ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
本日の担当は山﨑です!
何度かブログでもお話をさせて
いただいてますが、
私は沖縄が大好きです!
「チャーリータコス」というお店を
皆さんはご存知ですか??
その名の通りタコスのお店です!
沖縄ではチェーン店がいくつもあり
地元ではとても有名なソウルフードです!
私の叔母が長年沖縄に住んでおり、
その叔母から教えてもらってからは
沖縄へ行く度に必ず足を運んでます。
味もビーフ、チキン、ツナと3種類あり
気分によって選べるのがオススメです。
そして今回は自宅でタコスを
作ってみることにしました!
調理時間は15分ほどでとても手軽に
作ることができました。
また自分の好みでトッピングが
できるのも自宅ならではです!
何においても手作りはとても素敵です。
ただ、本場の味であったり
その場食べるからこそより美味しく
感じることもあるなあと実際に
作ってみて思いました。
チャーリータコスの店内には、
今まで訪れた沢山のお客さんが、
ペーパーナフキンに書いたお手紙が
360度飾られています。
長年愛される味やお店の温かさを
改めて実際することができました!
皆さんも沖縄へ旅行に行くとがあれば、
ぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログをご覧の皆様こんにちは!
6月、そして7月に入り
徐々に結婚式の数も増えていき、
毎週新郎新婦の幸せそうなお姿を拝見していた頃を取り戻しつつあります。
ミエルクローチェでは、
“スタッフ対面”というお時間をつくっています。
どんな時間かというと…
結婚式当日、おふたりのお支度が整い、
改めてスタッフ全員でお出迎えをし
ご挨拶をするお時間です。
初めて会場見学で新郎新婦と出会い、
そして約半年間のお打ち合わせの中で
おふたりとともに時に悩み
時に笑い、かけがえのない時間を過ごします。
そして、いよいよ当日
担当プランナーとして、
おふたりの1番近くで寄り添ってきたからこそ
おふたりの新郎新婦としてのお姿を拝見できるのを
実は1番楽しみにしています
緊張されているかな?
おふたりとも笑顔でいてくださっているかな?
不安になっていないかな?
ワクワクしてくださっているかな?
そんな事を考えながら
実はおふたりよりも担当プランナーが
ワクワクしてしまっているかもしれません。
そして、いよいよスタッフ対面の時間。
扉が開くと、そこには
ミエルクローチェのオールスタッフの姿が。
新郎新婦のおふたりに
“今日1日よろしくお願いします”
“必ず幸せにします”
そう皆からお伝えをするたいせつな時間です。
おふたりの新郎新婦としてのお姿を拝見し、
嬉しさと同時に、もう今日でおふたりと定期的にお会いできないのだと考えると寂しさも感じます。
複雑な気持ちの中で、
お打ち合わせの思い出がフラッシュバックし、涙してしまうこともありました。
自分を信じて
たいせつな1日を任せて頂いて
たいせつなおふたりとの思い出ができて
今日おふたりの想いをかたちにできる…
言葉では言い表すことができない
そんな想いで胸がいっぱいになるのです。
スタッフ対面という時間の中で
おふたりとスタッフ全員で
“最幸の1日にするぞー”
そう円陣を組んで
改めて全員の気持ちをひとつにし
結婚式が始まる…
この始まりの時間がたまらなく好きです。
“必ず良い日になる”
そう確信する瞬間でもあります。
結婚式が少ない期間を経て、
改めて自分はプランナーという仕事が好きで、
ミエルクローチェで創る結婚式が大好きなのだと思った期間でもありました。
これからも、きっと引き続きコロナウイルスと立ち向かわなければなりません。
担当プランナーとして
新郎新婦とどのように寄り添うべきか
とことん向き合っていきたいと思います。
そして、スタッフ対面をした時に
おふたりの笑顔を拝見しながら
“良い日になる”
そう思う、あの瞬間を
またたくさん感じられるのを楽しみに頑張りたいと思います。
ミエルクローチェのみんな
いつもありがとう!
ミエルクローチェのことを信じて任せてくださった新郎新婦の皆様、
本当にありがとうございます。
必ず幸せにします。
ミエルクローチェ 久野(くのーる)
本日のブログは大森が担当します!
7月にミエルクローチェスタッフでダイエットに挑戦してみました!
来る夏に向けて・・・・
それぞれが様々なダイエットに取り組み、激闘の1カ月間を過ごしました!
結果が気になりますよね?
僕は5キロの減量に成功!
料理長は8キロの減量で他のスタッフも平均4キロのダイエットに成功しました!
みんなで健康に痩せて、コロナ太り解消です!!!
ミエルクローチェ スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房スタッフ
稲垣がお送りしたいと思います(^^)
近頃、いかがお過ごしでしょうか?6月も残り少なく蒸し蒸しとした日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…
室内と屋外で寒暖差が激しくなる季節ですので皆様もお身体を大切になさってくださいね
私ごとですが先日のブログで運動不足解消の為に様々な事を日々やっておりましたが
それに繋がるようにと
実はミエルクローチェスタッフのみんなで
ここ1ヶ月間、本気のダイエット企画を考え
数日前からやっております。
参加人数はプランナー4人、
厨房スタッフ3人、
が参加をし一番体重が落とせた人が得点が貰えるというダイエット企画を始めてみました!
もちろん賄いは必ず食べます。
制限すると余計ご飯が恋しくなりますよね…
男女との比率はありますが
男性に負けないくらい私は…
“糖質制限と水を1日2L飲む”
ダイエットを頑張り
少しでも自分磨きができるといいなと思ってます!
また次のブログの際報告できたらと思います!!
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログは山﨑が担当します!
昨日ミエルクローチェにて
カフェイベントを開催致しました!
白子駅の商店街にある
coffee unoさんからは
3種類の水出しコーヒーを、
フラワーショップ
theoryさんからは
ワークショップとお花の販売を、
ミエルクローチェからは
パティシエのあいりさん手作りの
4種類のスイーツを
準備させていただきました!
普段の結婚式とはまた一味違う
雰囲気でお越しいただいた皆様には
楽しんでいただきました。
私の友人もカフェイベントに
来てくれました。
友人がたいせつな人と楽しそうに
過ごしている様子をみることができ
私自身も嬉しい一日でした。
ミエルクローチェで結婚式を
してくださった新郎新婦様や
ご家族の方はもちろん、
今までミエルクローチェを
知らなかった方たちからも
愛される場所になれば
とても幸せです。
そのため気軽にお越しいただける
今回のようなイベントを
定期的に開催していければと
考えております!
次回はランチイベントを計画中です。
早く詳細を皆さんにお伝えできるよう、
準備を進めていきますので
ぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです!
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はななおが担当させて頂きます☺︎
先日、お家のルームフレグランスを
新しいものに買い替え。
というのも、担当しているおふたりと
「香り」の話で盛り上がり、おすすめの
ルームフレグランスを教わり、、
同期のふらっと買い物をしているときに
偶然そのフレグランスを発見!
これだ!と思いながら見てみると
ドストライクに好きな香り(笑)
絶対ななさんも好きですよこの香り!
見つけたらお揃いにしましょうよ〜♡
と、冗談半分でお話ししていたにも関わらず
本気でお揃いになってしまい、、(笑)
玄関用とお部屋用に
購入して愛用しています☺︎
そしてまた先日のお打ち合わせで
そのことをお伝えすると、
そのルームフレグランスを私のお誕生日に
くださる予定だったらしく、、、
ほっこりした気持ちでいっぱい。
本当に恵まれてるなあ、、、と。
いつも幸せにして頂くのは私の方です☺︎
そして、そのおふたりとしていた
「香り」のお話しというのは
どういう香りにどんな効果があるか
というお話しです。
柑橘系の香りには、精神安定効果!
フローラルの香りには、リラックス効果や
ストレス、プレッシャーの緩和効果!
スパイス系の香りには、気分向上効果!
人は、目でみたものや聞いた音よりも
「香り」がいちばん鮮明に記憶されるらしく
確かに!昔好きだった人の柔軟剤の香り、
同じものを使ってる人がいたら
思い出しますよね!というお話を
20分くらいしてました。(笑)
もちろん結婚式のお打ち合わせですが
たま〜に脱線して、そこで
もっともっとおふたりを知ることかできます。
そう思うと、たまに脱線するのも
とてもたいせつなことだな〜と。(笑)
皆様もまたおすすめの香りあれば
教えてください☺︎
ウェディングプランナー ななお
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日担当をさせて頂くのは、
久野ことくのーるです!
タイトルにもあるように、今回は….
久々に帰ってきました
“他己紹介コーナー”です☆
紹介されるのは、この方!!!
佐々木プランナーこと、
たっちゃんです。
ミエルクローチェでは、男性プランナーが
2名います。
大森支配人とたっちゃん。
結婚式の中で、主役は新婦だけではありません。
新郎ももちろん主役です。
時に、新郎も悩むときがあります。
そんな時、女性では分からないことも…
男性だからこそ、新郎の気持ちが分かったりします。
女性プランナーではなかなか難しい時は、
事務所にいる、大森支配人やたっちゃんに
相談をする事も。
ミエルクローチェの中でも
男性プランナーというのはとても貴重な存在なのです。
チームで結婚式をつくっているからこそ、
様々な目線でおふたりのことを幸せにすることができます。
では、たっちゃんはどんなプランナーなのか
私なりにご紹介していきます。
まず、たっちゃんはとても汗をかきます。
暑い日も、寒い日も。
その汗がとても爽やかなのです。
何でも一生懸命に真面目に取り組む、
それがきっとたっちゃんの1番の魅力なのではないでしょうか。
朝、出勤をすると
必ずたっちゃんはミエルクローチェのガーデンで植物に水を与えてくれます。
大量の汗をかきながらも…
そして、
「この子達、最近元気がないんですよね。」と…まるで我が子のように、
会場にある植物達の世話をしてくれています。
私は、その姿を見て
本当に心優しい人なんだなぁ〜と
心が温かくなります。
もちろん、水やりだけではなく、
よくお客様のことを事務所で一生懸命考えている姿を見ます。
新郎新婦やゲスト対して
愛情溢れる、素敵なプランナーなのです。
学生時代は、
学祭実行委員会の委員長としても活躍をしていたというたっちゃん。
優しさだけではなく、
きっとみんなを引っ張っていく
そんなリーダー気質も持っているのでしょう。
優しさの温もりで包みこみ
新郎新婦を幸せへの道へと導いていく、
そんなプランナーとしても人としても成長をしていってくれることを願っています。
ミエルクローチェの副支配人として、
母のように、
たっちゃんの活躍を見守っていきたいと思います。
ちなみに、優しくて、引っ張っていってくれるだけでなく
こんなお茶目でユニークさも持っています。
とても魅力的ですね、たっちゃん。
※果たして、たっちゃんは白なのか
黒なのか…もう1人はいったい誰なのか
知りたい方はくのーるまでお声がけください。
久野(くのーる)
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは駒田がお届けいたします!
先日、ミエルクローチェに
わたしが担当をさせていただいた
新郎新婦のおふたりとそのお子様が
来てくださいました。
久しぶりにお会いしただけでも
嬉しく、幸せな気持ちになったのですが
さらにおふたりはお守りを
持ってきてくださいました。。。
しかもそのお守りを選びに滋賀県まで
行ってくださったとのこと。。
こんなにも幸せなことはないと改めて
感じる瞬間でした。
そしてお互いの近況や結婚式当時のこと
おふたりのお子様のことなど
お話をさせていただき、
こうしておふたりの思い出の場所でもある
ミエルクローチェで思い出に浸ることが
できることに感謝の気持ちで
胸がいっぱいになりました。
ミエルクローチェはおふたりの
おうちのようなものです!
いつでも帰ってきてください!
ミエルクローチェのスタッフがあたたかく
お出迎えいたします!
ミエルクローチェ 駒田茉由
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは☺︎
本日のブログは厨房の福丸がお送り致します!
蒸し蒸しとした日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
私は扇風機とアイス枕を駆使して
今もクーラーを付けずに過ごしています、、
室内と屋外で寒暖差が激しくなる季節ですので
皆様もお身体を大切になさってくださいね
さて、私事ですが先日ミエルクローチェの
パートナーであるTheoryFlowersでドライフラワーを購入しました!
早速家に飾って見たところ、殺風景な部屋がパッと明るくなりました
いつもの景色に少し色が加わるだけで
ふんわりと幸せな気持ちになりますよね☺︎
結婚式でも、披露宴会場におふたりの好きなお花を沢山飾ることができます
今まで様々な結婚式を見てきましたが
お花の種類や色が異なるだけでがらりと印象が変わり
お花の力って本当に凄いんだと感じました
結婚式の際は是非、おふたりにぴったりなお花を探してみてください
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーぐっちこと田口が担当いたします。
本日はミエルクローチェのナイトガーデンについてお話します!
ミエルクローチェは完全貸切の会場であり
ガーデンを自由に使用していただけます!
ガーデンの緑が映えるお昼の時間はとっても人気ですが、
実は夜のガーデンも大好評なのです。
お昼のナチュラルなガーデンとは変わって、
とってもロマンチックで上品な大人ナイトガーデンにチェンジします♪
前撮りや午後の式のお客様もお写真をたくさん撮っていただいてます!
なんといってもお写真映えがすごい!
是非、ガーデンナイトご興味ある方は、
写真映えスポットや演出などご提案させてください!
おふたりに合ったご提案をさせていただきます☆
ミエルクローチェ 田口