ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日11月2日ミエルクローチェにおいて
笑顔溢れる素敵な結婚式が行われました。
本日の主役はまさしさんとりなさんです!
とても笑顔が素敵で人と接することが好きな
おふたりの素敵な1日をご紹介させて頂きます!
★挙式
おふたりが選ばれたのはお越し頂く皆様に承認を頂く”人前式”です。
挙式の始まりはおふたりが考えられた誓いの言葉を皆様に披露して頂きます。
皆様にしっかりと想いを伝えて頂いた後は
ゲストの皆様に参加頂き、リングリレーを行います。
リングリレーではおふたりの指輪を全員で想いをひとつにして
おふたりのもとまでリレーをして頂きます。
受け取った指輪を今度はおふたりで交換をして頂きます。
そして結婚証明書では今回はパズルに署名をして頂きます。
完成したパズルにはおふたりのお写真が映し出され
世界にひとつだけの証明書が完成します!
おふたりらしさがたくさん溢れる素敵な挙式となりました。
★ガーデンセレモニー
和やかな挙式の後はガーデンにてセレモニーを行います。
セレモニーの初めはおふたりがご用意されたリボンと
お花のミックスシャワーで祝福の花道をお進み頂きます!
そしてセレモニーの目玉イベントひとつめの人形トスを行います!
おふたりが大好きなキャラクターの人形をトスします!
目玉イベントのふたつめは東海地区名物お菓子まきを行います!
どちらのイベントもゲスト全員に参加を頂き
大盛り上がりなイベントとなりました!
★ウェディングパーティー
和やかな挙式・ガーデンセレモニーの後は
ウェディングパーティーへと進みます。
ウェディングパーティーの始めは、
ガーデンよりおふたりはご登場です!
たくさんのシャボン玉に包まれとても素敵な入場となりました!
新郎まさしさんのたいせつな方より乾杯のご発声を頂きパーティーは祝宴となります。
祝宴となり始めはミエルクローチェ自慢のオープンキッチンを皆様に披露致します!
キッチンを披露した後はまさしさんのご友人の方より
とても心温まる素敵なスピーチ・余興のプレゼントを頂きました。
そしてパーティー前半の結びはケーキセレモニーを行います。
おふたりのケーキはガーデンセレモニーでも登場した
キャラクターがメインのケーキに仲良くナイフを入れて頂きます。
ケーキの中にはなんと新婦のりなさんが描かれたイラストの
チョコレートが乗っています!
そんな素敵なケーキをおふたりはサプライズで
ご友人の方に食べさせて頂きます!
ご友人の方はこれには驚きます!
全員で仲良くお写真を撮り、
ケーキセレモニーは結びとなります。
そしておふたりは一度お色直しの為
たいせつなご家族の方とご中座へと向かわれます。
パーティーの後半は2階の扉口よりご登場です!
皆様に手を振ります!
ここからは全員の想いを繋いで頂く
キャンドルリレーのセレモニーを行ないます!
ひとりひとりキャンドルに想いを乗せて頂き
ラストは新郎から新婦へキャンドルの灯を移して頂きます。
会場がひつとになりパーティー後半が始まります。
パーティー後半では今度は新婦のご友人の方より
スピーチと余興のプレゼントを頂きます。
余興のラストではなんと新郎のまさしさんから
新婦のりなさんへのサプライズのプレゼントがあり、
とても心温まる素敵なお時間となりました。
楽しい時間もあっという間に過ぎ
パーティーはお開喜へと向かいます。
まさしさん りなさん
ご結婚おめでとうございます!
結婚式当日はおふたりらしく
たくさんの笑顔に包まれた素敵な1日なりましたね!
色々と準備も大変な時期もあったかと思いますが
おふたりのたくさんのご協力のおかげで
僕にとってもわすれられない最幸の1日になりました!
おふたりに出逢えて本当に幸せです。
そして担当をさせて頂き本当にありがとうございました!
またいつでもミエルクローチェに
遊びにきてください★
ミエルクローチェ 八 尾 俊 希
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させて頂きます
久野こと、くのーるです。
以前のブログで
“ミエルクローチェの好きな場所”について
お伝えをさせて頂きました!
その際に、
披露宴会場の2階の階段から眺める景色について
語っておりました。
今回は、なんと!!
第2弾です。
ミエルクローチェの中で
好きな場所は…
“オープンキッチン”です!
おふたりからのおもてなしでもある
たいせつなお料理。
ゲストの皆様の食べるペースを
拝見しながらも
火を入れるタイミング等を変え、
美味しい状態で
いち早くお届けをするためには
このオープンキッチンは欠かません。
お料理のためにもちろんたいせつな
場所でもある、このオープンキッチンですが…
実は好きな理由がもう一つあります。
それは、私たちからのお祝いの気持ちが届けられる
場所でもあるからです。
お料理だけではなく、
演出を披露することができる
オープンキッチン。
おふたりのお好きな曲とともに、
キッチンスタッフが全力でダンスや
演技をし、盛り上げます!!!
某アーティストになりきって披露したり、
白塗りをし、人気グループ風に全力で盛り上げたことも…
キッチンスタッフやサービススタッフ、
ウエディングプランナーが
“最幸の1日にしたい”
そんな想いがこの演出を通して
少しでもおふたりはじめ、
ゲストの皆様にお届けできる
場所でもあると思っています。
会場にいるスタッフがひとつになる瞬間、
そして、ミエルクローチェ全員の
おふたりに向けたお祝いのお気持ちを
お届けできる…
そんな瞬間だと思っています。
だからこそ、少しでも楽しんで頂きたいと
オープンキッチンの演出を考えることが
大好きになりました。
何よりも、いつも全力を尽くしてくれる
キッチンスタッフのみんなにも
感謝の気持ちでいっぱいです。
野間料理長
岸田副料理長
柴さん
ありちゃん
みどりさん
本当にいつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
今週末も、ミエルクローチェスタッフ一同
全力で最幸の結婚式をつくります!!!
ミエルクローチェ 久野
本日のブログは大森が担当します!
前回に引き続き、おすすめの本を紹介したいと思います!
今回は東 直子さんの”とりつくしま”です
ファンタジー調の短編集です。1話も10分以内で読み終われます^^
では、どのような話なのか・・・
まずは、皆さん、
自分にとって1番大切な人を思い浮かべてください
それは、両親なのか子供なのか
はたまた恋人なのか
きっとそれぞれ違うでしょう
では自分が死んでしまたっときに
”モノ”に憑りつけるとなった何に憑りつきますか?
このお話は大切な人の側で”モノ”に憑りついて
見守れます。
ですが命のあるものに取り付くことはできません。たとえそれが草花であっても。
自分が側にいたいと思う人を”モノ”になって見る世界は、お互いが言葉では伝えられなかったこと、
心に思っていたことがリアルにあぶり出されます。
これは大好きな人に今すぐ会いたくなる本だと思います
ぜひ、秋の夜長のお供に・・・
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日のブログは厨房の岸田がお送り致します。
最近は涼しい日も多くなり、すっかり秋らしくなり過ごしやすい気候となりました。
秋といえば、食欲の秋です!
お二人からゲストの皆様へのおもてなしとして様々なビュッフェをご用意させて頂いております。
〆のビュッフェとしてお茶漬けビュッフェ、グリルビュッフェ等、様々なビュッフェがございます。
デザートは定番ですが、お二人の希望にそったオリジナルのビュッフェも形に
して頂けます。お二人の大切なゲストの皆様にオリジナルのビュッフェも
ご検討してみてはいかがでしょうか。
ぜひともミエルクローチェのビュッフェを会場にてお楽しみ下さい。
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ溢れる1日となりました!
主役はゆうたさん はるなさんです。
テーマは
“マーベルWEDDING〜星に願いを〜”です。
おふたりは某有名な映画の
マーベルが大好きです!
会場のいたるところに、
おふたりのたいせつなグッズが装飾されています!
また、映画の中では様々な個性溢れるたくさんのヒーローが
活躍をしています。
結婚式の中でも、おふたりのお好きな様々な要素をたくさん詰め込み、
おふたりらしさ溢れる1日にしたいと思います。
そして、マーベルという言葉には
“驚異”という意味があります。
おふたりらしさ溢れる演出を通して、
ゲストの方々には驚き、そして楽しんで頂けるような結婚式をつくりたい…
そんな想いを込めさせて頂きました。
サブタイトルにもあります、
“星”には、人を輝かせるという力を持っています。
おふたりは、装飾の中にもたくさん星を
入れて頂きました。
まるで星のように、おふたりには
輝いて頂きたい、また輝かしい未来に向けて
今日という日がかけがえのない1日になってほしいという願いを込めております。
*サプライズのお手紙
おふたりのお支度が整い、
お写真を撮影させて頂くお時間。
なんと、ゆうたさんからはるなさんへ
サプライズのお手紙をご用意してくださっていました。
そこで、カメラマンやビデオマン、メイクさんと協力し、まずはおひとりずつで写真を撮ります。
挙式会場へと入場のようなショットを撮りますねと言いながら
はるなさんをご案内し、扉を開けると
そこにはゆうたさんが…
そして、ゆうたさんから想いをしっかりと
はるなさんへ届けて頂きました。
はるなさんは涙がとまりません。
素敵な1日が始まる。必ず最幸の1日になる。
そう確信した瞬間でもありました。
*ガーデンイベント
おふたりは神社にて神前式を行われました。
そこで、ミエルクローチェでは
雰囲気をガラリと変え、
ガーデンにて海外挙式のような
ガーデンイベントを行いました。
ウエディングドレス姿で
改めてお母様から
ベールダウンの儀式を行います。
そして、皆様からのスターシャワーの
祝福のバージンロードを歩かれ、
たいせつなゲストの方々に見守られながら
指輪の交換、誓いのキスを行います。
温もり溢れる、とても素敵な時間となりました。
ゲストの皆様との集合写真や、
はるなさんからは
幸せのおすそわけ、
ブーケトスのプレゼントが行われました!
また、イベントの後は
おふたりとのお写真や
ウェルカムビュッフェを皆様に楽しんで頂きます☆
*ウエディングパーティ
ガーデンイベントで盛り上がりをみせ、
続けていよいよウエディンパーティがスタートします!
おふたりはガーデンからご登場です!
皆様におふたりへお祝いのメッセージを
頂きました、
スタードロップスが完成致しました!
ここで皆様にご披露です☆
たくさんの幸せが詰まっております。
祝宴となり、
お料理を楽しんで頂くお時間となりました。
ここで、キッチンスタッフのご紹介をさせて頂きます!
なんと、くもりガラスだったキッチンが
オープンすると…
おふたりの思い出のアーティストメンバーになりきった
スタッフが炎の演出とともに
会場を盛り上げます!
本物に負けないぐらいの
迫力でした!
おふたりはじめ、ゲストの皆様にも楽しんで頂き、とても嬉しいです!
なんと!!はるなさんのご実家のお米を
取り入れさせて頂いたお料理もございます!
演出だけでなく、おふたりらしいお料理もゲストの皆様へお届けさせて頂きます。
お料理や、おふたりとのお写真やお話を楽しんで頂き、
ゆうたさんのご友人から
余興のプレゼントです!
とても感動的な空間に包まれました!
ご友人の皆様、本当にありがとうございます。
余興後はいよいよケーキのイベントがスタートです!
おふたりとパティシエが一緒に
考えさせて頂きました、
世界に一つだけのウエディングケーキが
登場します!
お洒落な三段ケーキです☆
おふたりが幸せのケーキのご入刀をして頂いた後は、
おふたりのファーストバイトです!
お互い、愛情たっぷりのケーキを
召し上がって頂きました。
はるなさんからゆうたさんへは、
サプライズでご用意をしてくださった
大きなスプーンで愛情たっぷり
召し上がって頂きました☆
また、おふたりを巡り合わせてくださった
キューピットの方へ、
おふたりからサンクスバイトです!
会場内は大変盛り上がりました!!
ケーキイベントの後は、
おふたりはお色直しへと
向かって頂きます。
とても感動的な時がながれました。
ご準備が整い、おふたりのお色直し入場です☆
真っ赤なカラードレス姿で
2階からおふたりはご登場されます。
とてもロマンチックな雰囲気に包まれ、
ゆうたさんのエスコートも完璧です。
入場後は、はるなさんのご友人から
余興のプレゼントです!
とてもおふたりも楽しまれていました!
本当にありがとうございます!
今度はおふたりからゲストの皆様へ
デザートビュッフェのプレゼントです☆
ゆうたさんはキャンプ好きということで、
焼きマシュマロが入っており、
ゆうたさんらしさが感じられるビュッフェとなりました!
おふたりとのお話やビュッフェを楽しんで頂き、
いよいよ結婚式はクライマックスへと進みます。
おふたりの想いとともに、
花束を親御様にお届けします。
そして、ゆうたさんからの
新郎謝辞です。
謝辞からはゲストの方々はじめ、
ご家族への感謝のお気持ち、
そして、必ず幸せになるという熱意が感じられる
とっても素敵な謝辞でした。
いよいよおふたりの門出です!
ゲストの方々の笑顔、涙、
そして一番大きなおめでとうの声に包まれ、
おふたりが大好きなライブのように
テープシューターが放たれ、
最幸の門出となりました!!!
結婚式はまだまだ終わりません。
実は、門出後には
挙式会場にてはるなさんから親御様へ
お手紙を読んで頂きました。
結婚式は親御様にとって子育ての卒業式でもあります。
結婚式を終え、夫婦となり
改めてご家族とのお時間の中で
想いを届けて頂く…
とても素敵な時間となりました。
ゆうたさん はるなさん
本当におめでとうございます!
きっと準備期間の中でも、
大変なこともあったと思います。
でも、結婚式の準備を乗りこえられたおふたりなら、必ずこれからどんなことが
あっても乗り越えられると確信しております!
何よりもゆうたさん、はるなと
出会うことができ、準備期間、そして
当日とかけがえのない時間を過ごさせて頂けたこと、本当に幸せでした。
信じて任せて頂き、本当にありがとうございます!
いつも笑いあっていたお打ち合わせの時間、
絶対にわすれません。
結婚式後もぜひいつでもミエルクローチェに
遊びに来てください!
スタッフ一同
おふたりにお会いできるのをとても
楽しみにしております!
ゆうたさん はるなさん
お幸せに!!!
担当プランナー 久野
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日10月27日ミエルクローチェにおいて素敵な
結婚式が行われました。
本日の主役は
とっても優しくお子様思いな新郎かつとしさん
ゲストのことを誰よりも考え、笑顔が素敵なかおりさん
そしておふたりのたいせつなお子様のぎんとくんです!
家族3人で創った素敵な1日をご紹介させて頂きます。
★挙式
おふたりが選ばれたのは神様に誓って頂く”教会式”です。
厳かな雰囲気の中にもおふたりらしさ詰まった素敵な挙式となりました。
中でも指輪の交換ではおふたりのたいせつなお子様のぎんとくんが
新郎の姪っ子ちゃんと一緒に指輪を届けてくれました!
泣きながら一生懸命に届ける姿にゲストの皆様も一緒に応援します!
ぎんとくん指輪を届けてくれてありがとう★
★ガーデンセレモニー
挙式のあとはミエルクローチェ自慢のガーデンでセレモニーを行います!
セレモニーの初めはゲスト全員がリボンワンズでおふたりをお出迎えして頂きます!
リボンワンズの後は全員で集合写真を撮影します!
そして一番のビックイベント”ドロップ&フライ”を行います!
ゲスト全員でプールを囲み「3、2、1」の合図で全員で
バルーンをプールに飛ばします!
空に舞っていく風船を全員で見届けます!
晴天にめ恵まれとても素敵なガーデンセレモニーになりました!
★ウェディングパーティー
ガーデンセレモニーのあとはウェディングパーティーへと進みます。
パーティーはご親族の皆様と過ごして頂くとても素敵なお時間となりました!
パーティーの初めはおふたり仲良く2階の扉口よりご入場です!
ゲストの皆様もおふたりに手を振り会場がひとつになります!
祝宴の後はミエルクローチェ自慢のオープンキッチンを皆様に披露します!
ここでも皆様大盛り上がりです!
皆様と歓談のお時間を過ごした後はケーキセレモニーへと進みます!
ケーキセレモニーの始めはげゲストの皆様に参加を頂き、
全員の名前が入ったクッキーをケーキに乗せていきます!
全員がそれぞれの場所にクッキーを乗せていよいよケーキが完成します!
完成したケーキに今度はおふたり仲良くナイフを入れて頂きます。
入刀の後は新郎新婦おふたり仲良くケーキの食べさせあいっこ
ファーストバイトのセレモニーを行います!
そしてここでサプライズです!
両家のお母さまより新郎新婦のおふたりへラストバイトを行って頂きます。
生まれて初めてご飯を食べさせてくれたのはお母さま。
そして今日はラストバイトということでお母さまに食べさせて頂きました。
大盛り上がりのケーキセレモニーの後は
新郎新婦のおふたりはたいせつなご兄弟の皆様と
お色直しのご中座へと向かわれます。
パーティー後半の見どころもたくさんあります!
ガーデンよりかつとしさんかおりさんそしてぎんとくんと3人で仲良く
大きな自転車に乗り登場します!
たくさんのシャボン玉に包まれて会場からは大きな拍手が起こります!
とっても素敵な入場になりました!
リメイク入場の後はおふたりが考えられた
ゲスト参加型のゲームで会場も引き続き楽しい雰囲気に包まれます!
後半も楽しい時間はあっという間に過ぎ
お開喜へと向かいます。
かつとしさん かおりさん
あらためましてご結婚おめでとうございます!
会場見学の際からご縁があり担当をさせて頂き
おふたりのことをたくさん知ることができました。
中でもゲストのことを一番たいせつに考えられていた
おふたりの想いをしっかりと当日は一緒にカタチにすることができ、
最幸の1日を創ることができました。
おふたりに出逢えて、そして担当をさせて頂き本当に幸せです。
またいつでもミエルクローチェにお越しください!
ミエルクローチェはいつでも帰って来れる場所です!
いつまでもお幸せに★
ミエルクローチェ 八 尾 俊 希
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは!
本日ミエルクローチェにて
素敵な新郎新婦の結婚式を担当させていただきました!
その様子をご紹介いたします!
新郎 けんとさん
新婦 いくみさん
美男美女のおしゃれカップル!
コーディネートもたくさんこだわっていただき
素敵な空間となりました!!
テーマは 「ハイタッチ!」
感動の雰囲気やかたくるしい結婚式。という印象ではなく
ゲストとの距離を近くして、結婚式をナチュラルに楽しめるように。
おふたりがゲストひとりひとりと触れ合って、
感謝の気持ちを直接お伝えできるように。
そんな想いこめて結婚式を一緒に創ってまいりました。
◯挙式
ゲストの皆様の前で愛を誓う
人前式を行いました。
新郎は最後の身支度の仕上げとして
入場したところでお父様からジャケットを。
お母様からポケットチーフを入れていただきました。
新婦はお父様にエスコートいただき
最後の仕上げとしてヴェールダウンの儀式をおこなっていただきました。
指輪はゲストの皆様からリングリレーで届けていただきました。
新婦お母様の手作りのリングピローに乗せた指輪は
おふたりのもとへ届き、しっかりと指輪の交換をされました、
手作りの証明書にサインをしたり、
おふたりらしいあたたかな挙式のお時間となりました!
◯ガーデンイベント
スターシャワーでご登場!!
集合写真のあとは、
新婦いくみさんからラグビートス!!
実は郁美さん学生時代にラグビーのマネージャーをされていたのです!
キャッチした方には豪華景品が!!
新郎けんとさんからはゴムパッチンプルズ!!
ゲストの皆様には体を張っていただき
とても盛り上がる時間となりました!
〇ウェディングケーキ
とってもお洒落な2段ケーキ!
ガーデンをバックにバブルの中ケーキイベントを行いました。
おふたりでファーストバイト!
そしてサンクスバイトはご友人かと思いきや・・・
なんと私の名前が呼ばれました!!
本当にびっくりしたのと同時に、
おふたりがサプライズで考えてくださっていたこと
選んでくださったことが嬉しかったです。
わたしにとって忘れることのない思い出です。
おふたりの大切な結婚式でそのような時間をいただき
ありがとうございました♪
◯お色直し入場
素敵な和装姿にお色直しされたおふたり。
とっても素敵なおふたりの姿に
ゲストの皆様の歓声も大きくなります!
入場後、和装ならでは!
鏡開きを行いました。
新郎新婦共通のご友人をサプライズで呼び、
3人で声を合わせてよいしょ、よいしょ、よいしょーーー!!!
そこからはおふたりがお酌をされながら日本酒お酌タイム!
そしておふたりからさらにデザートビュッフェのプレゼント!
ゲスト皆様がおふたりとの距離がちかく、
笑って笑って泣いて、感動するお時間をお過ごしいただきました!
けんとさん いくみさん
本日は誠におめでとうございます!
テーマのハイタッチ!!たくさんしていただきましたね!
おふたりらしく、ゲストに最大の感謝をお伝えできた
素敵なお時間だったと思います。
担当を任せていただき本当にありがとうございました!!
おふたりの担当ができて本当に幸せです!
またいつでもミエルクローチェに遊びにきてください!!
いつまでもお幸せに♪
ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日も幸せの溢れる1日になりました。
新郎:じゅんぺいさん
新婦:みほさん
明るくてあたたかいおふたり。
いよいよ待ちに待った結婚式がはじまります!
〇人前式
ゲストの皆様のことがだいすきなおふたりが
選ばれたのは、人前式です。
誓いの言葉はそれぞれの親友から
問いかけてもらい、和やかな雰囲気で
おふたりの結婚が認められます。
そしてなんと、結婚証明書もみほさんの
友人の手作りです。
おふたりのために、この日の為にゲストの
皆様が準備してくださったアイテムもたくさん。
愛されているおふたりだなあと、
たくさん感じた1日でもありました。
〇ケーキ登場
ケーキ登場はミエルクローチェスタッフによる
フラッシュモブです。
急に披露宴会場で音楽が流れ始めると
それに合わせて踊りだすスタッフ!!!
この日の為にダンス練習をした甲斐があります。
おふたりも楽しそうな表情で
スタッフも心あたたまるシーンになりました。
そして続けて、ケーキ入刀、
男性ゲスト同士のお手本バイト!!!(笑)
続けておふたりのファーストバイト。
大盛り上がりのパーティーです。
〇グリルビュッフェ
なんと言ってもこの日のメインイベントは
グリルビュッフェ。
おいしいお肉とともに世界のビールも
並べてガーデンイベントのスタートです!!!
ミエルクローチェの綺麗なガーデンが
あるからこその演出です。
おふたりと、ゲストの皆様との
笑顔溢れる素敵なお時間になりました。
おふたりが大好きがゲストと、
ゲストが大好きなおふたりの、
とびっきり楽しいウェディングパーティー?
とにかく楽しかった!とゲストの皆様にも
たくさん言っていただきました。
『この日の思い出をプレゼントに』
そんな思いが詰まったおふたりの結婚式は
大成功で幕を閉じました。
そして、だいすきなおふたりへ
5月から約半年間、あっという間でしたね。
毎回のお打合せがたのしくて仕方なかったです。
そして当日は一緒に創ってきたことが形になるのが
嬉しくて私自身も本当に幸せでした。
一生に一度のたいせつな1日を
信じて任せてくださり、
本当にありがとうございました!
担当をさせて頂いた私にとっても
ぜったいにわすれられない日になりました。
またいつでもミエルクローチェに
帰ってきてください?
この日の思い出を胸に、
今後の夫婦生活を全力で楽しんでくださいね!
おふたりの未来が幸せでありますように。
ウェディングプランナー 城内菜々
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、本日のブログは山岡が担当させていただきます
さて、とても過ごしやすい季節「秋」ですが
わたくしは最近、津の店舗ミエルココンの同期と一緒に
滋賀旅行にいってまいりました!
まずは 「ちはやふる」で有名なかるたの聖地 近江神宮へ
映画の撮影にも使われていた場所で
撮影のために建てたのか?と思うほどに
きれいで立派な建物でした
あざやかな赤色がかっこよく
とても写真映えする建物でした
そして、琵琶湖テラスへ
一緒に行った同期ときれいな景色をみながら
たくさんの話をし、気づいたら3時間も経過しておりました
話がとまらない私たちですが、
話す内容はやっぱり、結婚式について!
何日の結婚式の演出が・・・
こんな素敵なシーンになって・・・
気づいたらプライベートも結婚式のことばかり考えておりました
同期の熱い気持ちや、頑張っている話を聞くと、
感化され、自分も頑張ろうと思えます!
一緒にいて楽しくて落ち着くのみ、
高めあえる関係性って、本当に素晴らしいと思います!!
綺麗な景色をみながら、大事な人と過ごす時間は大切ですね!
その時間があるからこそ、前向きに何かに取り組むことができていると思います!
みなさんの友人の話、旅行の話、たわいない話もぜひ聞かせてくださいね!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
秋の季節、おいしい旬の食べ物がありすぎて
毎日何を食べようか考えています。
そんな本日のブログ担当は今井です。
よろしくお願いいたします。
今回は数ある演出の中から バルーン演出に関しまして
書きたいと思います!
結婚式の中で
かわいい演出といえば バルーンですよね!
バルーンリリースやフリンジバルーン
ドロップ&フライなどなど。
飾りも使えるバルーンはとっても素敵です。
特にバルーンの演出で人気なのが
バルーンリリース!
挙式が終わった後にゲスト全員ガーデンに進んでいただき
とてもカラフルなバルーンとゲストそれぞれの想いを乗せて
一斉に放ちます。
下から見上げる景色はとても素敵です。
また最近人気になっているバルーンの飾りは
バルーンの中にお花入れた飾りです。
ドライフラワーがなんと風船の中に入っています!
新しい飾りでとてもかわいらしくなっておりますので
ゲストのテーブルや入場の際におふたりが持って入場するのも
素敵ですよね!
最近ではバルーンの中にいろいろ
入れることができるので皆様
気になるものございましたら
いろいろ聞いてみてください。
まだまだバルーンだけでも
たくさんの演出がありますので
よかったら是非取り入れてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。