行ってきました、社員旅行!!
というわけで、本日はミエルクローチェを代表して竹中が旅の報告をさせて頂きます。
行先は、「九州」。
しかし私たちの社員旅行は、観光目的ではありません。
あくまでも、研修旅行ですからね!
まずは・・・「大余興大会」!!
私たちは何事にも、真剣です!
この余興をするに向けて、真剣に練習を重ね、真剣に衣装も作りました。
これによって、私たちミエルクローチェメンバーのチームワークのよさが、さらにUPしたのです!
ちなみに、成瀬も女性陣3人と同じ格好をしました。
衣装を見れば想像がつくかと思いますが、Winkです。
真剣に踊ったら、審査員特別賞をGETしましたよ!!
そして・・・「大運動会」!!
結婚式の勉強と全く関係ない!なんて思わないでください。
私たちの仕事は、実は体力勝負。体力がないとハードな週末は乗り越えられません。
これも、みんな真剣にスウェーデンリレーをしたり、大縄跳びをしたり、バレーボールをしたり。
おもいっきりがんばりましたが、バレーボールでは一勝もできず・・・
今は筋肉痛と戦っています。
さらに・・・「宝探し」!!
ハウステンボスでは、オランダの風景を楽しむのではなく、宝探し!
足と頭を使って、宝箱を探しました。
この時はお店や年齢の壁を越えてのチームだったので、普段あまり接点がない社員同士のコミュニケーションを図ることができました。
実はこのゲームには、この日の夕食がかかっていたので、全員必死です!!
なんとか、おいしいディナーを食べることができました。
最終日は・・・「大宰府天満宮」!!
学問の神様ですね!
私たちはいくつになっても、学び続けなければなりません。
これからもいっぱい勉強して、素敵な結婚式ができるように祈ってきました!
って結局遊んできたんじゃん!と思われるかもしれませんね・・・
でも1日目には有名な結婚式場さんで、披露宴風にランチを頂いたり、
会場を案内して頂いたり、このミエルクローチェのデザインの参考になるものもたくさん見てきましたよ!!
最後に私のお気に入りの一枚です。
旅行の写真を振り返ってみると、私の同期との写真がたくさんありました。
とっても仲が良くて、行動するのはいつも9人全員一緒。
くだらないことで笑いあえる最高の仲間です。
中には、卒業を控えていてこの旅行に参加するのが最後の仲間もいます。
楽しければ楽しいほど、淋しくもなりました。
でも最高の仲間と最高の思い出を作ることができました!
私の夏はこれで満足です!!
あとは、勉強してきたことをい生かしていきます!!
私たちの余興が気になる方は直接お問い合わせくださいね☆
みなさん、こんにちは♪
ミエルクローチェSTAFF一同より、
本日はご連絡まで…
誠に勝手ながら、7月5~7日まで、社員研修旅行にいってきます。
お問い合わせは8日以降にいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
研修旅行は九州にブラス総勢スタッフ126名で行ってまいりますので、また報告させてください!
それでは、行ってきます♪
みなさん、こんにちは♪
本日のブログは中條がお送りします。
私は、鈴鹿が地元です
ミエルクローチェから車で5分くらいのところに実家があります
今準備室があるサンズさんには小さい頃によく行きました
という話は以前のブログにも書いたのですが、その「地元」という良い影響があまりにもたくさんあるのでブログに書いてみようと思いました!
まず、友人がたくさん顔を出しに来てくれます。
来年結婚を控えている友人がここ最近で2人も来館してくれました。
一緒に会場の絵やドレスショップさんのパンフレットや演出アルバムを見ながらあれこれ…
最近もうひとり来てくれたのですが写真を撮り忘れてしまいがっかりです…
もしかしたら撮影した写真が、結婚式のスライドに流れるかもしれないのに!笑
私の仲のいい友人はみんなブラスで結婚式を挙げたいと言ってくれています。
東京にいる友人も
「ブラスはいつ東京に進出するんですか?!」
と先日のマンダリンポルト友人挙式でお祝いに来てくれた社長につめよっていました(笑)
マンダリンポルトでも挙式してくれて、オランジュ:ベールでも挙式してくれて、本当に嬉しい限りです。
地元の輪は色々なところでつながっていて、先日もご予約の新郎様のお名前、見たことあるなぁ…と思っていたら…
やっぱり!!!
小学校低学年のときに同じだった方でした!
お顔を見ると完全に思い出し…
約20年ぶりの再会はなんだか不思議な感じでとても嬉しかったです。
他の同じ小学校だった方が今何しているかなどのお話をし、すっかり盛りあがっていました♪
このようなことがチラホラ…
いや、ご友人が私の知り合い…
なども含めると結構あるんです!
地元で大好きな結婚式の仕事ができることを感謝しながら、毎日過ごしていきたいなぁと改めて思った今日でした☆
PS
今日、7月3日(波の日)は、ミエルクローチェ藤本チーフのお誕生日!
昨日の夜は鈴鹿のジャルダンというおしゃれカフェでお祝いをしました☆
プランナーらしく、デザートに花火キャンドルつけて持ってきてもらって、BGMはドリカムのハッピーバースデイの曲を♪
ジャルダンのみなさま、ご協力ありがとうございました!
こんにちは☆
今日からまた梅雨らしい日の始まりです。。
じとじと蒸し暑いこんな時期は、美味しいドリンクでさっぱりしたいですね☆
そこで、ミエルクローチェの新しいドリンクが登場しました☆
「フルーティーピーチ味」~果汁100%~
甘すぎず、夏でもさっぱりゴクゴク飲める味ですよ!!
これは、夏だけの期間限定ドリンク(^^)
気になるなる方、限定ものに弱い方、是非ミエルクローチェまで試飲しに来て下さい☆☆
根強い豆乳バナナ派の方もピーチ派に変わるかも??
コーヒー派の藤本でした。
今日はジャスコの避難訓練!!
サイレンの音ってドキドキしますね~。。。
こんばんは☆
なんだかサッカーが好きになってしまいそうな竹中です。単純です…
さて着々と工事が進んでいるミエルクローチェですが、
本日は週に1度の定例会が行われました!
工事の進み具合を現場の方たちと、確認します。
一言で報告しますと・・・「順調です」だそうです!!
本当に暑い中、がんばってくださっています。
私たちの事務所の壁には、工事の行程表が貼られていて、
今日はどんな工事をしているのかな、と見るのが楽しみの一つです♪
またみなさまにも、報告しますからね!!
がんばってくれているのは工事の方だけではありません。
本社スタッフのゆっきーさんこと、行岡さんもミエルクローチェのサポートに来てくれました!!
縁の下の力持ちとは、このことですね☆ありがとうございます!
いろんな方がこのミエルクローチェと関わってくださっています。
避難するのも、結婚式を創るのも、何事もチームワークだな、と感じた一日でした☆
みなさん、こんにちは♪
今日で6月も終わりですね~
それにしても昨日のワールドカップ パラグアイ戦は白熱でしたね!
サッカーにそこまで詳しくない私でも、今日ご来館いただいたお客様とはその話でもちきりでした!
ひとつの試合に日本が団結するということの素晴らしさ☆
岡田ジャパン!ありがとう!!最高!!!です♪
さてさて、本題について…
ミエルクローチェの工事もちゃくちゃくと毎日進んでおります。
(工事のみなさま、毎日暑い中ありがとうございます☆今度ジュース持ってきます)
この度、なんと、工事の様子が建設専門紙「建通新聞」に掲載されました!
「ミエルクローチェ」新設
大和ハウスが施工
直営店型ハウスウェディング事業を展開するブラスは鈴鹿市内にゲストハウス「Miel Cloche ミエルクローチェ」を新設するため、6月上旬に着工した。
とのタイトルと書き出し…
敷地面積の広さや独立型チャペル、フラワーショップ「セオリー」さんが入ること、ブラス10店舗目のゲストハウス…
などなど、さすが新聞社さん、上手にまとめてくださっています!
記事ができるまでは、わざわざ準備室に「建通新聞社 中部支社 三重支局」の方がいらっしゃって、私たちの話を聞いてくださり、すべてお任せでまとめてくださいました。
素敵な記事をありがとうございます!
「建通新聞」は、建設専門紙として地域に密着した建設ニュースや入札情報を中心に建設産業界に関連した情報が満載
私ごとですが、建通新聞社さんや、大和ハウスさんとは、少し面識があり、偶然にもこの度一緒にお仕事させていただくことになりました。
これも何かのご縁だなぁと勝手に思い、本日のブログとさせていただきます!
中條でした
こんにちは☆
今日は晴れましたね♪梅雨中の晴れは本当に気持ちがいいものです☆
(スタッフは室内にこもってますが…)
そんな中、午前中は次々とたくさんのスペシャルゲストがいらっしゃいました。
10:30
まず朝一のゲストは、来年の3月挙式予定のしゅんすけさん。今話題のトゥーリオ選手の大ファン☆ということで、トゥーリオユニフォームを着て、おひとりでご来館☆よくお似合いでした。
11:30
お次は、ミエルクローチェでは有名なまさよしさん&なおかさん。月1来館がお約束のお2人です。ごめんなさい、話が盛り上がってうっかり写真を撮り損ないました。。(ちなみにこれは5月のまさよしさんバースデーの写真。)本日は、エンゲージリングのご相談。名古屋でお気に入りの指輪見つかりましたか??
13:00
お次は、たかしさん&あやさん☆実は姉妹店のマンダリンポルトで挙式されたばかりの新婚ホヤホヤご夫婦☆スタッフ中條支配人がこの時列席するくらい大の中良しなお2人です。(ちなみに、この時は中條支配人、余興をしました)
美味しいプリンもありがとうございます☆
みなさん、ミエルクローチェにお越し頂きありがとうございました☆
1組目、2組目のお客様は中條支配人が担当のお客様。
残念ながら、ちょうど午前中はたまたま不在だったのですが、二組とも、私とたっぷりお話してくださりました。
ミエルクローチェでは、スタッフみんなが担当者の気持ちでいますので、またこうやっていつでもみなさん遊びに来て下さいね♪
この後、ミエルクローチェに戻ってきた中條支配人。
「会いたかった~」と言っていました。またみんなで楽しく盛り上がりましょう☆
藤本がお届けしました♪
本日から2日間ブライダルフェアのミエルクローチェ
おかげさまで大盛況、たくさんのお客様にご来館いただきました☆
現在のミエルクローチェは、ご来館のお客様への式場のご説明を「イメージの絵」と「3D映像」でおこなっています。
それ以外にも、お客様になるべくイメージを膨らまさせていただきたいので、スタッフみんなで試行錯誤…
ミエルクローチェのコンセプトとなる「北欧風チャペル」や「英国マナーハウス」を勉強したり、床材やイタリア家具やシャンデリアのサンプルをご覧いただいたり…
今、ミエルクローチェに来ていただけることの良さは、
「式場が出来上がっていく過程を、お客様とミエルクローチェスタッフとで一緒に楽しんでいけること」
です。
こんな経験は今しかできません。
式場が出来上がるまでの特権です!
明日の朝、ミエルクローチェ準備室オープンの日オープンの時間にご来館いただいた記念すべきお客様が遊びに来てくださいます。
私が「結婚式の日まで用がなくても毎月顔見せてくださいねー」と約束しているので、それをきちんと果たすべく(笑)
昨日お電話があり、
「着工の様子が見られるのも楽しみ~♪」
とおっしゃっていました☆
本日初めてご来館いただいたお客様もみなさん
「楽しみです!」
と…♪
みなさんでミエルクローチェの完成を見守っていってくださると嬉しいです。
そんな仲間がどんどん増えますように…☆
本日のブログは中條がお送りしました。
魅力的な女性は手元から…
よく言われることですね☆
ネイリストさんに聞いた話で、
「顔は鏡を持たないと見ることができないけれど、手は無意識のうちに目に入ってくる部分。だからいつも綺麗にしておくことが毎日の生活に大切なんだよ。」
忙しくても手元へのケアをしっかりしようと心がけています!
ハンドクリームやネイルなど、とくにブラスのプランナーは、パートナー会社さんにヘアメイクさんがいらっしゃるのでお世話になって、ジェルネイルなどで爪を綺麗にしています。
(もちろん披露宴でお料理を運ぶときはしっかり白手袋をして…)
花嫁さんも必ずネイルはwedding用にされます☆
写真のネイル見本はミエルクローチェが提携させてもらっている
ヘアメイクさんが準備室に飾る用に手作りしてくださったもの☆
ブレスレットも飾りのお花もすべて手作りなんです。
ネイルのデザインもそれぞれ…
ウェディングドレスに合わせて白という方が多いですが、ラインストーンをつけたり、レースをつけたり、リボンをつけたり♪
カクテルドレスに合わせて思いきったゴージャスなデザインにされる方もみえます。
花嫁さんは上から下まで人生のうちでいちばん綺麗であってほしいと思うので、細かいご要望にもお応えしてくれます。
私たちプランナーにも、ネイリストさんにも、みなさんの夢見るネイルについて、聞かせてくださいね☆
本日のブログは中條がお送りしました。
こんにちは!
ジャスコに水着&浴衣コーナーが登場して、夏の到来を感じている竹中です!
今週末もミエルクローチェは、ブライダルフェア!!!
どんどんより会場のイメージがしやすい資料も増えてます!!
床の素材など、細かい会場のパーツも決まってきて、
私たちもドキドキわくわくしています♪
私たちがプロデュースする結婚式がどんなものかご紹介する、
とっても素敵な映像も届きました☆
この週末はぜひぜひミエルクローチェへ!!!
ご来店のお客様には、とっておきのプレゼントがあるかも!?
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!