ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日ミエルクローチェにて
すてきなおふたりの結婚式が行われました!

その様子をご紹介いたします



新郎 ティムさん
新婦 りこさん
そして愛犬のてんくん

台湾出身のティムさん
日本出身のりこさん
お越しいただくゲストは出身地も文化も さまざま

この日初めて会うゲストが
心で繋がり合うことができる日になるよう
準備を進めて参りました

*ファーストミート
お仕度が整ったティムさんは先にチャペルへ進まれます
肩をトントンとして 振り返りご対面です
温かいお時間になりましたね♪

*ご家族対面
挙式前のご家族だけのお時間です
お仕度が整った姿を一番に親御様にご覧いただきます

*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 人前式

まずは新郎ティムさんのご入場です
お父様からグローブを受け取り
お母様にはチーフを胸元に収めていただきました

りこさんはお父様のエスコートで入場され
お母様よりヴェールダウンの儀式を行っていただきました

ご家族の愛に包まれ ご入場されたおふたり

まずはおふたりによる誓いの言葉です
日本語と中国語
両方の言葉で宣言していただきました

指輪の交換では
もちろん リングドッグのてんくんがご登場♪
りこさんのいとこさんにお手伝いをいただき
指輪を届けていただきます

そして誓いのキスは
てんくんに♪

和やかな空気感で挙式が進みます

結婚証明書として
ウエディングツリーをご用意
待合室にて ゲストの皆様には スタンプを押してご参加いただいております
(てんくんにも事前にご参加いただきました♪)
おふたりも仕上げに スタンプをして 完成となります

そしておふたりはお越しいただいたたいせつなゲストの皆様に見守られ
挙式は結びとなります
フラワーシャワーと温かい拍手に包まれご退場です

そしてアフターセレモニーへと続きます

*アフターセレモニー
集合写真を撮影した後は

女性ゲストへ向けてぬいぐるみトスです!
わんちゃんのぬいぐるみをキャッチされた方に
コスメブーケのプレゼント♪

続いて「おいで てんくん」のコーナー
「わんちゃんが好きな人」にご参加いただき おやつを持ってもらいスタンバイ
てんくんに一番目に選ばれし方に プレゼントをご用意しております

*披露宴入場
オープニングムービーをご覧いただき
おふたりはてんくんと一緒にガーデンからご登場です



まず初めにおふたりから
ウェルカムスピーチ

そしてティムさんのご上司より
乾杯のご挨拶をいただき
パーティーがスタートです♪

本日はティムさんのお兄さんが通訳として
大活躍いただきます!

ここでお料理をお作りしているキッチンのご紹介となります
会場が暗くなりスポットライトが当たった先には
なんとフランべパフォーマンスをするティムさんの姿が!
コックコートを着てご登場されました

オープンキッチンより出来立てのお料理をお届けいたします

その後は
ティムさんのご友人
りこさんのご友人より
お祝いのスピーチをいただきました

そしてご歓談のお時間では
ゲスト皆様とのお写真を残していただきます

*新郎か?新婦か?ゲーム
言語の壁をなくすため
会場の一体感を出すためにご用意いただいたゲーム
お題の答えは「新郎?」「新婦?」どちらなのか!
テーブル対抗でご参加いただくものです
とても盛り上がるお時間でした

*ケーキイベント
パティシエと打ち合わせをして決めた
オリジナルケーキです

ケーキ入刀の後は
おふたりによるファーストバイトです♪

ゲストの皆様にもたくさんお写真を残していただきました!

披露宴前半も結びとなり
お色直しのお時間です

エスコート役には

りこさんはご兄弟を
ティムさんはご両親をご指名され
仲良く歩いていただきました

そして 披露宴の後半がスタートです

*リメイク入場
プロフィールムービーをご覧いただき
2階からご登場です



ゲストの皆様は
りこさんが着るドレスの色を予想し
それに応じたペンライトをお持ちでいらっしゃいます

ここでドレスの色を当てられた皆様にチャンス!
りこさんがくじを引いて当たった方にプレゼントです

そしてドレスの色が当たらなかった方にも!
景品をゲットできなかった皆様にも!
全員へのプレゼント「デザートビュッフェ」です

そしてクライマックスへと進みます

*クライマックス
りこさんから親御様へ向けて
お手紙そして記念のお品物を通して
気持ちを伝えていただきました



結びには
ティムさんのお父様
そしてティムさんよりご挨拶をいただき
門出へと進みます

ティムさん りこさん

ご結婚 誠におめでとうございます

いつもにこにこ
お互いを思いやり支え合う姿に
癒されておりました

おふたりがたくさん考えて
準備してきたことで
たいせつなゲストの皆様にとって
「繋がり」を感じる1日になったのではないでしょうか?^^

素敵な1日をお手伝いさせていただき本当にありがとうございました♪

またいつでも遊びに来てくださいね



ウエディングプランナー 長田(なっち)

本日もミエルクローチェで素敵な結婚式が行われました


新郎だいきさん
新婦あすかさん

いつもとても仲良しなおふたり

そんな素敵なおふたりは
実はあるアルバイトがきっかけで出会われました

それは「丸亀正麺」です!

おふたりらしさを出した結婚式になるようにと
これまで一生懸命準備を進めてきました


まずは人前式から始まります

だいきさんはお父様からグローブを受け取り
お母様よりチーフインセレモニーを行っていただき入場

あすかさんはご両親と手をつないで入場
お母様から最後の花嫁支度
ヴェールダウンを行っていただきました

指輪の交換では
お子様限定で小さなボックスを1つずつ受け取っていただき
中に指輪が入っていた子にリングガール・ボーイを
お願いしました^^

わくわく感がある楽しい時間でしたね!

アットホームな中行われた挙式の後はアフターイベントのお時間です

野球が大好きな両家のご家族
新婦あすかさんのお父様から新郎だいきさんに始球式を
行っていただきました


東海名物のおかしまきでさらに盛り上がった後
いよいよ披露宴がスタート!

ここで1つサプライズが・・
なんとおふたりのバイト時代の店長様から
お祝いのメッセージ動画が上映されます
おふたりもびっくりでしたね^^

楽しい時間を過ごす中
おふたりのもとへはウェディングケーキが登場します!!

おふたりがパティシエと一緒に考えたケーキはこちら!



うどんケーキです!
ゲストの皆様もまじまじと見てくださっていましたね^^

仲良く入刀し、天ぷらでファーストバイトを行いました

らしさ全開の楽しいケーキセレモニーとなりました◎


お色直し後はおふたりは2階から入場!

後半は全員で楽しめるイベント「格付けクイズ」を行いました

本物のカニ・ほぼカニ・カニカマの中から
本物を当てるクイズです

代表者の方に前に出ていただき
アイマスクをする中しっかりと味わっていただき・・
一斉にフリップを挙げていただきました

なんと答えは全員一緒!皆様大正解でした^^


そしてその後は今日一番のサプライズが!!


「丸亀うどんビュッフェ」です♪

おふたりからのお言葉で丸亀正麵様とのコラボが実現しました✨

まさかの演出にゲストからも歓声と拍手がおきます
20分で完売になるほど大人気でした^^


楽しいお時間を過ごした後はクライマックスです
おふたりは親御様にしっかりと感謝を伝えられ
おふたりの結婚式はお開きとなりました

だいきさん あすかさん

この度はご結婚おめでとうございます!

会場見学の時からわくわくして迎えた一日はどうでしたか?

一緒にやりたいことを叶えられて
私もすごく楽しかったです^^

おふたりの担当を任せていただけたことに
感謝の気持ちでいっぱいです!

これからもおふたりの末永い幸せを願っております。

担当プランナー 川口萌絵

本日もミエルクローチェに素敵なカップルが誕生いたしました



新郎Rさん

新婦Sさん



一見クールな一面をお持ちですが打合せの際に

時々見せてくださるニコッと笑顔が素敵なおふたりです



おふたりの1日はファーストミートからはじまります

ウエディングドレス姿とタキシードをしっかりと着こなしたおふたりですが少しだけ緊張したご様子が見受けられます

そんな中でもおおふたりらしく素敵な瞬間でした



ファーストミートの後はご家族様対面との対面のお時間です

親御様に取っておふたりの結婚式は

「子育て卒業式」とも言われています

そんなおふたりの晴れ姿をご覧になられた時

親御様の目には素敵な涙が溢れており

とても素敵なお時間でした





挙式は今までの人生で特にたいせつな方々に見守られ

チャペルにて厳かに教会式にて行われました





挙式も結びガーデンイベントを楽しまれた後は

披露宴でみなさまとのお時間をお楽しみいただきます



祝宴がスタートした後は新郎様による

フランベパフォーマンスを行っていただきます

会場も大盛り上がりです



ミエルクローチェの料理長よりメニュー紹介をしたあとはいよいよ新郎様の楽しみにされていた

新郎ご友人によるスピーチです

なんと新郎様にはサプライズで映像も作成してくださっていました!

とても仲の良さが伝わる素敵なスピーチ・映像でした^ ^



ウエディングケーキもおふたりでたくさんアイディアを出しあい 悩みに悩んでとても素敵な

こだわり満載のウエディングケーキとなりました



ケーキ演出後はお色直しに向かうためご中座です

おふたりのたいせつな方と一緒にお色直しへ向かわれます



お色直し入場では

新婦様の憧れであった「キャンドルリレー」を行っていただきます

ゲスト皆様のお席へ1卓ひと卓・・・

しっかり思いを込めてキャンドルに火を灯していただきます

ゲストの皆さまもおふたりと近くにいれるだけでとても幸せそうで私も心温まりました^ ^


お色直し入場後はお茶漬けビュッフェにてご歓談を楽しんでいただきます



結婚式もいよいよクライマックスへ・・・

新婦様よりお母様・会場の皆様へお手紙をご用意くださいました

そのあとは新郎お父様より謝辞をいただき

続きて新郎様より会場皆様へ感謝のお気持ちをお伝えいただきました



そのあとはお色直し入場でのイベントキャンドルリレーの続きとなるキャンドル吹き納めの儀で

幸せを封じ込めおふたりは門出へと進まれました



RさんSさん

ご結婚誠におめでとうございます

はじめは少しご緊張されたご様子でしたがお打合せを通して

たくさんのお話をしてくださりとても楽しかったです!


ミエルクローチェを信じて

たいせつな結婚式を任せていただけたこと

心から感謝の気持ちでいっぱいです



またぜひおふたりの元気なお姿を見せてください^ ^

待ってます♪



末永くお幸せに!

担当プランナー 深田

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの川中です☺

本日のブログはタイトルにもあるように
ミエルイベントについてご紹介させていただきます!

2か月に一度、ミエルシトロン・ミエルクローチェ・ミエルココンにて
開催しております通称”ミエルイベント”ですが
この4月からより多くの皆様にミエルクローチェに帰って来ていただける
機会を作ろうと、毎月開催することが決定いたしました!!!👏

これから結婚式をする方は勿論、結婚式が済んだ方にお会いできる
チャンスが増えること、スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです☺

そんなミエルイベント4月は…

ミエルクローチェ 春のフレンチコースランチ
旬の素材を使用したシェフ特製のお任せコースランチとなっております!

【日時】
4月26日(金)
11:00~14:00(Lo.13:00)


【お料理内容】
・大人コース▶3,500円
前菜・スープ・メイン料理・デザート

・お子様プレート▶1,000円

アルコール・ノンアルコール・ソフトドリンク各種そろえております

ご予約方法は、お電話(059‐387-3737)またはInstagramのDMにて承っております
なんと今回のコースランチは15組様限定となっております!
先着順となりますのでお早めのご予約をお勧めいたします



皆様からのご予約をミエルクローチェスタッフ一同お待ちしております♪



ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはプランナーの神谷がお届け致します!

さて今日は私のある休日の過ごし方について
ご紹介したいと思います
少しずつ温かくなってきた今日この頃
まだまだ寒い日もありますが
昼間は外に出かけたくなるような気候になってきました!

そんな春目前の休日に
私が名古屋の姉妹店でプランナーをしていた時
共に働いていた同期がはるばる白子まで遊びに来てくれました♪
当時同じマンションに住んでいたくらい
仲良しでたいせつな同期です!

名古屋に住んでいたころとは休日の過ごし方が大きく変わったので
同期にもその楽しさを感じてもらおう!ということで・・・
白子の海岸に行き、小さな七輪で魚やお肉を焼きながら
色々な話をして、楽しい時間を過ごしました
都会では出来ない過ごし方を満喫してもらうことが出来て
「白子最高!!!!」
と叫びながら同期は都会へと帰っていきました・・・(笑)

異動などの兼ね合いで
今ミエルクローチェに私の同期がいなくなってしまった分
このように同期と過ごす時間はとても貴重で
仕事の事、プライベートの事、たくさん話をして
「頑張ろう」と思える時間になりました

白子の魅力を知ってもらえたので
今までは私が名古屋に行くことが多かったですが
これからは積極的に白子に来てもらおうと思います♪

改めて同期のたいせつさを知った休日になりました!

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は長田がお送りいたします。

なんと今日はミエルイベント!
自分でネタを選べる
海鮮丼イベントを実施いたしました♪

レアな祝日開催ということもあり
たくさんのお客様にお越しいただき
新鮮なお魚をご堪能いただきました!

ミエルクローチェでは
毎月内容の異なるイベントを実施しております

どなたでもご参加OKですので
お気軽にご参加ください☺︎

最後までご覧いただきありがとうございました!

ウェディングプランナー 長田(なっち)

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
初めまして!

今年の3月より津市にある姉妹店の
ミエルココンよりミエルクローチェへと
移動してまいりましま
厨房スタッフの秦(はた)と申します!

本日は初めてのブログ投稿という事で
簡単に自己紹介をさせて頂きます

あだ名:ばたこ
    中学生の頃からずっとこのあだ名で
    過ごしており、誰とも被らないあだ名の為
    私自身とても気に入っています!

好きな食べ物:さつまいも

趣味:ネイルチップを作る事・ジェラート屋さん巡り
   気になるジェラート屋さんを見つけては巡って
   おります!
   おすすめのお店がございましたらぜひ教えて
   ください

ミエルクローチェに移動してきて約一カ月が経ち
覚える事に必死な毎日を送っておりますが
新しい事を一つ一つ覚える度に喜びも感じ
ております!
新郎新婦様に喜んでいただける
ウェディングケーキを作れるように
沢山の経験を積み重ね、頑張りますので
これからよろしくお願い致します!

お忙しい中最後までお読みいただきありがとうございました!
厨房スタッフ 秦

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

私は今長期休みを頂き沖縄へ

旅行へ来ております!

新婚旅行なのか?家族旅行なのか?

分からない感じになっておりますが、、、笑

みんなで一緒に旅行へ行けることも

なかなかないので親孝行になっていれば

嬉しいなと感じております。

私の両親が沖縄が好きで詳しい為、

行く場所はほぼお任せにしました!

幼い頃に行った懐かしい沖縄そば屋さんなどにも足を運びました。

心身ともにリフレッシュする予定が、

行きたいところがありすぎて身体は

くたくたになりました笑

それもいい思い出です!

3月の沖縄とっても過ごしやすくて

おすすめですよ!

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはプランナーの神谷がお届け致します

さて、今年もこの季節がやってまいりました!
「PJ祭り」です!
PJ祭りとはブラス全店で働いてくれている
サービススタッフ(通称PJ)の卒業式です!
毎年各地域3店舗ずつ集まって
涙と笑いに溢れる卒業式を行います

私は各地方のPJ祭りをバンドメンバーとして社長とともに周り
PJ祭りの中盤を盛り上げるバンドを行っております
今年も三重はもちろん静岡、愛知の三河、岐阜など
たくさんめぐってきましたが
ついに月曜日の大阪でグランドフィナーレを迎えます!

きっと今まで以上に盛り上がるバンドになると思うので
全力で頑張ってきたいと思います!
皆様応援していてください~!

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは川中がお送りします☺

3月も中旬に入り卒業シーズンですね
ミエルクローチェでは日頃から結婚式のサービススタッフをしてくれている
私たちにとって欠かすことのできない大切な仲間
通称:PJさんがいるのですが
毎年、新たな門出に向けてPJさんの卒業式を行っています

その名も【PJ祭り】
今年の開催は姉妹店のミエルココンにて行われました
ミエルシトロン・ミエルクローチェ・ミエルココンの
ミエルグループが集まり、卒業生の門出を祝います

感謝の気持ちを言葉だけではなく
結婚式場らしくもちろん余興もして想いを伝えます!
PJさんもとても楽しそうにしている姿をたくさん見ることができ
嬉しい気持ちでいっぱいになりました^^
詳しい内容は河合達明社長のブログにも掲載されますので是非ご覧ください

良い結婚式を創るためにはPJさんの存在は欠かせません。
より良いおもてなしをするために切磋琢磨し合い
時にはぶつかり合いながらも共に頑張ってきた日々があるからこそ
PJ祭りは笑いと涙で溢れています

卒業PJのみんな卒業おめでとう!🌸
今まで沢山の結婚式を一緒に創ってくれてありがとう!
これからはそれぞれの地で頑張ってね!



みんなの未来に幸あれ!

またいつでもミエルクローチェに帰ってきてね!