゃんの誕生日パーティーもさせていただきました。

皆様にも温かく祝福され、本当に家族だなぁと実感しました。

新しい家族としてこれからも宜しくお願いします!