ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

みなさん、こんばんは☆

全身筋肉痛の藤本です。

実は、私ここの会社では少しマイナーな「登山部」に入っておりまして、今週火・水とお休みを頂き、長野の「燕岳」へ登ってきました☆

登山部は、年に1度の活動☆だからこそ、1年分の気合いが入るのです!!



まず初日。姉妹店のオランジュベールに早朝6:00集合で、各店の登山部が13名集まりました☆このメンバーの中に、ミエルクローチェに入るお花屋セオリーの山中さんも入ってますよ!







頂上目掛けてお昼頃に長野の目的地に到着☆そこから、準備運動をしてせっせと登り始めたのですが、1年も間隔が空くと足がついていきません。そして、山の天気は変わりやすく、正直途中何度もめげそうになりました。でも、登山部のメンバーに支えられながら、1歩1歩頂上を目指して登ります。

…この時は、本当にしんどいのです。









山小屋やっと、ついたのがこの山小屋。1日目はここでみんなで泊ります。山小屋なので、もちろんお風呂もなく、トイレもキレイではありません。狭いお布団でみんなが並んで寝ます。でも、そんなこと関係ないくらい、景色がキレイでご飯が美味しくて…。とにかくここは最高でした!!夜は、小屋の人のホルン演奏を聞きながらビールと梅酒を飲んで…何とも言えない素敵な夜でした☆夜は21:00には消灯。何だか修学旅行を思い出します。











☆初☆ご来光そして朝4:30に起床☆みんなで一斉に起きて、楽しみにしていた日の出を見に行きます。前日、霧で真っ白だった景色が一転してこの日は快晴☆景色も抜群にキレイです。そして5:00前。ついに念願のご来光が見れました☆この時の感動といったら、何とも言えません。想像以上の感動に、ついつい早朝からテンションが上がります!!











頂上!!ご来光が見れた後は、30分くらいかけて頂上まで登ります☆頂上の景色も、本当に最高!!漫画のハイジの中にいるような気持ちになります。ここから富士山も見えました☆

この時が、やっぱり登山はいいな~って思う瞬間ですね☆必死になって自分の足で登って見た景色だから、感動が起こるのだと思います。









雲の上私は登山が4回目なのですが、毎回山へ登る度に得るものがあります。精神的な強さだったり、目的を達成した時の感動だったり、そして仲間との「絆」だったり…本当にに得るものが多いです!!







結婚式も、登山と少し似たところがあるかもしれません。

準備中(山登り)は、相手とケンカしたり、準備に追われて大変だったり…

でも結婚式当日(頂上)は、今までの努力の結果が出て、最高の思い出となる…

やっぱり似てませんか?

これから、準備を進めていく方、もしかして途中つまづくことがあるかもしれません。でも、最高の結婚式の為に、一緒に楽しくお打ち合わせを進めていきましょう!!

ミエルクローチェのお客様も9月からそろそろお打ち合わせを始めていきます。

感動の1日のための準備、スタッフ全員でお手伝いさせて頂きます!!

よろしくお願いします☆



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

もっと詳しく登山日記を見たい方は、

社長のブログまで♪

私ごとですが・・・私竹中



髪を切ってみました!!



髪を切ってみましたって伝わります??

髪を伸ばすこと約3年。数々の傷みにも耐えてきました。

傷んで金髪になって、毛先の数センチは今まで切られてきましたが、ここまで切ったのは久しぶりです。





友人に美容師さんがいて、私の髪質なども考えて「優カット」にしてくれました(笑)



ものすごい勉強家で、その人の性格まで考えてカットしてくれます。



朝弱くて、時間のない人にはスタイリングしやすい髪型を・・・

顔のつくりを気にしていれば、そこをカバーできる髪型を・・・



持つべきものは信頼できるスペシャリストですね!



カットしてもらいながら、同じ接客業として勉強になりました☆

今後とも新生をよろしくお願いします

一昨日のブログで竹中が何を決心したのか気になっている中條です。

その内容は明日のブログで公開とか…(?)



ところで、ミエルクローチェで式が決まった皆さま!

式場が決まったら次にすること…



それはドレス選びと指輪選びです!!!

大体、結婚式の半年前から動き始めてください☆



さて本日は、ミエルクローチェが提携させてもらっている指輪屋さんについてお送りします。



先日のブログでお送りした「アイプリモ」さんの他にも、ミエルクローチェのお客様の婚約指輪・結婚指輪を手配してくれる指輪屋さんが3ブランドあります。



・ダイヤモンドシライシ

・エクセルコダイヤモンド

・ホワイトベル



でそれぞれ名古屋にお店があります。



もう何組かお店に足を運んでくださった方がいらっしゃるとのことで(三重県の人は名古屋まで出ていくこと抵抗ないですもんね♪)、リングフェアの事務局担当 中山さんからお礼のご連絡をいただきました!

シーマさん

中山さんは右側の方です☆



ちなみに左側の方は、こちらもリングフェア事務局 鈴木さんといって私と同い年!

新卒で私が姉妹店オランジュ:ベールに入社したときに、鈴木さんも新卒で初めてオランジュ:ベールを担当したので、私のことを覚えてくださっていたとのこと☆

一緒に成長してこられて、また再会できたことがとても嬉しかったです!



お互い今ではすっかりしっかり者になっていました(笑)



そんな名古屋にお店がある3ブランドが四日市に集結するブライダルリングフェアが8/28(土)、8/29(日)に開催!

近鉄四日市駅すぐのところにある「じばさん三重」であります。



ご予約の方には記念プレゼントがあるそうなので、ミエルクローチェまでどしどしお電話を!(℡059-387-7878)



ちなみにもう1社の「アイプリモ」さんも近鉄四日市駅すぐのスターアイランドにお店があるので、1日で全ブランドが見られる絶好のチャンスです☆



来年冬~春にご結婚の方は、今年8月末の土日は、リング日和です。

ご予約お待ちしています♪





さぁいよいよ8月スタートです!!

新たな気持ちで、ある決断をした竹中です。

その決心の内容は、木曜日のミエクロブログで公開します!!!



さて7月を終え、本当にたくさんの方がミエルクローチェに来てくださったんだな、と改めて振り返りました。



会場がまだ完成していないにも関わらず、私たちを信頼してお申込みをくださった皆様・・・本当にありがとうございました!!



たくさんの方と出会えて、いろんなお話しができて、本当に嬉しいです。



ただ、ここからが私たちと皆様との始まりです!



きっといろんな話が具体的になるに連れ、不安に思うことも出てくると思います。



「私たちにできることは何か」先日それをみんなでお客様の立場になって熱く真剣に話し合いました。



いろんなアイデアが出ましたが、そのうちの一つをご紹介します!



近況報告!やっぱりみなさん気になるのは、ミエルクローチェの工事の進み具合でしょう!?

ということで、現在の状況をご報告する新聞を作ろう!ということになりました☆

ちなみに、写真は私を大きく成長させてくれた姉妹店ヴェールノアールが発行していたものです。



これから頑張ってミエルクローチェバージョンも作りますからね!!

楽しみにしていてください♪



明日は定休日を頂きます。

夏を満喫してきたいと思います!!

本日のミエルクローチェ・・・大変なことになりました!!



そうです!「すずフェス」です♪♪







朝から、色とりどりのコスチュームを着たよさこいチームのみなさんが、

ミエルクローチェの前をそれはもう行き交う行き交う・・・



気がつけば、お店の椅子で休憩している方も(笑)

それだけ癒しの空間だったってことですね!ご来館ありがとうございます!!



そんな中、来年の2月に挙式されるたくやさんとえりかさんが来てくださいました!

お二人ともよさこいチーム「風鈴鹿山」のメンバーなんです☆



よさこい!

見てください!このかっこよさ!!

思わずお店に入っていらした時に、ハグしちゃいました(笑)

出演前の貴重なお時間にありがとうございました!!











さらに、すずフェス旋風は続きます!

ゆうすけさん☆ゆうこさんこちらのお二人は岐阜羽島にあるヴェールノアールで今年の2月に挙式をされたゆうすけさんとゆうこさんです!

ゆうこさんが以前に入っていらっしゃったよさこいのチームが、今年もすずフェスに出るということで、はるばる応援に駆け付けられたそうです!



ヴェールノアールで姉妹店が三重県にもできると聞いて、お店に寄ってくださいました♪嬉しい限りです。。。

ブラスの輪ですね。





本当にたくさんの方がミエルクローチェに来てくださって、

すずフェスの力を感じずにはいられません。



よさこいは見に行くことができませんでしたが、夏のお祭りムードを味わうことができてとっても満足な竹中でした☆

みなさん、こんにちは♪
本日のブログは中條がお送りします。

昨日のブログで藤本が書いてくれましたが、私は某テーマパーク好きです。
好きどころかマニアの域です(笑)

東京の大学に通っていたのですが、その頃4年間、毎週水曜日は授業を外して(さぼっていたわけではなく、水曜日の授業をとらないで…笑)年間パスポートを持って通っていました!

なのでマップはすべて頭の中に入っていますし、どうやって回ったら効率がいいか、どこに行ったらどの衣裳のどのキャラクターに会えるか、などなど色々知っています♪

私がウェディングプランナーになろうと思ったのも、ホスピタリティに惹かれたのがきっかけです。
実はそのネタでにも出ています☆

私は、キャラクターが可愛いから好きとか、遊園地だから楽しいとかではなく、ディズニーのあのお客様を楽しませる仕掛けや本物志向のこだわり、サービス精神、何よりパレードやショーの素晴らしさに胸を打たれて、こんな世界が創れる仕事がしたいと思ったのです。

ショーのように笑いがあって最後は感動で胸が打たれ、

必ず何かメッセージが込められている…
ゲストの笑顔が見られる…
そんな舞台を創る仕事がしたいと思い、結婚式の仕事を選びました!

この話をし出すと藤本の言うように3時間は必要なので、

ご興味のある方は声をかけてください。

と前置きはこんなところにして…(長いっ!)

本日のお客様がご来館♪
s-IMG_0099
 

 
ミエルクローチェのパーティーでは、挙式の様子をスクリーンで流すことになっていて、私も今から楽しみです☆

夢いっぱいの演出をたくさんしましょうね!
私と一緒に「夢と魔法の王国」そしてその「創り方」について語り合いましょう!!!


PS
私の高校時代の友人グループ「YAMAFAMAN」(全員の頭文字アルファベットをとって)のうちの「A あゆみん」が来館!
津の牧場のおいしいアイスを持ってきてくれました☆
YAMAFAMANは、姉妹店オランジュ:ベールマンダリンポルトで結婚式を挙げてくれた子がいます。
いつかミエルクローチェで挙げてくれる友人が出ることを今から楽しみに…☆
IMG_0098

こんにちは(^^)藤本です。

学生さんは、今夏休み真っ盛り♪

夏休みに賑わう場所といったら、海!!もそうですが、某人気テーマパーク☆

お客様でも、大好きな新婦さんがたくさんいらっしゃいます。

ウエルカムアイテムも、BGMも、ウエディングケーキも…

とことんテーマウェディング、楽しいですよ☆

 

そんな方にぴったりな商品が届きました(^^)

招待状から席次表・お席札まで統一できるって素敵じゃないですか?

「招待状なんて何でもいいよ~」

いやいや、ゲストへをお招きする招待状から結婚式は始まっています☆

テーマをとことん!!大切ですよ♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 

テーマパークのような夢の世界、ミエルクローチェでお待ちしております(^^)

今日のミエルクローチェは、いつもにも増してすごいです!!

なんと、久しぶりに全プランナーが揃いました!!!

みんなそれぞれ姉妹店で担当させて頂く結婚式の準備で、なかなか全員がそろう機会は少ないんです・・・



そんなミエルクローチェの今日は、パートナーさん祭り!

たくさんの方が、はるばる鈴鹿の地へ来てくださいました!



メイクさん大集合!

まずは、これからお世話になるメイクさん。

個性豊かなスター揃いで、心強いです!!

これからが楽しみです♪







続いては、なかなか撮れない奇跡の一枚です。



奇跡の一枚☆

姉妹店でもずーっとお世話になっているメイクの伊藤先生と、演出でお世話になっている豊嶋さんです!夢のコラボが実現しました!!







いつもいろんなアドバイスをくださったり、私たちのわがままを聞いて頂いたり、

とにかくお世話になっています!





工事の進む現地にも行ってきて、早くミエルクローチェの結婚式が見たい!と思いました。

こんな素敵なパートナーさんたちがいれば安心です!

来年の1月が待ち遠しい竹中でした。

みなさん、こんばんは、藤本です☆



今日の夕方、外出していた中條支配人がすごいテンションで帰ってきました。



(^^)「会場が~~☆☆」



気になって、すぐにサンズのエスカレーターを降り、ダッシュで目の前の現地に駈けつけました。



すると…



7.26現地すごい!!バンケット(パーティー会場)の鉄骨が建ってる~~!!



今日の朝、出勤した時は何にもなかったのですが、この半日の変化にびっくりです。



思った以上に屋根が高くて広くって~私もテンションが上がりました!!



そしてだんだん日に日に愛着が沸いてきます☆



明日あさっては定休日。



木曜日出勤したら、きっとまた変化が見られることを期待します。



また随時ご報告していきますね。



では、失礼します。







こんばんは。

今日の夏の到来に興奮気味の成瀬がお届けします。



毎日暑い暑い日が続きますが

今日ミエルクローチェではこの暑さを越えるイベントが

行われました☆

それは・・



IMG_0039

久々にミエルクローチェに

登場するこの人です・・!!

ミエルクローチェ自慢の料理長

松浦料理長です!!



今日は「デザート試食フェア」ということで

松浦シェフにデザートを

ご用意して頂きました!!

今日も大賑わいで沢山のお客様にお越し頂きました。

大盛況のミエルクローチェです!!



s-IMG_0065IMG_0059













今日は来年に結婚式をされる

まさしさん&まいさん

松浦シェフと3ショットで1枚☆

そしてのぶやすさん&ゆみこさんにもお越し頂きました。

担当の中條支配人ともがっちり固い握手を・・☆

一緒に頑張っていきましょうね☆



今日は鈴鹿1の誰からも愛される会場を目指している

成瀬がお届けいたしました。