ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

9月6日



本日結婚式を挙げられたおふたり

ふみのりさんとゆみさんです



おふたりには愛娘、ゆのちゃんがいらっしゃいます



3人が主役の結婚式を本日まで創ってまいりました







温かな雰囲気で始まった人前式

ふみのりさんとゆのちゃんが手を繋いで入場

誓いのキスはゆのちゃんのほっぺにチュー

退場は3人で仲良くバージンロードを歩きました







ガーデンでのフラワーシャワー



IMG_5676


明るい太陽に照らされておふたりの笑顔も一層輝いて見えました!







披露宴に進んでいきます



おふたりの職場が同じで

共通のご知り合いが多くいらっしゃることもあり

会場の一体感を強く感じました!



そんな中でのおふたりの入場はかなりの盛り上がり!







さらに盛り上がったのはケーキカットです



IMG_5678


こだわりの豪華な二段ケーキに入刀

ファーストバイトと続きます



ファーストバイトは食べさせ合っこ!

ではなく、ゆのちゃんからです



IMG_5680


いちごを上手に食べさせてくれました♪







中座はそれぞれのご兄弟と…

懐かしい話を恥ずかしそうに、でも嬉しそうに話されている様子が印象的でした







手作りの生い立ちムービーが流れたあと、リメイク入場です!



まずは、ふみのりさんがおひとりでカッコ良く登場

そして、2階バルコニーから真っ赤なお揃いのドレスを着た

ゆみさんとゆのちゃんの登場です!



その姿に「かわいい〜!」と歓声があがります







余興では想いの詰まったムービーが流れました

ムービーの最後には、ふみのりさんからのメッセージも…

友情と家族愛を強く感じたひとときでした







おふたりの門出では、ゲストの皆様も扉口まで集まり

祝福の声をおふたりに届けます

大好きなゲストの皆様に囲まれて、

おふたりともとても幸せそうな表情をされていました



様々な愛に溢れた結婚式でした♪







おふたりとも本当にいそがしいなか

お打ち合わせに協力してくださいました

「もう打ち合わせ無いんだ〜…」と呟いたゆみさん

私も一緒の気持ちでいます



寂しくもありますが

なによりも当日一番近くでサポートできたこと

おふたりの担当をさせていただけたことを心から嬉しく思います



CIMG3892


これからもお気軽に遊びにいらしてくださいね!

ゆのちゃんの成長も楽しみです♪

心よりお待ちしております!







ミエルクローチェ前川

こんばんは☆久しぶりのブログ、藤本です。
だんだん涼しくなり、通勤する時には
コスモスが綺麗に咲いている様子を見ると「秋だな~」としみじみ感じます。

ミエルクローチェの秋は、たくさんの結婚式が行われます♪
幸せが毎週毎週見れるなんて、私たちスタッフまでもが幸せです^^
その方達のお打ち合わせが始まっているのですが、
秋は和装を着られる方が多いような気がします。
ミエルクローチェは洋館ですが、ガーデンからの入場だったり和装も
とっても似合います♪

個人的には引き振袖が好きなのですが、
立派な打掛も花嫁オーラが全開で豪華ですよ!!
そして、ご新婦様だけでなく
ご新郎様の紋付姿もどっしり貫禄が出でおすすめですよ☆

そして、親御様、ご家族が和装は喜ばれます!!
人生の晴れ舞台に立派な和装を着ているだけでもうれしいそうですよ☆
今は古典柄からモダン柄までさまざま☆
髪型もかつらや洋髪によって雰囲気も変わります。

和装に抵抗がある方、是非おすすめですので
衣装屋さんで試着だけでも☆
きっと気に入られると思います。

和装になったら…
鏡開きや、人力車入場、おもちつきなど和装ならではの演出も
たくさんご用意しておりますので
プランナーにお尋ねください!!

ブログをご覧の皆様、こんばんは!

ミエルクローチェの久野(くのーる)です。





皆さんの最近ハマッていること、ものは何ですか?

私は、お酒です!!!

学生の頃は弱く、悪酔いをしてしまうタイプだったのですが・・・

社会人になってからはお酒と上手に付き合えるようになりました。

ちょっぴり大人になれたのでしょうか。





最近の休日の過ごし方といえば、海岸で海を眺めながらお酒を飲む。

たまにはゆっくりボーとする時間も大切ですね。

そんな時に素敵な演出が思い浮かんだりするものです。





周りの先輩方からは、1人で海岸なんて・・・と心配をされておりますが(笑)

久野(くのーる)は毎日元気で過ごしております!!

以前のブログでもありましたように、さわっちさんと同様”寂しがり屋の一人好き”なんです!!





私のことはここまでにして。

そんな私の大好きなお酒がミエルクローチェにはたくさんあります!



1

















とっても種類が豊富なので、お客様から大変喜ばれます。

ワイン、シャンパン、焼酎、梅酒などなど。

また、ソフトドリンクも同様に種類が多く、季節ごとにシェフオリジナルドリンクもございます。

いつも試飲をさせていただくのですが、とても美味しく、味で季節を感じさせてくれます!

お料理も自信を持っておりますが、ドリンクにおいてもお客様に大変満足していただけると思います!!



ブログの写真を撮影していたら、寂しがりやの一人好き、さわっちさんが入ってきてくれました。

さすが!私が寂しがっていたのを感じとってくれたのでしょうか!





私も、お酒にもっと詳しくなれるよう頑張りたいと思います!

少しでもお客様にお食事を楽しんでいただけるように・・・。

そのためには、まずお酒をもっと色んな人と楽しまなくては!

ただし、”人に迷惑をかけない”いつもこの言葉を胸に刻んでおります。





image

























PS.最近髪の毛を切った後藤(ごとぅ)さん。

さらに爽やかになられました!

ぜひ皆様、爽やかオーラに癒されにきてください。









ミエルクローチェ 久野(くのーる)

夜風が気持ちいい季節、、9月になりましたね。

そんな季節にランニングをするのが好きな渡辺です、







本日は支配人の成瀬さんと会社の法律!ブラスラブについて

いいお話をたくさん聞かせていただきました。





このブラスラブは会社のHPでも紹介されているのですが

ここでは自分が気に入ったのを1つ! 紹介したいと思います。







それは、「センスを磨き自分たちの手で会場作りをします」です!!

お客様にどうしたらミエルクローチェの良さやいい雰囲気を感じてもらえるか、、、







色々試行錯誤してそれがお客様に感じてもらえるように

日々頑張って行きたいと思います。









ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。



本日のブログは後藤が担当させて頂きます。





この前のブログでは、夏の終わりについて書いたのですが、

早くも秋の足音が少しずつ聞こえてきましたね。



気がつくとセミの鳴き声も聞こえなくなってきました。

過ぎてゆく風には少し秋のにおいを感じます。

道行く人たちの格好も少し秋に近づいてきたように思います。



あぁ、夏が終わったんだな・・・と気づかされます。

先日、会社の同期達とともに花火をしました。

男5人並んで、線香花火をしました。甘酸っぱい、いや、酸っぱい夏の思い出ができました。





これからはだんだんと涼しくなってきて、過ごしやすい季節になります。

結婚式も秋に挙げられる方は多くみえます^^



私夏も好きですが、実は秋も好きです!



読書の秋、スポーツの秋、そしてなんと言っても食欲の秋!



美味しいものが増えてくるとどうしても食べ過ぎてしまいます。



秋ということで、ミエルクローチェでお出しするお料理も秋のメニューになります!

image


こちら秋のメニューのお料理です!



本日も試食フェアが開催されておりました!



秋の味覚を楽しみにぜひミエルクローチェに足をお運びくださいね!





以上、 本日のブログは後藤が担当させて頂きました☆





皆さまこんにちは!!



8月も残すところ、今日と明日ですね。

ただ、最近朝晩はひんやりとしてきました。



空や風も、季節が変わっていく感じがありますね!!



8月でも秋を少しでも感じたら、

柳川は早速、動きます!!



ミエルクローチェは 

イギリスのマナーハウスをイメージした邸宅で、クラシックが似合う会場なのです。



そんな、ミエルへ、秋に似合うものを少しずつお届けしようと

アンティークな雑貨を集めて、

ディスプレイを考え、飾りはじめました!!







館内併設のお花屋さん 

セオリーフラワーズの



IMG_4698
杉本さんにお花を頼みまして、コラボもしました!

こちらのお写真は受付に☆

ウェルカムフラワーです!





IMG_4690




小さい、フォトフレームや、小さい観葉植物、

あと、最近流行のリボンワンズ!!も飾ってみました♪♪

IMG_4707




IMG_4708




IMG_4706




ぜひリボンワンズで検索してみてください!!

これから、流行ること間違いなしです♪

フラワーシャワーや、

テーブルフォトの時に持ってもらうととても可愛いです☆



季節によって飾り付けをかえたり

新しいものをいれるとやっぱり気持ち良いですね!

ぜひ、ミエルクローチェでみてみてください!!





●ブライダルフェアも開催中!!●

春をお考えのかたは、秋にかけてお日にちも限られてくるのでぜひお待ちしています☆





最新のウェディンググッズに敏感な柳川でした





ミエルクローチェ 柳川

こんばんは。

今宵のブログ担当は成瀬がお届けします。



私たちの会社 ブラスのスタッフが

いつも持ち歩いているものを

皆さん、ご存知でしょうか?



もしかして知っていらっしゃる方も

いるかもしれませんが

ブラスラブ」です。



こちらはいわゆる「クレドカード」と呼ばれるもので

社員通しの約束事や企業理念が書いてあるものに

なっております。

詳しくはこちらをご覧ください → ブラスラブとは



たくさんの約束事の中の1つ



仕事と家族の調和を大切にします



そんな一説があります。



仕事は大切ですが、もちろん家族も大事です。

それがなければ、生きていく事もできないかもしれません。



3



























私たちは「家族」を大切にしたいという想いから

毎年開催しております

ミエルクローチェスタッフの家族を招く

ファミリーディナー」を本日開催いたしました。



ミエルクローチェのスタッフの中でも

三重が出身ではなく

県外から来ているメンバーもおり

なかなか実家に帰省できない事もあります。



1















また、ご家族様は、どんな姿で

うちの息子・娘は働いているのだろうか?

と不安に思っている事もあると思います。



2















4













そういった事もあり、

スタッフはご家族様に働いている姿を見せれたり

逆に仕事姿をご家族様に見ていただく事で

安心して頂けるのではと思い、このイベントを始めました。



また、ご家族様にお料理をお召し上がりいただきながら

そのお料理を私たちスタッフがサービスをさせて頂きました。

自然とご家族がみえる事で方にぐっと力が入ります。



今年もたくさんの方にお越し頂きました。

ご家族の皆様、

平日にも関わらずお越しくださり

ありがとうございました。



支配人として

働くメンバーが毎日幸せな日々が送れるよう

これからも努めて参ります。



今日のブログは成瀬がお届けしました。





みなさんこんばんは!前村です



今日は以前ブログでも登場した新しい仲間

さわっちさんの紹介を詳しくさせていただきます^^





名前 「澤田 恵子(さわだ けいこ)」





血液型 「A型」



ちなみに私と後藤もA型です

ミエルクローチェでは数少ない貴重な仲間!



みんな性格がまったくちがいますね





趣味 「食べ歩き!ジャンルは問いません」



これも私と一緒です

今度のお休みにスタッフでお伊勢さんに行って参ります!



楽しみです^^





自分の性格を一言で表すと?



「寂しがり屋の一人好き」



これは、奥が深そうですね・・・





好きな食べ物は? 「ハンバーグ!」



と勢いよく答えてくださったさわっちさん

意外とお子ちゃま口なことに驚きました(笑)





得意料理 「プリンです!」



この間ロールケーキをいただきましたが

とっても繊細でものすごく美味しかったです



ご自慢のプリンをはやく味わいたいです^^



IMG_5533













愛嬌たっぷりでパワフルさもある

とっても楽しいさわっちさん!



魅力あふれる仲間がまた一人増えました





いつまでも変わらない「らしさ」と新しい風を武器に

ますますパワーアップしたミエルクローチェを

今後ともよろしくお願いいたします





趣味は個性的なふせん集め 前村でした

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

いつもニコニコしていますか?!  キッチンスタッフの小林です!



最近また新しい趣味が増え、多趣味から多々趣味に

なってしまい休日が逆に休めない・・・そういう日が増えてきてしまいました。



いい事やら、悪いことやら・・・





さて、残すところも8月も残りわずか、皆様は夏を満喫しましたか??





僕はかなり満喫しました!!



プールに海にBBQ!ライブにダンスに観光!



かなりハードな夏でしたが、とても楽しかったです。



皆さんはどうですか?暑いからと外出を躊躇っていませんか?



                ダメ!絶対!



暑さに負けない!太陽よりも熱くなればなにも思わない!!

汗で体の悪いものを流しましょう!そうすれば心も体もリフレッシュ!!!



ただしかし、この頃天候が不安定ですよね・・・



ここ最近日本各地で豪雨の被害が後を絶ちません。

ここ鈴鹿でもゲリラ豪雨が目立ちます。

残り少ない夏を楽しむことも良いのですが、少しでも風が強くなってきた・・・

雲行きが怪しくなってきたと少しでも思ったら早めの帰宅をしてください。



残り少ない夏を十分に満喫し、天気に気をつけながら次の季節を迎えてください!!



                       以上 キッチンスタッフ 小林でした!

こんにちは!

前髪を切りすぎた前川です。







ウェディングプランナーは

本当に素敵なお仕事だと日々感じます!



毎日、お打合せや結婚式に携わることができ

溢れんばかりの幸せをいただいております。



日ごろのお返しとして、ささやかではありますが

周りでおこった小さな幸せを

みなさまにおすそ分けしたいと思います!









ひとつめの幸せ

IMG_3264


おなじみのコーヒーショップでソイラテを頼んだら

『スマイル』いただきました♪

些細なことでも幸せになれますよね!







ふたつめの幸せ

IMG_3599


まぐろの解体ショーを間近で見ました!

友人とご飯を食べていたところ、

運よく解体ショーの時間に居合わせて近くで見ることができました。

サプライズのできごとで、テンションが上がりました!







みっつめの幸せ

IMG_3276


ふたごの卵が出てきました!

これには感動!思わず写真を撮ってしまいました。

なんだかお得な気分になりますよね♪







よっつめの幸せ

兄が結婚をするので、お相手の方とお会いしてきました!

親御様もいらっしゃって、とても緊張してしまいました…。

ですが、お姉ちゃんが増えたような気持ちになり、嬉しくてたまりません!

小さな幸せではなく大きな幸せですね♪







幸せはいたるところに転がっています。

その幸せにいつもでもどこでも気付ける人になりたいと

最近よく思うのです!



幸せなのが当たり前とマヒしてしまうのはもったいない!



みなさんも今日から小さな幸せ探しはじめませんか?

きっと今よりもっと毎日が輝くはずです…♪







ミエルクローチェ 前川