こんばんは。
今日のブログは成瀬がお届けします。
梅雨明けをしまして、暑い季節が続いていますね。
体調管理には気を付けてくださいね☆
そんな本格的な夏が始まった時に
私たちの会社ではあるイベントがあります!!
それは慰安旅行です!!
私たちの全社員総勢約180名で京都・奈良へ旅行に出かけてまいります!
が、しかし!!
私たちの会社はただ観光をするだけの慰安旅行ではありません!!
慰安にならない慰安旅行!!これがブラスグループの社員旅行です。
例えるならば、サバイバル・・生き残りをかけて戦う社員旅行です☆
この考えは私たちのブラスラブ(クレドカード・・・社内の約束事のカードです)
ブラスラブ9番!!
よく働き、よく遊びます
常に参加意識を持ち
ハードワークと楽しく働くことを
両立します
この約束事をどおり、
全員で楽しく過ごしてまいります。
この旅行のメインは観光!ではなくチーム対抗の運動会です。
毎年の恒例行事です。
もちろん今年もやります。
この写真は去年の様子です。
外ではチーム対抗のリレーやバレーや綱引きをして
他会場11店舗と争います。
これは旅行の3日間の1日をフルに使って戦います。
もちろん優勝チームにはそれなりの景品もあります。
京都・奈良観光は・・・。
そんな事は関係なく、体育館や運動場で勝負します。
せっかくなので観光しよう!!そんな気持ちにも
時にはなりますが、運動会から生まれる「チームワーク」
何にも変えられない大切なものです。
このチームワークから結婚式へのチームワークへと
つながるのです!!
この夏の運動会を超えた私たちの「チームワーク」を
これから挙式を迎える皆様、どうか見ててください。
今日のブログは夏が大好きな成瀬がお届けしました。
みなさんこんばんは!
サラファインデビューしましたばんちょうです。
本日は12時から
いつもヘアメイクや着付けでお世話になっている
「ボヌール」のみなさんを、ランチにご招待しました!
いつものスーツとは違う私服でお越しいただき、
その女子力の高さにわたしたちは圧倒されました。
シェフがこの日のために考えたおいしいお料理で
日ごろの感謝の気持ちを伝えます。
楽しんでいただけた様子で
スタッフ一同うれしかったです!
花嫁さんの理想を形にして
一番素敵に輝かせるお仕事
みなさんなしでは良い結婚式は創ることができません。
これからもどうぞ
末永くよろしくお願いします!
こんばんは!
晴天の海の日…
本当に最高のお天気でしたね!!
そんな日にふさわしい最高の新夫婦が誕生しました☆
だいじさん&みなみさんです!!!
みてください!
この絵にかいたような青い空!!
結婚式のテーマは夢の国ウエディング」!
会場のあちこちにキャラクターたちが飾られています。
ウエディングドレスはミニーちゃんのようなかわいいリボンが印象的です☆
そんな素敵なウエディングドレスで挙式したあとは・・・
新和装に早着替え!!
だいじさんの紋付姿も、とってもお似合いです☆
披露宴の冒頭で、松浦料理長がメニュー紹介!
普段はコックコートでメニュー紹介をする料理長も、
プロレス好きのだいじさんの為に、猪木バージョンでお届けしました(笑)
お友達からのお祝いのスピーチを頂いたあとは、
続いてのお衣裳にお着替えです!
チェック柄がかわいいカクテルドレス☆
お二人の温かいご友人の皆様のおかげで、
会場内が一体となりました!!
そしてケーキカットです☆
ゲストのみなさん全員が席を立ってお二人の近くでケーキカットを盛り上げてくださいました!!
ケーキの食べさせあっこも盛り上がりましたね♪
さらに見せ場は続きます!
だいじさんによる空手の披露です!
バットを折る・・・悪いものを退治する
瓦をわる・・・変わらない愛を誓う
という意味を込めて、演武を披露して頂きました!!
ラストにはお二人からの手紙があり、お二人のご両親からのメッセージあり
なみだなみだのエンディングとなりました・・・
だいじさん&みなみさん
本当におめでとうございます!!
開業準備室で出会ったのがおととしの9月18日。
とにかく楽しい時間で、あっという間でした。
お二人と出会えて本当によかったです。
これからもご近所さんですし、いつでもまた遊びにいらしてください!
末永くお幸せに!!!!
ミエルクローチェ スタッフ一同
こんにちは☆
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
たかやさん&くみこさんです!
朝から緊張していたお2人
たかやさんのぎこちない動きが印象的でした☆笑
挙式で永久の愛を誓いあったお2人
牧師先生からの「誓いますか?」という問いかけに対し
力強く、「はい!誓います!」と答えていましたね!
たかやさんのお母様の嬉しそうな顔
くみこさんのお母様の涙
家族のみなさんの想いを感じました
挙式後は晴天の中フラワーシャワーです☆
青空に色とりどりのフラワーとシャボン玉~とてもキレイでした
その後は披露宴のスタートです☆
和やかな雰囲気の中 前半の見どころは…
ケーキです!!!
本日も1組の幸せなカップルがミエルクローチェで誕生いたしました!
野球大好きジュンキさん!
今は甲子園の時期です、気になって仕方ないそうです!(笑)
そんなジュンキさんをいつも優しく見守るマドカさん!
お天気に恵まれ、ガーデンでのフラワーシャワーと
集合写真!
週間天気予報では少し不安がありましたが、
お二人の人柄にお天気さえも味方につけましたね~!
お二人の希望はゲストとゆっくりな時間を過ごす!
そんな中ジュンキさんのお父様とお母様が今年で結婚25周年!
銀婚式ということでお二人にはケーキのお手本食べさせ合いっこをしていただきました!
スクリーンに写真も映り少し恥ずかしそうでしたね!
もちろんお二人にはケーキ入刀とファーストバイトもしていただきました!
後半戦はメインのお肉料理と一緒にやはり夏と言えばビールです!
お二人からのビールタンクサービス!
やっぱり生がいいね~なんて声が聞こえてきます!
緊張しています!と言いながら全て堂々とこなし、なんとも赤のタキシードが似合う
ジュンキさんを見るとついつい頼もしく思いました!
マドカさんのドレスともとても合っていて感動しました!
ジュンキさん!
これからはプランナーと新郎さんではなく、
男と男の付き合いですね!
よろしくお願いします!
若山
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
7月13日。
今日は・・・なんくる713~(ないさ~)の日ですね。
そう!!何も心配ないさ~の日なんです!!!
皆さんは、何も心配事もなく
1日過ごしていただけましたか??
私はもちろん・・・ありません!
もし今日、心配事があった方・・・安心してください。
明日は7月14日。
そう!!何も心配714~(ないよ~)の日なんです!!
明日も、皆様の心が晴れ渡ることを願っております・・・
そんな笠原が本日のブログをお送り致します。
今日は「ないさ~」の日ですが・・・
正式には、生命尊厳の日、もつ焼の日!
日本標準時制定記念日、ナイスの日!!
だそうです。
ナイスの日・・・それがあったのですね。
ということで、勝手ながら・・・
「心配ないさ~の日」VS「ナイスの日」
開催します!!
まずはエントリーNO.1
「心配ないさ~の日」代表、清水P!!
すばらしい、心配ないさ~顔具合です!!
続きましてエントリーNO.2
「ナイスの日」代表!山上P!!
最高に可愛い、ナイス笑顔です!!
この闘いは激戦です!!
判定は・・・どちらとも優勝です!!
ということで、本日7月13日は・・
「ナイスで、心配ないさ~の日」ですね。
こんなナイスな日に
ブログを担当させて頂けて、嬉しいなぁ!
そんなつぶやきをもって、
皆様とお別れのお時間です。
ありがとうございました!
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様
こんばんは!!
ただ今、筋肉痛の柳川です
何故かというと、このお休みでフリークライミングというのにチャレンジしてきました!!
?
フリークライミングというのは・・・・ロッククライミングのようなもので、
『道具に頼らず、自己のテクニックと体力を使って岩を登ることをいいます。』
インドアスポーツで、筋肉がかなりきたえられます。
四日市にこれができる場所があります!詳しくは私にまた聞いて頂ければと思います。
この梅雨の時期でも
外で体を動かすことがしたい・・・
そんなときに、ミエルクローチェのプランナー3名(成瀬支配人、清水P、山上P)は
ジムに通っているというのを聞き、私も動かしたいと思い、探していたところ見つけたのです!!
きっと楽勝!!だろうと思いきや、数分で息があがってしまうくらい大変でした。
日ごろから鍛えねば、と改めて思うことが出来ました。
ちょうど、私たち、会社の登山部のは山に登りに行きます!!
ちなみに、去年の良き写真です
今年のは来週お写真をUPいたしますので、お楽しみに☆
ミエルクローチェ 柳川
この晴天の中、1組の幸せなカップルが誕生いたしました
面白いことが大好きで、
お互いにサプライズをし合える
素敵なお二人、クニヒコさんとユカさんです!
梅雨という景色、お二人の不安は天気!!!
前日の豪雨・・・そんなことを思わせない快晴!
ゲストのみなさんも自然と笑みがこぼれます!
たくさんの子供たちにも囲まれて
フラワーシャワーにシャボン玉シャワーと
おめでとうのお祝いの声が飛び交います!
友人のスピーチで徐々に会場の空気が熱くなりつつ、
会場がドッと盛り上がったのは
お二人のケーキカットです!
入刀する直前にあの有名人が生声を披露・・・
お二人の希望でお祝いに来てくれました!
たくさんの笑いが生まれました!
続いてリメイク入場
お二人の幸せを閉じ込める為の
キャンドルリレー、そのラストには吹上花火が!!!
ゲストのみなさんの驚きの声、
お二人の耳にも届きましたか?!
たくさんの想いの詰まった一日、
本当に一緒に楽しませていただきました!
ありがとうございます!
そして末永くお幸せに!
またミエルクローチェに遊びに来てください!
若山
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜こんばんは!!
7月7日、本日は七夕でしたね!!
1年に1回だけ、織姫と彦星が会えるロマンチックな日です。
皆さん、何かお願い事はされましたか?
ミエルクローチェの願い事は、
「これからも、たくさんのカップルが幸せになりますように!!」
全員でお祈りさせて頂きました。
さて、そんな素敵な七夕の夜にミエルクローチェでは試食会が行われました。
本日の試食メニューは秋の旬の食材を生かした秋メニュー。
もちろん今回の地元三重の食材をふんだんに使っていました!!
今回の秋メニュー。
もちろん盛り付け・味と共に全てがスペシャリテ♪
そして今回メニュー表にもご注目!!
松浦料理長のユニークな表現が、きっとゲストをワクワクさせる内容となっています。
ちなみにメニューは、ご覧の通り。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
【MENU】
海の星 天と地のコレクション
石薬師のありが豚と伊賀米のリゾット…小さな秋みつけた
ゴールドラッシュの自然な甘み そのままに…フォカッチャのメルバ添え
キングサーモンのコンフィ フェンネルの香り 森の木の子のフリカッセ
ブロッコリーとレモンのソース
リラックスした黒毛和牛フィレ肉の艶やかな断面
フォアグラと秋野菜 様々な形
秋日和…懐かしいあの風景
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
正直、メニュー名だけだと具体的なお料理が分かりにくいですが、
これもシェフの作戦なのでしょう!!
ゲストに次に出てくるお料理を期待させる、これも結婚式の大切なこだわりです。
これから試食会に参加される方、是非楽しみにしていてくださいね!!
本日は、七夕に個人的な願い事をいくつもしたくなる欲張りな藤本でした。
こんばんは★
週3回ジムに通っております成瀬です。
久々のブログの登場で嬉しく思います。
私ごとですが、一番好きな季節は「夏」です。
ということで今日のブログのテーマは「三重の夏」です。
夏が待ち遠しいですが、梅雨ということもあり
なかなかすっきりしない天気ですね。
そんな時にもやっぱり癒される「梅雨の魅力」
もう時期は過ぎてしまいましたが紫陽花(あじさい)のお花は
夏の訪れを感じる素敵なお花です。
こちらの紫陽花は近所の公園にて・・★
そして、梅雨の風物詩と言えば「ホタル」
こちらもつい先日、ミエルクローチェスタッフの笠原Pと前村Pと
一緒に見に行ってまいりました。
すごいたくさんのホタルに癒され
鈴鹿のホタルの里で夏らしさを感じました。
そしてこれから梅雨明けもします。
夏の「海」も好きですが、夏の魅力は「空」でもあります。
夏の空は高く、きれいです。
三重県でも空が素敵に見えるおすすめの場所が「青山高原」です。
風力発電が山の上にたくさんあり、
風景も夜景もきれいに見える場所です。
夏の新緑も感じられる素敵な場所なのでぜひ行ってみてくださいね。
こちらは夏のミエルクローチェから見える
「夏の空の1ショット」
青空にハート型に見える白い雲に
カラフルなバルーンが映えております。
結婚式の中でおこなうバルーンリリース、
ポピュラーな演出ですが、夏の空に映えます。
ぜひぜひお薦めです。
色々ご覧頂きましたが、
三重県でも夏らしさを感じさせる場所はたくさんあります。
私は地元は愛知県ですが、三重の夏も最高です。
この夏もたくさんの仲間とたくさんの思い出を、
そして夏の素敵な結婚式を最高のものに創ってまいります。
最後に夏が大好きなので、
成瀬家のお部屋の1部を
夏らしく飾り付けしてみました。いい感じです。
ブログで自宅を初公開です!!
以上梅雨明け宣言待ちきれない成瀬がお届けしました。