本日もミエルクローチェにて
素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎Tさん
新婦Mさん
同じ職場で出逢ったおふたり
真面目ですがゆるキャラが好きというギャップをお持ちの新郎さんと
いつもニコニコ笑顔で癒しキャラの新婦さん
相性抜群で、いつもお打ち合わせも楽しく進めてきました!
そんなおふたりは結婚式におふたりの好きな物をたくさん詰め込み
ゲストの皆様にも楽しんでもらえる1日を目指して
準備を進めてきてくださいました
おふたりの1日はファーストミートから始まります
少しソワソワされたご様子でチャペルで新婦を待つ新郎Tさん
整ったお姿のMさんとご対面します
緊張と恥ずかしさを感じながらも
いつものニコニコ笑顔でご対面をされました^^
挙式は人前式です
新婦Mさんはご両親と共にご入場されました
新婦の人生を表すバージンロードを
Mさんの人生を一番近くで支えてくださったご両親と共に
これまでを振り返りながら歩きます
Mさんもご両親も一歩一歩踏みしめながら歩まれました
誓いの言葉はおふたりらしくユーモアもある内容になっており
おふたりがお招きしたたいせつなゲストの皆様に囲まれながら
ふたりは夫婦としての誓いを立てます
これまでおふたりを見守ってきたゲストの皆様の承認を受けて
おふたりは夫婦として認められ挙式は結びました
挙式の後はガーデンにてイベントを行いました!
バレンタインが近いということと
そしてTさんが大大大好きなテニスを組み合わせて
テニスラケットにチョコレートを乗せて投げる
チョコレート巻きを行いました^^
ゲストの皆様も楽しみながらチョコレートをキャッチしてくださいました
披露宴はご友人の皆様からのお祝いのお言葉や映像が
たくさん届いておりおふたりも嬉しそうに受け取ります
ご友人とのご歓談のお時間もお楽しみいただきながら進めていきました
ウエディングケーキは2段のかわいらしいケーキ!
おふたりでファーストバイトを行った後
新郎Tさんは大好きな姪っ子ちゃんに
新婦Mさんは仲の良いご友人に
それぞれケーキを食べさせてあげました♪
お色直し入場ではおふたりとも和装に着替えてご登場です!
新郎Tさんの大好きなキャラクターの曲で
Tさんはそのキャラクターのぬいぐるみを持って歩きました
入場の後はおふたりの大好きなキャラクターにちなんだ
クイズ大会を行いました!
職業柄人前でお話しするのが得意なおふたりにこの場を仕切ってもらい
盛り上がる時間となりました☆
クライマックスでは親御様への感謝の気持ちを
お手紙と記念品に込めて親御様へお送りします
感動の空気に包まれて披露宴はお開きを迎えました
Tさん Mさん
本日は誠におめでとうございます!
しっかり者のおふたりとのお打ち合わせはいつも安心感があり
おふたりの好きなキャラクターの事を私もたくさん知ることが出来て
本当に楽しい時間を過ごさせていただきました
そして当日はおふたりが親御様から愛されていることを実感し
私も幸せな気持ちで結婚式を見守らせていただきました
これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いていってくださいね
そしてまたおふたりの仲の良いお姿を見せに
ミエルクローチェに遊びに来てください!
今日まで本当にありがとうございました!!
担当プランナー 神谷

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはプランナーの神谷がお届け致します!
本日は先日私が観た映画についてお話しさせてください・・・・!
皆様「今更・・・?」と思われるかもしれませんが
先日私は不朽の名作である「タイタニック」を観ました!
今までも存在やざっくりとしたストーリーは知っていましたが
しっかりと最初から最後まで鑑賞するのは初めてでした
豪華客船でのはかないラブストーリー・・・
やはり不朽の名作というだけあってとにかく感動しました!
そしてストーリーはもちろんですが
船の内装が素敵だったり
当時の上流階級の人たちの洋服や庶民の服装などが知れたりなど
ストーリー以外にも感動できる点がたくさんありました!
上流階級の人たちのタキシードの着こなし方に
やっぱり黒のタキシードがかっこいいな・・・と感じたり
庶民の人の服装はラフな前撮り等でこういう恰好をしたら
オシャレな写真が撮れそうだな・・・など
結婚式にも少しずつ通ずるものがあり
今後の新郎新婦への提案に繋げていきたいと感じました^^
やっぱり名作って素晴らしいものですね!!
今後も食わず嫌いはやめて、色々な映画を観ていこうと決意した休日でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房スタッフの秦がお届け致します
先日は大雪で大変だったと思いますが、皆様いかがお過ごしでしたか?
私も久しぶりの大雪に頭を悩ませてしましたが、雪かきをしたついでに童心にかえり雪だるまを作りました笑
まさか上の雪玉をのせるのに3人がかりになるとは思いませんでしたが、愛着が湧くくらい可愛く作る事ができ良かったです
さて、そんな事はさておき先日今年初めていちご狩りに行ってきました!!

今回私が行った場所では5種類の品種を食べる事ができたのですが、その中でもあまえくぼとみおしずくが個人的に特に美味しかったです!
昔先輩に素材の味を知る事は1番大事だと教えていただいてから素材の味を大切に日々過ごしてきましたが、今回のいちご狩りでも品種や色、大きさなどによってどれだけ味が違うのかという事を学ぶ事ができたので良かったです!
皆様も今旬のイチゴを沢山食べにいちご狩りに行ってみてはいかがでしょうか!!
本日もお読みいただきありがとうございました!
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は川口がお送り致します
本日はミエルイベントを開催致しました^^
(※ミエルイベントとは姉妹店であるミエルクローチェ・ミエルシトロン・ミエルココンの3店舗で毎月行っているイベントです)
今回のイベントはパティシエの秦とタッグを組み企画したのですが、
【art体験!キャンバスケーキ作り】というテーマで行いました
私も試作で1つデザインをしてみたのですが、
難しい・・気づけば無言で作業するほど真剣になっていました(笑)
絵っぽくデザインしたり、6色からオリジナルの色を作って
個性的なデザインにしたりと皆様
おもいおもいのアート体験を楽しまれていました


個性が出ていてどれも素敵でした☆
2月はバル、3月はタルトのイベントを予定しております♪
ぜひご都合の合う方は遊びにきてください^^
お読みいただき、ありがとうございました!
三重県鈴鹿市の結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにたは。
本日は厨房の木村がお送りさしていただきます。
突然ですが、皆さんはジンギスカンを
食べますか?笑
最近、第4のお肉と言われて特集が
組まれたりしてるんですが、
少しクセがあるので好き嫌いが分かれる
かもしれませんが、自分は好きなんです。
どうして突然こんな話をしたかと言うと
名古屋に「大黒屋」という
ジンギスカンのお店がオープンしたんです。
本店は北海道の旭川にあるんですが、
名古屋にもやってきてたんです。
このお店は北海道の旅行中に行って
美味しいなと思っていたので嬉しくなって
予約をしてる自分がいました笑
しかもこのお店、一緒に働く厨房の西川も
北海道旅行中に行っていて
まさか一緒のお店に行ってるとはと
びっくりしたお店なんです。
なのでミエルクローチェのスタッフ2人が
おすすめのジンギスカン屋になるので
ぜひ、行ってみてくださいー。
感想お待ちしております。
