ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは後藤が担当させて頂きます。
ブログのタイトルにもあげましたが、
この夏も残すところ後少しですね!
8月の半ばを過ぎると、、
夏の終わりを感じ始めます。
そう思うと、夏は本当にあっという間に
過ぎていくのだなつくづく感じます。
心なしか四季のうちの夏☆の期間が
すごく短く感じるのは私だけでしょうか?
7月、8月….9月になるともう秋ですね。
夏が好きな私にとっては寂しくなってくる
時期に差し掛かってきました。
みなさんはこの夏はいかがお過ごしでしたか?
私は休みの間はひっそりと過ごしていました。
ブログをご覧のみなさまこんにちは!
最近1人酒にハマっております!ミエルクローチェの久野(くのーる)です。
本日は、今年の夏イベントのひとつでもある・・・大掃除を行いました!!
ちなみに、先日は近所の公園をお掃除しました。
前撮りの際にお世話になっている公園なので、感謝の気持ちを込めてお掃除をしました!
やはり綺麗になると、自分の心まで綺麗になった気がします。
本日はまずお客様が目にする景観、店舗の周りをお掃除しました!!
暑い日ざしを浴びながら、みんな頑張って素敵な汗をかいておりました。
どんなときも楽しく全力で行う、ミエクロメンバーが大好きです。
プランナー、キッチンスタッフが団結をして店舗を綺麗にする!!
そして、その団結力を結婚式で活かしたいと思います!!
なんと!!
セオリーさん(店舗の中にあるお花屋さんです。)も朝からともに頑張ってくださって、ガーデンを美しくしてくださいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
仕事終わりのお酒ならぬ、大掃除終わりの炭酸ジュースは最高でした!
そんな朝から賑やかなミエルクローチェの1日でありました。
明日はプレミアム試食フェアでございます!!
本日さらに綺麗になったミエルクローチェにぜひお越しくださいませ!
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
ミエルクローチェ 久野(くのーる)
ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
ミエルクローチェの笠原夕貴子です☆
本日は、ミエルクローチェのお打合せについてお話ししたいと思います!
ミエルクローチェでのお打合せで一番大切にしているのは・・・
“楽しいお打合せ”です♪
結婚式の準備は、決めることが沢山!
お仕事などでお忙しい中&時間の限られた中で大変!!というイメージを持たれる方も多いと思います。
しかし!安心して下さい☆
ミエルクローチェでは、少しでも結婚式までのお時間も大切に&楽しく過ごして頂ける様
美味しいお飲み物と笑い沢山!でお待ちしております!!
本日、お打合せさせて頂きました2組のカップルを例にご紹介させて頂きましょう!
まずは、まさのりサン&るみサン☆
来年の2月に結婚式を挙げられますので、なんと本日が初めてのお打合せでした!!
初めてのお打合せで決める事は、まずは招待状です。
おふたりもミエルクローチェにある様々な招待状をご覧いただきながら、これだ!という物を選んで頂きました☆
出来上がるのが楽しみですね♪
そして、ただ招待状を決めるだけではなく、おふたりについてのお話しもお伺いしました!
おふたりの出会いや結婚までのエピソードをお伺いしていると、
微笑ましく、私までもチョット恥ずかしい気持ちになりました♪
終始、笑い溢れるお打合せになりましたね!
次回のお打合せも楽しみにお待ちしております☆
そして2組目は、まさとサン&ひとみサンです☆
おふたりは10月が結婚式です!お打合せも順調に進んでおり、本日は引き出物を決めました!
すごく難しい選択でしたが・・・無事に決まってよかったです!!
お疲れ様でした☆
そして、おふたりは先日夢の国に行かれたということでしたので、
その話で、ミエルクローチェスタッフ一同と大盛り上がりましたね!!
また楽しすぎる、お写真を見せて下さいね☆笑
そして、カレーの日是非来て下さい!!
そんなこんなで、ミエルクローチェのお打合せは笑いいっぱいです!
担当プランナーだけではなく、ミエルクローチェスタッフ一同と一緒に
是非、最幸の結婚式を創る過程も楽しんで頂ければと思います♪
ミエルクローチェ 笠原
p.s 本日のマジックアワーを撮影しました☆
まだまだ暑い日が続きますが、こんな夕日は癒されますね♪
本日より、ミエルクローチェの仲間入りさせていただきました!
キッチンスタッフの澤田と申します。よろしくお願いします!!
簡単に自己紹介をさせていただきます♪
出身は、三重県員弁郡(桑名の隣町)、
小学生のころからパティシエになりたくて、調理師の専門学校に進学。
名古屋のホテル、安城のスイーツ店を経て、
今回三重に戻って、ここミエルクローチェで働かせていただくことになりました。
というのも!!
ここ、ミエルクローチェのスタッフと、調理師専門学校時代からの友人で、
ぜひ一緒に♪
と、誘っていただいたご縁なんです☆
繋がりって素敵ですね(^^)
これから主にデザートやウェディングケーキを担当させていただきます!!
ぜひお気軽に、「さわっち」とお声掛けくださいね♪
よろしくおねがいします!! 担当 澤田でした☆
こんばんは☆
本日お盆最終日。
やっぱりこの時期は、年間の中でもお正月と同じくらい会場見学のお客様で
賑わいます。
本日のミエルクローチェもおかげさまで朝から大賑わいでした☆
お盆中に親御さんへ挨拶を済まして、では会場見学へ!!とう流れになるのです。
まずは、ご挨拶を済まされた新郎様、お疲れ様でした。
いざ、会場見学をしようとする時に頼りになるのが
結婚情報誌。
【○クシイ】などCMもよく流れていますが、
地元密着の結婚情報誌もありますね!!
もちろんミエルクローチェも掲載していただいております。
会場探しの際にとっても大活躍の結婚情報誌。
でも、いざ会場が決まると買わなくなってしまう方が大半だとか…
いや~もったいないです!!
情報誌のほとんどは、会場やドレスショップなどの宣伝なのですが
最初のページは、これからの準備に役立つ情報が満載!!
とても大活躍なのです。
演出、ウエディングケーキ、BGM、DIY…
毎回特集が組まれていますので、花嫁さんにとっては情報の宝箱のようなものです☆
もちろん、お打ち合わせも私達プランナーがおふたりに合わせてご提案は
させて頂きますが、今のトレンドや人気の内容を把握しておくだけでも
お打ち合わせが更に充実したり、準備が楽しみになるはずですよ^^
また、会場を1年前以上のご予約された方も、
毎月読んでおくだけで、結婚式へのモチベーションがキープされ
いざ準備が本格的に始まった頃に役立つことでしょう!!
今はお洒落な海外ウエディングをテーマにしたものなど、
いろんな情報誌が揃っています。
読むだけで夢が膨らみますよ☆☆☆
ミエルクローチェにも数冊置いてありますので
ご要望がある方は、スタッフまでお声かけを☆喜んでお貸し致します。
新郎新婦さんで仲良く雑誌でお勉強☆
これもいい思い出になるはずです^^
本日は、炭水化物ダイエットに今更はまる藤本がお送りいたしました。
こんにちは!
突然ですが、今日が何の日か
みなさんご存じですか?
今日はなんと
「女子大生の日」なんです
これは 何の日か決める連合の方たちが
女子大生が好きだったからというわけではもちろんありません
1913年のこの日
日本で初めて
大学を受験した女性が合格した
とっても歴史的な一日なのです!
このように
日本には毎日何かしらの記念日があります
扇の日 だったり
電卓の日 だったり
くるみの日 だったりと
結婚式というかけがえのない一日を
日本の記念日に絡めたテーマにしても素敵ですね^^
その日でしか出来ない
おふたりらしい結婚式を
ミエルクローチェで叶えましょう
ちなみに私の誕生日は
「愛と勇気と希望の日」
なんだかとってもいい感じ
前村でした
*****************
お盆も元気に営業しております!
明日まで
「【無料試食付】サマーウィークスペシャルフェア」
を開催中!!
ミエルクローチェの魅力を体感していただける一日です
お電話・HPからお気軽にお問い合わせくださいませ
059-387-7878
http://www.miel-cloche.net/
こんばんは。
今日は成瀬がお届けいたします。
皆さん、お盆真っ只中ですが
いかがお過ごしでしょうか?
今日は特に暑かったですね。
暑いですが、夏らしい!!と感じた1日でしたね。
そんな「夏」皆さんは何をして過ごしていますか?
私ごとですがの私の夏は公私ともに
楽しく、過ごしております。
まずは支配人として夏の支配人合宿という事で
岐阜県の下呂温泉にて会議・会議・会議の2日間。
決して遊びに行ったわけではありません!
たくさんの話し合いの中で今後を見据えて
話合いました。
そしてミエルクローチェ夏祭り!
たくさんの結婚式をされたお客様が
遊びに来てくださいました!!
懐かしい姿に感動です。。
続いて私の古巣の岡崎の姉妹店ブルーブラン夏祭り!
いつまで経っても変わらず遊びに来ていただけでただただ感謝です。
プライベートでは
今年は沖縄の「石垣島」へ行きました。
有名なあの場所へも行けましたし
星空が綺麗で天の川が見えました☆
素敵な場所ですのでお薦めです!
そしてつい先日行われた
地元の「同窓会」
ここでは幹事をさせて頂きまして
たくさんの懐かしい友人に出会い
色々な刺激をもらいました。
2014年私の夏は本当に刺激が多く
充実した毎日が送れております。
ちなみに私の夏の目標は
「つながる」こと。
たくさんの出逢いを大切に
多くの人と関わり
時間を共にすること
今年に入った半年だけで
とてつもなく濃い時間を過ごしてきました。
8月も中旬になり
早くも今年はあと3か月です。
1年は本当にあっという間ですが
8月も、この秋のシーズンも年末まで
全力で走り抜けていきます!!
以上成瀬がお届けしました。
こんにちは!!
お盆ラッシュも落ちつき、
帰省されていたかたも多かったと思います。
ミエルクローチェでは、
月曜日に毎年開催している
夏祭り で
私は懐かしいお客様とお会いできて嬉しい
盆でした★
夏祭りは、結婚式の後でも
毎年思い出の場所で、
記念撮影をして頂きたいという思いから
始めました!
ミエルクローチェは4年目になりました。
今年も、写真を撮ろうとカメラを
手にしてSDカードの中身を見ていたら、
去年の夏祭りの様子が入っていました!!
懐かしくて、またお会い出来ると思うとわくわくしていました★
今年も沢山お写真が撮れて嬉しい限りです★
こんにちは!
ミエルクローチェの前川です
本日のブログは、これから式場を決定される方向けの
内容かもしれません…
私の好きな場所 in ミエルクローチェーーー!
パンフレットではお伝えしきれない
ミエルクローチェの素敵な場所を
私の好みを踏まえてご紹介いたします!
チャペルやガーデン、もちろん披露宴会場も捨てがたいですが…
こちら!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日!ミエルクローチェでは以前より宣伝しておりました夏祭りが開催されました!!