ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

めにこんにちは☆
今日も素敵な結婚式がありました☆
まずは1組目のお二人をご紹介します。
「こういちさん&まきさん」です。
ニックネームはノッチさん&マキロンさん!!
ノッチ・マキロン
挙式後はフラワーシャワーから2人で鐘を鳴らしました☆
今回はこれでは終わりません!!
集合写真はゲストを交えてハートの形で整列で写真を撮り
タイムカプセルをゲストの前でミエルクローチェに埋めました☆
タイムカプセルの中身は
~5年後の自分に向けて~
お互いへの想いを込めて、
そしてゲストの方からメッセージを集めて書いて頂きました。

そして続いてケーキはこちら!!観て下さい!
お二人らしさを活かした「携帯型ケーキ」です!!
とっても個性的で可愛いケーキになりました。

披露宴は和装姿で入場☆
お二人の周りには秋らしく紅葉を降り注ぐ中の入場です☆
披露宴ではとっても温かいゲストが多く和やかなパーティーになりました。

中でも見どころは披露宴のお色直し入場です。
この後まさか!と思う入場をするとはだれも知らず。。。
まずはまきさんの入場です・・・が!!!
そこにはこういちさんはおらず、、、。
こういちさんはガーデンからの入場です!!
なんと風船に入っての登場です!!
どうやって入ったんだろうと疑問に思うかもしれませんが
間違いなく風船に入っております☆
まさかの・・。
2人ならぶと
風船にはいりながらの入場に驚きと笑いが会場を包み込みました☆

そのほかにも素敵すぎる余興!!
本当に面白かったです!!
内容を書き出せば書ききれません。
時計ありがとうございます
ノッチさんマキロンさん今日は本当にありがとうございます。
末永くお幸せに☆
プレゼント本当にありがとうございます。大切に使いますね(成瀬)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

そして後半…
後半のお2人はミエルクローチェでも有名な癒し系なお2人、
けいたさん&はるかさんです(^^)
何度かお越しいただいたお打合せでも何度も癒されていました。
そんな素敵なお2人はとにかく家族愛が強い!!
今日はそんな家族のあたたかさを感じた結婚式でした。

お2人のテーマに合ったウエルカムボードも、力作のペーパーアイテムにも
大好きなキャラクターが登場します。

そしてやっぱりここにも登場☆
お2人が楽しみにしていたウエディングケーキ!!
岡本シェフのこだわりポイントにも感激でした☆
80名以上のゲストもみなさんカメラを向けてましたね。

キャンドルサービス

 

 

 

 

 

 

そして、今度は真っ赤なドレスで入場☆
キャンドルサービスをしようか迷っていましたが、やっぱりして正解☆真っ赤なドレスにキャンドルの炎がとってもお似合いでした(^^)
それにしても、本当にお2人の笑顔は癒されます♪

まだまだお2人のあたたかいパーティーは続きます。。

ななし余興

 

 

 

 

まず、新郎けいたさんの癒し余興。
学生時代からのコンビの友人と、ギターで弾き語り♪
とにかく声がキレイでびっくりしました。
そして、今日の結婚式の中で一番キラキラしていましたね!!
さらに、もう1曲!!4日前に誕生日だったはるかさんのためにオリジナルソングのプレゼント!!
歌詞もメロディーも、本当に素敵で私もはるかさんと一緒に感動してしまいました。

はるか余興

 

 

 

 

そして、今度は新婦はるかさんの癒し余興。
余興を一緒にしたお相手は、なんとお母様♪仲良し親子の共演です。
お母様がずっと習っていたピアノを連弾。
大阪に住んでいるお母様となかなか練習ができなかったはずなのに、
本当に息がぴったりで、心が温まりました。
きっとお母様は、娘さんのはるかさんを思って、
はるかさんは、お母様を思ってピアノを弾いたんでしょうね。

お幸せに♪

 

 

 

 

けいたさん、はるかさん、今日は本当におめでとうございます☆お2人のおかげで、ミエルクローチェにやさしい空気が流れた時間を過ごすことができました。結婚式って本当に人柄が出ますね。まさに、そんな結婚式でした。
お打合せは終わってしまいましたが、まだまだこれからも、癒しのお2人にお会いできることを楽しみにしています。
お2人の大好きなゆずジュース、これからの季節はホットのゆず茶をご用意してお待ちしておりますね☆
更にお幸せになってください♪
藤本でした。