明けました~おめでとうございます!!
皆さん 年末年始はゆっくり過ごせましたか?
私は年越しを沖縄で過ごしました☆
あいにく、天気はあまり良くなかったですが
海に癒され 沖縄のゆるやかな時間に癒され おばぁの笑顔に癒されました
学生の時、1か月沖縄の宿で住み込みお手伝いをさせてもらっていました
アルバイト代は出ませんでしたが3食飯付き、泡盛も飲み放題★
主婦のように掃除、炊事、洗濯をしたり、お客さんの接客をしていました
お休みの日はカメラを持って色々なところを歩き回りました
良い思い出です
その時にすごく感じたことは…
人が好き ということです
宿のお客さんは年齢もバラバラ
出身地もバラバラ
旅に来た目的もバラバラ
人生も様々でした
そんな人達と毎晩、泡盛を飲みながらする話はすごく面白かったです
人の話を聞くのが好き
人の旅の思い出の1部になれることが嬉しい
そんな思いが今の仕事に繋がっています
宿でのお手伝いが
「もっと人の人生に関わってみたい」
「旅のように一度きりではなくもっと長く深くその人のことを知りたい」
と思わせてくれ、色々な縁あってウエディングプランナーという仕事に結びつきました
“今”を繋げてくれた大切な場所で
1年の締めくくりが出来たこと、2012年良いスタートが切れたことを嬉しく思います
人が好きでたくさんの人と関われることに感謝して
今年1年も頑張っていこうと改めて思いました
本年もよろしくお願いします
皆さん、あけましておめでとうございます。
2012年のミエルクローチェ今日からスタート致しました!!
年末からお休みを頂いておりまして、
皆様にもご迷惑をおかけしました。
皆さんは初詣に行かれましたか?
きっと素敵な年末年始をお過ごしになったのだと思います。
今日は営業スタートの日でありまして、
私たちミエルクローチェ社員含めブラススタッフ全員で
ミーティングをして恒例のお参りに行きました。
毎年ブラス社員全員でお参りに行きます。
中央に我がブラスの河合社長、手前に永田専務もおります。
皆さん、探してみてください。
ミエルクローチェスタッフもみんなでおみくじを引きました。
皆さんはおみくじ引きましたか?
スタッフの中にも大吉のスタッフ、凶を引いてしまったスタッフも・・・。
またおみくじの結果はスタッフに聞いてみてくださいね。
本年も2012年もミエルクローチェ全力で駆け抜けて
参りますので、今年もよろしくお願いします。(成瀬)
こんにちは。
今日のブログは成瀬がお届けします。
年末に近づいてきて今年もあと残り僅かになってきましたね。
今年1年間皆様はいかがでしたでしょうか?
去年の今頃はミエルクローチェはまだオープンしておりませんでした。
建設中のミエルクローチェを懐かしく思います。
そして2011年、新たなスタートを降り出したミエルクローチェ。
ミエルクローチェにとって2011年は「始まりの1年」でした。
1月29日結婚式がスタートを致しまして
たくさんの結婚式を今までお手伝いをさせて頂きました。
~1日2組の貸切ウェディング~
スタッフも一緒になって二人の最幸の結婚式のお手伝いをしたい
その気持ちでこのスタイルの結婚式のお手伝いをさせて
頂いております。
私たちはウェディングプランナー・厨房スタッフ・サービススタッフという
職の名前を持っておりますが、
1番大切にしているのは、
「披露宴の中のゲストの皆様が幸せになること」
その想いが1番の中心です。
新郎新婦のお二人、ゲストの皆様の感動や幸せのための
~ウェディングのプランニング~
~楽しんで感動して頂くためのお料理やケーキ~
~喜んで頂くためご満足頂くためのサービス~
サービスはお料理をお出しすることではありません。
いかに楽しんで頂くか、喜んで頂くか、
そのためのサービスを今後も努めていきます。
2011年もたくさんのお客様との出会いがありました。
本当にありがとうございました。
2012年も全力の笑顔と元気で頑張ります。
来年もよろしくお願いします。(成瀬)
ミエルクローチェは勝手ながら
12月27日~1月3日までお休みを頂きます。
1月4日からの営業となりますのでよろしくお願いします。
こんばんは☆
レッグウォーマーが手放せない竹中です。
寒いクリスマスとなりましたが、みなさまいかがお過ごしですか??
ホワイトクリスマスになったところもあるようですね。
こんな寒い中でも今日もたくさんの方がミエルクローチェに来てくださいました!!
嬉しい限りです!ありがとうございます!!
そして、夜は“Miel Cloche special X’mas dinner”を行いました。
日ごろレストラン営業はしていないミエルクローチェですが、
今夜は特別です!!
ご招待したのは、「ミエルクローチェで挙式を済ませた新郎新婦様」
普通は結婚式に向けての打ち合わせがないと、
結婚式場に来る用事はないと思いますが、ミエルクローチェは違います!
結婚式当日を機に、さらに深まった新郎新婦様と私たちスタッフの絆を結婚式の後も大切にしています!!
みなさんがいてくれたからここそ、今の私たちがあります。
そして、みなさんの笑顔がまた私たちの力になります。
本当に本当にありがとうございました!!
また来年も遊びに来てください!!!
最後にミエルクローチェが誇るスーパーシェフチームです!!!!
料理で人を感動させるって本当にすごいです。
身内ネタですが、シェフのみなさんありがとうございました!!!
来年ももっともっと素敵なイベントができるように、
みんなで力を合わせてがんばります!!
どうぞ2012年もミエルクローチェをよろしくお願い致します☆
メリークリスマス!
クリスマスイブのミエルクローチェでは
たくさんのご友人に見守られながら
1組の幸せな夫婦が誕生いたしました!
日本代表・・・・・ダイスケさん!
ブラジル代表・・・カレンさん!
このおふたりが最も遠い国同士で愛を育みました!
ホワイトクリスマスとはいきませんでしたが
そのおかげでガーデンの中でみんなで写真を撮り
結婚式と言えばこれです!ブーケトスとアフロトス!
盛り上がりました!
いざ、披露宴では早速ブラジル流ダンスタイム!!!
スタッフも全員参加させていただきました!
みんなノリノリで楽しませていただきました!
そしておふたりが楽しみにしていたケーキ!
予想を遥かに超えたケーキでしたよね!
自分たちのイメージ+αが僕も嬉しかったです!
食べさせ合いっこもカレンさんは笑も湧かせましたね!
続いて本日のリメイク入場ですが・・・見せ場です!
ダイスケさんからカレンさんへのサプライズ2連発でした!
まずはお姫様抱っこでカレンさんを驚かせ
そのあとは「これからもおいしくご飯を食べよう」の気持ちを
込めて手作り箸のプレゼントでした!
カレンさんは何が起こったかわからずでしたね!笑
多くの友人から愛されるおふたり!
これからも楽しいことがつきなさそうなおふたり!
いつまでも仲良しでいてくださいね!
家も近いのでいつでも遊びに来てくださいね~!
若山
こんにちは。
クリスマスも近づいてきましたが、
今日もミエルクローチェで素敵な結婚式がありました!!
今日のお二人は「たかゆきさん&えりさん」です。
お二人の結婚式のテーマは「家族愛ウェディング」と名付けて
打ち合わせを進めてきました!!
人前結婚式の立会人はご両家のお母様
そしてトレーンガール&リングボーイの男の子はご家族・ご親戚の方に
お願いを致しました。
披露宴の中でも感謝の気持ちを届けるため、
たくさんお越し頂いたお子様にクリスマスプレゼントをお渡し頂きました。
お渡しは二人からではありません。
ミエルクローチェスタッフサンタからのプレゼントタイム☆
スタッフも全力でお手伝いします!
こだわりのポイントはウェディングケーキです。
ご家族ご兄弟・お二人の人形がのったウェディングケーキです!!
全部で11人のご家族が一つのケーキに集まりました☆
家族の想いをケーキに込めたお二人の渾身のケーキです。
そしてそのケーキをご両家のお母様にラストバイトを☆
素敵なシーンでしたね☆
お色直しの入場の前にダミー入場!!という事で
ミエルクローチェスタッフでお勤め先の格好での登場をしました。
詳しくはミエルクローチェスタッフまで。。。
本物の二人は和装でのご入場です。
ピンクの和装はとってもお似合いでしたね!!
入場後はミエルクローチェの醍醐味である
餅つきパフォーマンス「めでたや」で盛り上がります!!
まだまだこれでは終わりません。
ずっと内緒にしていましたお母様のサプライズのピアノ演奏は
感動を呼びましたね!!
たかゆきさん、えりさん今日は本当におめでとうございます。
これからもミエルクローチェとは一生ファミリーです!!
末永くお幸せに☆(成瀬)
こんにちは☆
サンタクロースの足音が聞こえてきそうな今日この頃…
本日のブログはクリスマスにまつわるステキな話を1つ***
皆さんはクリスマスケーキといったらどんなケーキをイメージしますか?
真っ白のケーキ チョコレートケーキ フルーツたっぷりのケーキ…
想像するだけでもワクワクしますね☆
私がイメージするクリスマスケーキは…
薪の形をしたケーキ
ブッシュドノエル
ブッシュドノルにはこんな伝説があるそうです。
むかしむかしのある年のクリスマス
クリスマスケーキを買えない貧しい青年が
「僕にできる精一杯のプレゼントです」
と一束の薪を差し出し恋人にプレゼントしたそうです
薪を差し出された恋人は
「貴方のハートの様に暖かい炎で私を温めてくれるのね」
とその薪を喜んで受け取りました
ステキなお話ですよね
こんなロマンチックな話が元になってブッシュドノエルは生まれたという説があります
大切な人と過ごす聖なる夜
皆さんはどのように過ごしますか?
本日のブログは小さい時サンタさんから
「ケネディーの伝記」をもらった橋本がお届けしました
こんばんは☆
本日は、新しいお知らせをさせていただきたいと思います(^^)
なんと来年2月、私たちBRASSの会社が、初のドレスショップ「B.DRESSER」をオープンさせていただくことになりました!!
私たちプランナーが、何組ものお客様の結婚式を実際に見てきて、
「もっとこんなドレスがあったらいいのに…」
「タキシードも、いつもオシャレに着れるものだったらいいのに…」
と感じてきた想いを実現できた夢のドレスショップです♪
イタリア、ロンドン、ニューヨークなどの海外や、日本国内のアトリエに実際に訪れ、
運命のドレス達に出会うために、一切の妥協をせず選び抜いたドレスばかりが並びます。
もちろん、日本女性の体にピッタリ合うように、素材やデティール使いに妥協をしていません!!
花嫁さんを輝かせるために、新郎様のタキシードにもこだわって頂きたく、
ベストやタイなども、お洒落な小物も充実しています。
きっと、このドレスショップに行きドレスを見て、そしてお気に入りのドレスを試着するだけで、結婚式当日の幸せな姿が想像できることでしょう!!
来年2月にオープンですので、ただ今その準備を着々と進めていますが、
ミエルクローチェにパンフレットが置いてありますので、気になる方は是非お声をかけてくださいね!!
これから花嫁になる方、きっとお気に入りのドレスが見つかるはずです!!
花嫁さんの憧れのドレス選び、絶対に妥協しないで運命の1着を見つけてくださいね♪
今日のハッピィウェディングは
18日に結婚式を挙げられたやすひでさん&ゆみさんです。
初めての打ち合わせで、それぞれ〝ビッグスクーター〟と、
〝アメリカン〟という大きなバイクに乗ってかっこよくこられたのを思い出します。
今朝そのアメリカンというバイクでお二人ご来館されました!!
ウェルカムバイクです!!
それから、ミエルクローチェのチャペルでステキな挙式を挙げられました。
指輪交換では、リングガール、リングボーイの3人のお子さまたちがお二人のもとへ届けました。
このリングピローはゆみさんが手づくりです。
そしていよいよ披露宴が始まります。
まずはケーキカット!!お二人の招待状のデザインを使って、ケーキにしました。
そしてそこには、なんとケーキの上にマジパンとしてお二人のバイクが乗りました!!
かわいくて、かっこよくてステキです。お二人の最高の笑顔をみることができ、ゲストの方たちの盛り上がりの声が響きました。
しかし、これだけではおわりません!!!
ここで登場してもらうのは、やすひでさんの妹夫婦の2組と、ゆみさんのお姉さま夫婦の3組に登場のご登場!サプライズのケーキカットです。やすひでさんの大好きなキャラクターも乗っています!!
ファーストバイトは4組全員で仲良く行いました。ここで使ったのはお好み焼きのコテ!!
ゆみさんのお姉さま夫婦は〝弥太郎〟というお好み焼きをされています。
〝弥太郎〟の紹介をはさみつつ、お互いに食べさせあいっこができました。
家族愛を感じました。
少し歓談をはさみ、ゲストの方とのお写真タイムを楽しく過ごした後は
中座に行きます。
ゆみさんは、お母様と,
やすひでさんは、普段からお二人と仲良くされているゆみさんのお仕事場の先輩とです!
続いて今日のみどころの一つでもある、リメイク入場。
ガーデンから、ブンブンという吹かした音が・・・カーテンがあがりはじめ、
彼女のアメリカンというバイクにやすひでさんが乗られ、前にゆみさんが
バッチリのポージングでご登場されました
そのあとは、各テーブルを回り、友人からの楽しい余興をいただきました、
最高の時間をありがとうございます!!
家族や友人、いつもお世話になっている方への感謝の気持ちが溢れていました。
毎回のお打合せでお二人から、色々なことを教えてもらいこの半年でたくさんの知識が増え
楽しく過ごすことができました。ありがとうございます!!
新婚旅行行ってらっしゃいです★またお土産話を聞かせてくださいね★
柳川
今日も幸せなカップルが誕生しました!
たかふみさんとみきさんです!
クールですが笑顔がとてもすてきなたかふみさん!
保育園の先生をしている元気で明るいみきさん!
そんなお2人のウェルカムボードはみきさんのご友人の方が作ってくださいました!
障子紙で作ってある立体的な人形のウェルカムボードです!
さすが保育士さん!という作品ですね!!!
お2人は内緒で事前にお預かりしていました。
ものすごくお2人も喜んでくれ、サプライズ大成功です!!!
そしてゲストの方の指紋を押してもらう”ウェディングツリー”もやりました!
ご存知の方もいらっしゃると思いますがゲストの方に受付にて
1本の木の絵に指紋を押して行ってもらうというものです。
カラフルなウェディングツリーの完成です!
お2人の指紋は真ん中のハートの中にあります。
たかふみさんとみきさんの指紋が少し重なっていて素敵です!!!!!
そしてガーデンでは挙式後にご友人の方によるリフティングパフォーマンスが行われました。
曲に合わせてボールを軽やかに操っていました!
かなりのクオリティの高さにびっくりしました!!!
ありがとうございました!
そしてお2人のウェディングケーキはこちら!!!
パティシエとたかふみさんとみきさんで考えたウェディングケーキです!
ピンク色のチョコリボンすごくかわいいですね!
こちらを食べさせあいっこしてもらいました!!!
みきさんからたかふみさんにはこんなに大きなケーキが・・・
みきさんの愛情分だけたかふみさんにはお召し上がりいただきました。
ゲストの方に楽しんでもらえる結婚式にしたい!とご希望のたかふみさんとみきさん。
ですのお絵かき隊を呼び、ゲストの皆様の似顔絵を色紙に描いてもらいました!
その場ですぐに自分の似顔絵をもらうことができ、そしてその似顔絵を持ちながら
テーブルごとにお写真を撮っていきました!!!
さすがプロです!!!短時間で見る見るうちに似顔絵が完成していきました。
たかふみさんみきさん本当におめでとうございます!
お2人との打ち合わせはいつも楽しかったです!
またいつでも遊びに来てくださいね!
幸せになってください!
お2人の担当:山上
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
続いて、2組目の幸せなカップルはともきさんとなつこさんのお2人です☆
お2人のテーマは、クリスマス&音楽ウェディング♪
もちろん待合室からテーマを最大限に活かします!
こちらはクリスマスツリーとテナーサックス、トランペットの融合です☆
会場に足を踏み入れた瞬間に目の前に広がるインパクトにゲストの皆様もたくさんお写真を撮っていました!
披露宴でも音楽ウェディングそのままにお2人のウェディングケーキも楽譜のケーキとなりました!
そのケーキの上には、トランペットを持ったともきさんとサックスを持ったなつこさんのマジパンが飾られています☆
たくさんのフラッシュに包まれながらお2人仲良くケーキにナイフを入れて頂きました♪
後半戦に入るとともきさんはダークグレーのタキシード、なつこさんは赤のカクテルドレスに変身です☆
入場では、ゲストの皆様へのキャンドルサービスを行い、その後は皆様に1つ1つの炎を灯してもらったメインキャンドルへと点火しました!
スポットライトに照らされたお2人の笑顔、本当にステキです☆
その後もコミュニティバンドの方からのお祝いの演奏や、友人の皆様からの心温まる余興で会場が1つとなります♪
クライマックスは、お2人からご両親へ向けての、トランペットとサックスでの感謝の気持ちを込めた「ありがとう」の演奏です!
お2人の想いの詰まった演奏にご両親も涙されていましたね。
本当に気持ちの込もった素晴らしい演奏でした!
ともきさん、なつこさん、本当におめでとうございます!
お2人と過ごした日々は私たちにとってかけがえのない宝物です☆
これからもともきさんとなつこさんらしいラブラブで幸せな家庭を築いていってくださいね!
本当におめでとうございます!
いつまでもお幸せに☆
(都築・藤本)